レバウェル

一般社団法人あいらんど

あいらんど ふじみ野の求人情報

埼玉県ふじみ野市

放課後等デイサービス児童発達支援

土日祝休み&残業ほぼなし! 仕事と子育ての両立が叶う障害児通所施設です

あいらんど ふじみ野は、埼玉県ふじみ野市にある重症心身障害児のための児童発達支援・放課後等デイサービスです。定員は5名で、重症心身障害のあるお子さまだけでなく、医療的なケアを必要とするお子さまも積極的に受け入れ、療育や入浴サービスの提供を行っています。看護師を手厚く配置したり、車椅子・バギーのまま乗降可能な送迎車を用意したりと、ケアの手を必要とするお子さまが安心して過ごせる環境づくりに注力。また、お子さまだけでなくそのご家族を支える存在でもありたいという想いを大切にしています。重症心身障害児の支援に興味がある方や、お子さまの支援を通じてそのご家族もサポートしたいという方は、充分にお力になれる環境です。 当施設では、看護師や保育士、教員免許取得者など、さまざまな分野のエキスパートがお子さまを支援しています。職員の仕事はお子さまの送迎や療育のほか、移動介助・排泄介助といった身の周りのお世話などさまざま。対象資格をお持ちで子どもへの医療ケア経験のある方や療育の実務経験がある方、子どもが好きで体力に自信のある方はぜひ当施設でご活躍いただきたいと思っています。 子育てをしながら働きたいという方も大歓迎。実際、育児中の職員が多く働いています。当施設は基本的に土日祝日がお休みなうえ、残業が少なめ。さらに、職員の急なお休みにも柔軟に対応しています。仕事と育児どちらにも力を入れたいという方は理想の働き方が叶えられる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あいらんど ふじみ野で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

重症心身障害児とご家族を支援。医療的ケア児も多く受け入れています

あいらんど ふじみ野では、重症心身障害児やそのご家族が安心できる場所づくりを行っています。お子さまの「障害が重いから」という理由で通所することをお断りすることはなく、医療的ケアが必要なお子さまも積極的に受け入れているのが当施設の特徴です。 当施設では、重症心身障害のあるお子さまや、人工呼吸器・喀痰吸引・胃ろうなどの医療的ケアが必要なお子さまが療育を受けたり遊んだりできる環境を整備。さらに、入浴サポートも行い、お子さまのご家族にかかる負担の軽減も図っています。多くのケアが必要なお子さまだけでなくそのご家族の支えになれることや、療育や施設での生活を通じお子さまが成長していく姿を見られることが職員のやりがいです。 また、当施設の職員は自転車で7分ほどの距離にある系列の障害児通所施設「あいらんど ライフ」の職務を兼任。あいらんど ライフでは、障害や発達に特性のあるお子さまのほか、不登校のお子さまも受け入れています。さまざまな事情を持つお子さまと接することで、障害児通所施設で働く職員として多様な経験を積めるのもやりがいの一つです。

POINT
2

働きやすさ

就業中の中抜けや子連れ出勤OK。急なお休みにも柔軟に対応しています!

あいらんど ふじみ野は、職員が仕事と家庭を両立しやすい環境を整えています。当施設は土日祝日と年末年始がお休みなので、職員の年間休日が多め。加えて、有給休暇も取りやすい環境です。労務担当者が付与日数をしっかり管理し積極的に消化を促しているので、職員はお休みを取りそびれてしまう心配がありません。 残業がほとんど発生しないのも働きやすい理由の一つです。通常の時間に出勤する職員と遅出の職員がいるため、毎日業務の引き継ぎをスムーズに行えています。 また、当施設では職員が就業中に用事のため2時間程度中抜けしたり、お子さんを職場に連れて来たりすることを容認しています。さらに、職員が自身のお子さまの怪我や病気などにより、急遽お休みする必要がある場合には、代わりの職員に出勤を要請するなど柔軟に対応。子育て中の職員が多く、「この間代わってもらったから今度は私が!」とお互いに助け合っています。小さいお子さまがいる方も安心してご活躍いただける環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

研修は出勤扱い! お休みを削らずにスキルアップに励めるのが魅力です

あいらんど ふじみ野は、研修制度が充実しています。職員は、「埼玉県小児在宅医療支援研究会」が開催する研修や、グループ内の会社が合同で行う研修などに参加することが可能です。当施設では研修が土日にある場合は職員を出勤扱いとし、正職員には振替休日の付与・パート職員には給与の支給を行っています。 そのほか、職員が自発的に受講を希望する外部研修に関しても、当施設が業務に必要であると判断できるものは出勤扱いにしているので、自分のお休みを削ることなくスキルアップに励めます。 また、働きながら資格を取れるのも当施設の魅力です。当施設には看護師が配置されているため、職員は痰の吸引や経管栄養ケアを行うための「喀痰吸引等研修」の実地研修を現場で受けることが可能。研修後一定期間は勤務を続けてもらう必要があるものの、研修にかかる費用は全額免除しています。経済的負担を気にすることなく積極的にスキルアップできる体制を整えているので、自身を高めていきたいという方にも適した環境です。

あいらんど ふじみ野の職場環境について

あいらんど ふじみ野の基本情報

事業所名

あいらんど ふじみ野(あいらんどふじみの)

所在地

3560051

埼玉県ふじみ野市亀久保1254-16

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

一般社団法人あいらんどいっぱんしゃだんほうじんあいらんど

あいらんど ふじみ野周辺の事業所

児童発達・児童デイ ドリーム3rdのカバー画像

特定非営利活動法人ほのぼのクラブ

児童発達・児童デイ ドリーム3rd

埼玉県ふじみ野市 / ふじみ野
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】児童指導員

児童デイたんぽぽ上ノ原のカバー画像

社会福祉法人むさし野たんぽぽ会

児童デイたんぽぽ上ノ原

埼玉県ふじみ野市 / 上福岡
放課後等デイサービス
あいらんど ライフのカバー画像

一般社団法人あいらんど

あいらんど ライフ

埼玉県ふじみ野市
放課後等デイサービス児童発達支援
R&Bのカバー画像

有限会社サーバント

R&B

埼玉県ふじみ野市
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】ヘルパー・介護職

こぱんはうすさくら新白岡駅前教室のカバー画像

エイキッズ株式会社

こぱんはうすさくら新白岡駅前教室

埼玉県白岡市
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】保育士