レバウェル
宇都宮・ヘルパーステーションのカバー画像

ケアパートナー株式会社

宇都宮・ヘルパーステーションの求人情報

栃木県宇都宮市

訪問介護ステーション

何事も相談しやすい訪問介護事業所。悩みを抱え込みにくい環境が魅力です

宇都宮ヘルパーステーションは、栃木県宇都宮市簗瀬町に位置している訪問介護事業所です。利用者さまの介護度は要支援1~要介護5と幅広く、一人ひとりの状態に合わせた生活援助と身体介護を行っています。 1日の訪問件数は、職員一人ひとりの働く時間に合わせて無理のないように設定。自宅から訪問先までは直行直帰が可能です。ときには、当事業所に併設するサービス付き高齢者向け住宅の入居者さまの支援を行う場合もあります。 当事業所は、職員がささいなことでも相談しやすいよう、雰囲気づくりに努めています。訪問介護は基本的に一人で行うため、悩みを抱え込んでしまいがち。困っていることがあれば気軽に相談できるよう、上司が日常的に声かけを行っています。また、定期的な面談で一人ひとりの業務状況や今後の目標についてヒアリングし、職員のモチベーション維持につなげています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

宇都宮・ヘルパーステーションで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

ICT化でスムーズに業務に取り組める環境。移動中も時給を支給しています

宇都宮ヘルパーステーションではICTを活用して、業務の効率化を実現しています。 職員1人につき1台のスマートフォンを支給。記録アプリから利用者さまの状況や情報の確認ができるようにしています。また、職員同士はLINE WORKSを使って、連携したりコミュニケーションを取ったりしながら業務を行っています。出勤・退勤の打刻も行えるため効率的で、職員からも好評です。 なお、移動中も業務とみなしており、訪問先から訪問先までの移動時間も時給が発生します。移動時間の申請はLINE WORKSで行うので簡単です。頑張った分はしっかり還元される体制で、モチベーション高く働けます。

サービス付き高齢者向け住宅のエルダーガーデン簗瀬に併設。電動自転車・自動車を貸与しています

POINT
2

働きやすさ

個々に合った働き方を選べる職場です。突発的なお休みも有休にできます

宇都宮ヘルパーステーションは、職員にとって働きやすい環境作りに注力しています。 非正規雇用を希望する方は、勤務日数や時間を決めて働く登録ヘルパーかフルタイム勤務のケアメイトを選択可能です。ケアメイトは週に40時間の勤務ですが、時間の割り振りは自由。職員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 当事業所は、有給休暇が取得しやすい雰囲気です。突発的にお休みした日は、後から有給休暇に振り替えることが可能。また、特別休暇として誕生日休暇もあります。誕生日休暇は誕生日月か前後の月のいずれかに取得可能で、プライベートを大切にできます。 職場の雰囲気は明るく、ヘルパー同士のコミュニケーションも活発です。初めての方も馴染みやすい環境なので、ご安心ください。

POINT
3

教育・スキルアップ

入職後に手厚い同行支援を実施。着実に業務を覚えられる体制です

宇都宮ヘルパーステーションでは入職後に、先輩職員による同行支援を行っています。同行支援は、利用者さま1人につき3回ほど実施。一人ひとりの状態に合わせた支援を、時間をかけて学べます。個人のペースやスキルに合わせて独り立ちを目指せる環境です。 また、資格取得支援制度も充実。初任者研修と実務者研修は会社の補助を受けて受講可能です。受講期間中も先輩職員のサポートのもとで支援に入れるため、早い段階から実績を積むことができます。 さらに、職員のスキルアップのために、月に1回、勉強会とヘルパー研修を実施。空き時間にスマートフォンから動画を見たりレポートを打ち込んだりして、研修を受けることができます。利用者さま1人に対し複数の職員が支援を行っている場合は、会議を開いて支援の方法について職員同士で話し合うことも。切磋琢磨しながら、より良いサービスを提供できるよう努めています。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

サービス提供責任者

雇用形態:正社員

入職年月:20224月

経験年数:サービス提供責任者 20

転職について

入職した理由

福利厚生が充実しており、職員たちが楽しそうに働いている印象を受けました。面接の際に、職員たちが笑顔を大切にしていることと、連携がしっかり取れていることをお伺いし入職を決めました。

働いてみての感想

先輩職員が優しく指導してくださり、分からないことはすぐに質問できる体制です。利用者さまが名前を覚えて呼んでくれたときはやりがいを感じますね。

職場について

職場の魅力

和気あいあいとした雰囲気なので、初めての方も馴染みやすいと思います。また、他業種との連携が多いので、多角的な視点で物事を考えられます。勉強になることが多いですよ。

おすすめの方、向いている人

決められた時間のなかで、利用者さま一人ひとりとしっかりと向き合える方が活躍できると思います。寄り添ったケアをしたい方にも向いていますね。

プライベートとの両立

休日は買い物へ行ったり作り置きを作ったりなど、プライベートを充実させています。特別休暇として、アニバーサリー休暇もありますよ。

50代前半

職種:

サービス提供責任者

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:サービス提供責任者 2

転職について

入職した理由

サービス提供責任者としての業務が未経験でも、受け入れて教育してくれるところに惹かれました。面接の際に事業所の雰囲気が良く先輩職員が丁寧だったことと、福利厚生が充実していることも決め手でした。

働いてみての感想

先輩職員が1から丁寧に指導してくださり、業務中のフォローも手厚かったので、安心して仕事に取り組むことができました。支援を通じて利用者さまが喜んでくれたときや、新規の依頼につながったとき、職員の相談に乗れたときにやりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

事業所の雰囲気が良く、幅広い年齢の職員が在籍しています。未経験からベテランの職員まで活躍できる職場です。

おすすめの方、向いている人

協調性があって、周囲の人の意見をきちんと受け入れられる方が向いていると思います。向上心のある方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

休日出勤はほとんどないため、お休みの日はしっかりリフレッシュできます。誕生日月にお休みが取れるアニバーサリー休暇があることも魅力です。

その他

印象に残っているエピソード

支援に入った当初、落ち着かない様子の難しい性格の利用者さまがいらっしゃいました。しかし、丁寧に接していくうちに「ありがとう」というお言葉をいただき、笑顔や穏やかな表情が見れたことが印象に残っています。

宇都宮・ヘルパーステーションの職場環境について

宇都宮・ヘルパーステーションの基本情報

事業所名

宇都宮・ヘルパーステーション(うつのみやへるぱーすてーしょん)

所在地

3210933

栃木県宇都宮市簗瀬町2563-5

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

ケアパートナー株式会社けあぱーとなーかぶしきがいしゃ

宇都宮・ヘルパーステーション周辺の訪問介護ステーション

スローライフのカバー画像

株式会社スローライフ

スローライフ

栃木県宇都宮市 / 宇都宮
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

アースサポート宇都宮のカバー画像

アースサポート株式会社

アースサポート宇都宮

栃木県宇都宮市
老人デイサービスセンター訪問介護ステーション訪問入浴
栃木ケアーズ はこのもりのカバー画像

有限会社栃木ケアーズ

栃木ケアーズ はこのもり

栃木県栃木市
老人デイサービスセンター訪問介護ステーション居宅介護支援事業所