
社会福祉法人ピスティスの会
第三平和保育園の求人情報
千葉県松戸市
認可保育所
子育て世代多数活躍中。プライベートと両立しながらメリハリをもって働けます
第三平和保育園は、千葉県松戸市小根本にある施設です。新京成線「上本郷」駅から徒歩約11分と、アクセス抜群な場所に位置しています。運営母体は社会福祉法人ピスティスの会。厚生労働省が保育の考え方を示した「保育所保育指針」に加えて、「キリスト教保育指針」に基づき、子どもの人権、主体性を尊重した保育を行なっています。 当園は、職員にとって働きやすい職場環境作りに注力しています。職員はプライベートの時間をしっかり確保しながら働くことが可能。実際、当園では子育て世代の職員が多く活躍しています。育児との両立をお考えの方にとって最適な職場です。 当園では、子どもたち一人ひとりの育ちに寄り添うことを大切にしています。乳幼児期は、人格形成に大きな影響を与える重要な時期。ぜひ、あなたの経験やスキルを活かした支援を実現してください。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
第三平和保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
休憩はスタッフルームで。保育に専念できる環境で、残業もほぼありません
第三平和保育園は、保育士の業務負担の軽減を考えた、働きやすい環境作りに力を入れています。 事務作業を行うときは保育室とは別の部屋で、子どもと離れた場所で集中して行うことで業務を効率化。また、当園には保育補助員が比較的多く在籍しており、掃除などの庶務をメインにサポートしています。保育士は保育業務に集中できるので、より丁寧に子どもと関われます。 当園では、勤務時間内にすべてのことを完了できるように工夫しているので、残業はほぼありません。あったとしても月に4時間程度にとどめています。休憩時間は子どもと離れたスタッフルームでリラックスできるよう、ノーコンタクトタイムを確保。就業時間はしっかり働く、休むときはしっかり休むというように、メリハリを持った働き方が可能です。
POINT
2
職場の特徴
職員全員が対等。主体的に行動し、皆でより良い保育を目指せます
第三平和保育園では、園児も職員もそれぞれに人権があり、平等だという考えを大切にしています。人間は皆、等しく命を与えられた存在であるというキリスト教の教えのもと、職員には新人やベテランなどに関係なく、互いに平等に接してほしいと考えています。 また、子どもの主体性を大事にしている当園では、職員にも主体的であってほしいと願っています。最も近くで子どもたちを見ている現場保育士の意見は、日常の保育においてとても重要。当法人が培ってきたベースの考え方だけではなく、新しい発想も取り入れながら、皆で一緒により良いものを作り上げていきたいと考えています。「こんな保育をしてみたい」という思いのある方は、それを実現しやすい環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
研修は勤務時間内に受講可能。トレンドに合わせたテーマについて学べます
第三平和保育園では、Zoomを活用したオンライン研修に参加する機会が多くあります。研修は当園が加盟している日本基督教団 松戸教会や私立の保育園連盟が開催するものがメイン。子どもとの愛着関係の築き方や、マルトリートメントと呼ばれる子どもに対する不適切な関わり方、子どもの権利など、毎年テーマを設けて研修をしていくので、職員は常に新しい知識を習得できます。 研修はオンラインで開催されるものが多く、ほとんどの場合、勤務時間内に受講が可能です。対面での研修とは違って移動時間がないので、すぐに参加しやすいことが魅力。また、園から受講を勧めたときは園が費用を負担しているので、金銭面の心配なくスキルの向上を目指せます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
定期面談で上司が丁寧にヒアリング。1人で悩まなくても大丈夫です
当園では、入職後すぐに現場に入っていただくことになります。毎年4月は新入園児や進級園児の対応で最も忙しい時期のため、新入職員に対して十分に教育ができない可能性があります。最初にしっかりと教えてもらいたいとお考えの方は、不安に感じることもあるかもしれません。 だからこそ当園では、3~4ヶ月に1回は上司と面談できる機会を設けています。定期的に職員一人ひとりの状況についてヒアリングを行い、「大丈夫?」と声を掛けながら、職員ぞれぞれの状態を把握できるよう努めています。 また、日頃の保育現場の中でも、職員が困っていないか気にかけています。困ったことがあったときは1人で抱え込まずに、ぜひご相談ください。
第三平和保育園の職場環境について
第三平和保育園の基本情報
事業所名
第三平和保育園(だいさんへいわほいくえん)所在地
〒2710073
千葉県松戸市小根本161-3
施設形態
法人情報
社会福祉法人ピスティスの会 (しゃかいふくしほうじんぴすてぃすのかい)