
株式会社竹膳
ヘルパーステーションせせらぎの求人情報
千葉県茂原市
訪問介護ステーション
安心の法人内連携あり。60代~70代のヘルパーも活躍中です!
ヘルパーステーションせせらぎは千葉県茂原市にある訪問介護事業所です。事業所には、居宅介護支援事業所・デイサービス・サービス付き高齢者向け住宅が併設しています。 当事業所のサービス提供責任者がケアマネジャーや他事業所の訪問看護ステーションと連携を取って、一人ひとりの利用者さまにとっての最善のケアを決定しています。 当事業所では職員に対して対面でも電話でも、相談がしやすい環境を用意しています。介護の経験年数の長いサービス提供責任者がフォローするので、ブランクのある方でも安心して働ける環境です。また、子育て世代からベテランの70代までさまざまな年齢のヘルパーが活躍中!職員は身体の負担を軽減するために生活援助中心の業務を担当することや、スキルアップのために資格取得支援制度を活用することもできます。自分に合った働き方で、長期就業しやすい職場を整えています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ヘルパーステーションせせらぎで働く魅力
POINT
1
業務内容
自宅訪問・施設訪問、両方の働きがいを感じながら働ける環境です
ヘルパーステーションせせらぎは、さまざまな利用者さま・職員と関わりを持つことができる事業所です。訪問先は、地域の利用者さまへのご自宅のほか、法人内施設のサービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームがあります。訪問の割合としては、自宅が約6割、施設が約4割。ご自宅への訪問に関しては、毎回担当の利用者さまの元へ伺うので信頼関係を築きやすくケアがしやすい環境です。施設への訪問に関しては、建物内に居宅ケアマネジャーや管理者がいるので、いつでも相談できる安心の環境下で働くことができます。 自宅と施設、それぞれの訪問介護業務を経験できることにより、ヘルパーとしての対応の幅を広げることが可能です。 また、一日の訪問件数は、無理のない範囲で稼働していただき、幅広い年齢層の方が活躍できる職場です。
POINT
2
働きやすさ
プライベートと両立しやすい職場。予防接種や健康診断の補助もあります
ヘルパーステーションせせらぎは、訪問ヘルパーに働きやすさを感じてもらえるよう働く環境を整えています。ヘルパーは直行直帰・自家用車の利用が可能です。事業所への来所は、月に2回の記録書類の提出時のみです。自家用車のガソリン費用は、会社から手当を支給しているので、交通費の自己負担なしで働くことができます。 また、週1回30分からでも働くことができるので、ライフスタイルや体調と相談しながら就業することができる環境です。身体介助の多い施設訪問が、体力的に厳しいという相談があれば、訪問先や件数の調整もしています。 加えてインフルエンザの予防接種や健康診断も会社負担で受けることも可能。ヘルパーの皆さんが健康に働き続けられる環境を整えています。
POINT
3
教育・スキルアップ
独り立ち後もベテランがフォロー。現場のニーズに合った研修を行っています
ヘルパーステーションせせらぎでは、最初は介護経験者の方にもサービス提供責任者が同行しています。少しでも不安があれば、2~3回同行することも可能です。独り立ちをした後も、疑問点や相談ごとがあれば事業所に在籍しているサービス提供責任者にご相談ください。対面と電話の両方でベテラン職員がアドバイスするので、安心して働くことができる環境です。 当事業所では、月1回情報共有の機会を設けています。感染症が流行する前は、サービス提供責任者やヘルパーが事務所に集まって1時間程度話し合っていました。オフラインでの開催ができない場合は、サービス提供責任者が資料を作成して職員に配布。たとえば利用者さまが熱を出されたときの対応方法や、認知症対応のコツなど、ヘルパーが知りたい情報をピックアップして情報を共有しています。職員はすぐに現場で活かせる知識を身につけることが可能です。また会議に参加している間も時給は発生しています。
ヘルパーステーションせせらぎの職場環境について
ヘルパーステーションせせらぎの基本情報
事業所名
ヘルパーステーションせせらぎ(へるぱーすてーしょんせせらぎ)所在地
〒2970035
千葉県茂原市下永吉220-1
施設形態
法人情報
株式会社竹膳(かぶしきがいしゃちくぜん)