
ポラリス株式会社
デイサービスセンターポラリスの求人情報
埼玉県比企郡鳩山町
老人デイサービスセンター
職員は朗らかで落ち着いている人ばかり! お互いに協力し合って働けます
デイサービスセンターポラリスは、埼玉県比企郡にある定員40名の通所介護施設です。当施設の強みは、利用者さまのことだけでなく、ご家族のことも大切に考えたサービス提供を行っていること。年末年始以外は、祝祭日も毎日営業しています。また、利用時間は基本的に午前9時15分〜午後4時30分ですが、場合によっては、ご家族の負担を減らすために、お泊りデイにも対応しています。夜勤については、専従のパート職員を配置しており、日勤帯で働く常勤の職員にお願いすることはありません。送迎業務も専従ドライバーがいるため、運転が苦手な方にも安心です。 当施設は、職員同士の関係性が大変良好に保たれています。職員は、朗らかで落ち着いている人ばかり。年齢や職種に関わらず皆で協力し合えるほか、プライベートの話も気軽にできます。利用者さまも職員もリラックスして過ごしている施設です。 介護職については、パート職員であれば職種未経験・無資格の方でも問題ありません。実際に、パート職員で無資格からスタートして介護福祉士の資格を取得した人もいます。高齢の方と接する仕事なので、コミュニケーションスキルに自信のある方は大歓迎です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービスセンターポラリスで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
子育てに理解のある職場。小さいお子さまがいても自分らしく活躍できます!
デイサービスセンターポラリスは、子育てと両立しやすい職場です。夏休みなどでお子さまの預け先がないときは、職場に連れてくることを許容しています。さらに、お子さまの体調不良の際は、シフト変更の相談にのったり、休憩時間を長めに取ってお子さまを迎えに行ってもらったりと、臨機応変に対応。実際に、子育て中の職員も複数名活躍しています。 職員全員が社長とLINEを交換しており、万が一、上司に直接話しにくいことがあった場合は社長に相談することも可能です。相談できる相手が複数いることは、職員の安心感につながっています。
POINT
2
職場の特徴
職種に関わらず皆で協力し合える職場。意見を言いやすい雰囲気があります
デイサービスセンターポラリスには、介護職、看護師、ドライバーが在籍しています。情報共有はほかの職種の職員ともしっかり行っており、協力体制はバッチリです。お風呂介助は介護職と看護師がペアで実施。お風呂介助以外の普段も、声を掛け合いながらチームワーク良くサービス提供しています。 会社として、職種や勤務年数で職員間の差がないようにしており、新人さんも意見を言いやすい環境です。たとえば、「レクリエーションで使うカラオケのコンテンツを入れて欲しい」という、職員からの提案を実現したこともあります。月に2回行っている会議で、気軽に意見を発信できます。 当施設の利用者さまの平均介護度は要介護2〜3で、認知症の方が多めです。利用者さまのやりたいことや個性を大切にするため、レクリエーションは強制せず、希望者だけ参加していただくようにしています。よく行うレクリエーションは、ピアノに合わせて歌を歌うことや手先を使うゲーム、脳トレなどです。レクリエーションも、企画担当者を中心に皆で協力し合って実施しています。
POINT
3
教育・スキルアップ
介護福祉士の受験費用を全額補助! 無資格から介護職のプロを目指せます
デイサービスセンターポラリスでは、入職後に教育担当の先輩職員がOJT研修を行います。新人さんは、先輩職員と一緒に働きながら業務の流れを覚えていくことが可能です。分からないことがあれば、その場ですぐに質問できます。 スキルアップ支援として、介護福祉士の受験費用や外部研修の受講費用を全額補助。介護福祉士の受験費用については、試験に受かるまで何度でも受験費用を補助します。これまで、この制度を使って介護福祉士の資格を取得した人は複数名も。無資格からスタートする方も、金銭面の負担を心配することなく資格取得を目指せる環境です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:生活相談員 11年
転職について
入職した理由
前職では障がい者の通所施設で働いていました。転居をきっかけに職場を探しており、自宅から近かったことと、子どもがまだ小さかったので柔軟な対応をしてもらえることが決め手で入職しました。
働いてみての感想
アットホームな雰囲気で、職員が子どもを連れてきたときは、利用者さまと関わったり、休憩室で勉強したりしていました(コロナ前)。子育てしながら気負わずに仕事も頑張れる環境だと思いますね。
職場について
職場の魅力
職種や年齢とかも関係なく、職員みんな仲が良い職場です。気が強い方はおらず、みんな穏やかな雰囲気の方が多いので、働きやすいと思いますよ。
おすすめの方、向いている人
高齢の方と関わる福祉の仕事であるため、思いやりや敬意を持って相手と接することのできる方に向いていると思います。
プライベートとの両立
当施設では、介護職も看護師も基本的に定時になったら帰るという意識を持っており、毎日何時間も残業するのが当たり前という職場ではありません。送迎でどうしても残業になってしまうことはありますが、プライベートと両立しやすい環境だと思います。
この仕事への思い
当施設で生活相談員として働きはじめて10年以上になり、利用者さまの生活やご家族のことはほぼ把握できている状態です。ご家族から、当施設に通い始めてからの利用者さまの変化について聞けることや、感謝の言葉をいただけることがやりがいにつながっています。
デイサービスセンターポラリスの職場環境について
デイサービスセンターポラリスの基本情報
事業所名
デイサービスセンターポラリス(でいさーびすせんたーぽらりす)所在地
〒3500311
埼玉県比企郡鳩山町大字石坂1515-273
施設形態
法人情報
ポラリス株式会社(ぽらりすかぶしきがいしゃ)
デイサービスセンターポラリス周辺の老人デイサービスセンター

株式会社ひかりの里
デイサービスねむの木