レバウェル

社会福祉法人琢心会

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑の求人情報

特別養護老人ホーム
千葉県市原市

長年地域とともに歩んできた施設。系列サービスとの連携も充実しています

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑は1982年に開設した入所定員70名・ショートステイ10名の施設です。利用者さまの平均介護度は要介護4.0程度。敷地内にはデイサービス、ケアハウスも併設しています。 運営するのは、病院の周囲で複数の福祉サービスを展開する琢心会グループに所属する社会福祉法人琢心会です。創設以来、地域の住民とともに地域に根差したネットワークを形成し、医療法人との連携を生かしたサービスを展開しています。また、地域とのつながりを大切にしながら、イベント開催やボランティア支援などさまざまな活動を行ってきました。 当法人は系列の医療法人社団琢心会との強い連携体制があるので、医療面に関して不安なく仕事に取り組める環境です。「素直な気持ちをもって、業務を一つひとつ覚えていきたい」という実直な方を歓迎しており、経験は問いません。地域に根ざした高齢者福祉に貢献したいという方に最適な職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑で働く魅力

POINT

1

職場の特徴医療法人との強力な連携。安心して介護に従事できます

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑を運営する社会福祉法人琢心会は、医療法人社団琢心会と連携しており、医療支援体制が整っているのが強みです。病院は当施設から百メートルほどの場所にあるため、利用者さまの急変の際も迅速に対応が可能です。夜間に利用者さまの体調が悪くなったときも基本的に急な呼び出しなどはありません。 また、当施設には看護師正職員が5名以上在籍しているので、利用者さまの体調面で変化を感じたときも、すぐ相談できて安心です。医療面のフォローが手厚いため、介護職の方も不安なく業務にあたれます。

安心の医療連携体制。利用者さまの万一の急変時にもすぐに対応できます


POINT

2

働きやすさ残業は月平均5時間。休みも取りやすくプライベートも大切にできます

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑では介護の残業が月平均5時間以内。ほぼ定時で上がれるため、勤務後の時間を大切にできます。また、希望休は月に2日申請が可能で有給休暇も取得しやすいので、プライベートの予定を立てやすいのが魅力です。 夜勤は10日に1回、宿直は月1回程度のペースで回しています。専従の夜勤職員が3名在籍しているため、夜勤の回数が少ないのが特徴です。生活リズムが乱れにくく、体にもあまり負担をかけず勤務が可能です。 当法人は、子育てや介護など、職員のライフスタイルに合わせて働ける制度が充実しています。長く介護職員として活躍したい方にぴったりの職場です。

記録はパソコン・タブレット端末を使用。操作は簡単なので安心して記録作業ができます


POINT

3

教育・スキルアップ職員の資格取得をサポート! 外部研修で知識向上を図れます

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑では、職員の資格取得を応援しています。2022年度は介護福祉士実務者研修を当法人内で実施しました。補助金を活用して実質受講費用の負担をなくし、仕事をしながら受けられるのが魅力です。また、施設内研修のほかに外部研修への参加も積極的に行っており、定期的に知識の吸収やアップデートができる環境が整っています。 当法人では、経験よりも人柄や将来性を重視。実際、介護職未経験で入職した職員が介護福祉士資格を所得して何人も活躍しています。外国人スタッフの採用と育成も10年以上の実績があり、現在は6人が在籍中、介護福祉士国家試験の合格実績もあります。介護正職員の平均年齢は30歳代前半ながら介護福祉士比率が高く、未経験の方が着実に成長できる環境です。

資格取得支援制度あり。当施設では頑張る職員のステップアップを応援します!

現場スタッフ紹介

  • 40代後半

    • 職種:

      ケアマネジャー主任・チーフ
    • 入職年月:2000
    • 経験年数:ケアマネジャー 22

    転職について

    入職した理由

    20数年前には数少ない複合型施設だったところが、入職の決め手です。当法人であれば、知識・技術を学びながら貴重な経験を積めると思いました。また、当施設の地域交流が盛んなところにも惹かれました。

    働いてみての感想

    介護福祉士・看護師・管理栄養士などのさまざまな職種がそれぞれの良さを発揮し、チームとして利用者さまやご家族を支えることにやりがいを感じています。他職種と連携する機会が多いので、多角的な視点から利用者さまのことを考えられるようになりました。

    職場について

    職場の魅力

    子育て(育児休業)や介護など、職員の生活に合わせて働ける制度や資格取得支援制度が充実しています。定時で帰ることができますし、希望休がとおりやすく連休が取れるのもうれしいです。

    おすすめの方、向いている人

    人と接することが好きな方や気配りのできる方に向いていると思います。性別や年齢に関係なく、未経験からでも挑戦できて、働きやすい職場ですよ。

    この仕事への思い

    歩けなかった利用者さまの自立度が少しずつ上がり、徐々に歩けるようになっていきました。歩く姿を見たときは、とてもやりがいを感じましたね。

    その他

    心に残るエピソード

    利用者さまが退所する際に、ご家族から「ここに入れて良かった」と言われたことがあります。そのときのことは、今でも心に残っていますね。

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑の職場環境について

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑(とくべつようごろうじんほーむたつみばんりょくえん)

所在地

2900178

千葉県市原市神埼263-1

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人琢心会 ( しゃかいふくしほうじんたくしんかい )