レバウェル
ミライエ鎌倉のカバー画像

セントスタッフ株式会社

ミライエ鎌倉の求人情報

神奈川県鎌倉市

放課後等デイサービス

お子さまの「できた」を支える、個別療育に特化した放課後等デイサービスです

ミライエ鎌倉は、2018年にオープンした放課後等デイサービスです。江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅より徒歩約2分の由比ガ浜こどもセンター内に立地。JR湘南新宿ライン・江ノ島電鉄線「鎌倉」駅からも、徒歩で利用できる便利な環境にあります。 当事業所は、「一人ひとりの個性を大切に育む」といった思いを大切にしています。個別療育に力を注ぎ、お子さまの課題を細分化しながら一つひとつ成功体験が重ねられるよう、ABA(応用行動分析)の手法を活用したプログラムを提供。小さな「できた」をどんどん増やすお手伝いをしています。質が高く、専門性に優れた支援を行なっていることから、電車を乗り継いで近隣の市より通われるお子さまもいらっしゃいます。 当事業所は、「子どもに寄り添った仕事がしたい」「障がい児支援をしたい」といった考えのある方に最適な職場です。保育士資格のある方であれば、放課後等デイサービスでの経験がなくても大丈夫。先輩職員が丁寧に指導します。もちろん、保育士資格がなくても児童指導員の経験がある方は経験を活かしながら働けます。資格取得支援制度もあるので、働きながら保育士資格を取得することも可能。職員のスキルアップに対する意欲を、会社として応援しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ミライエ鎌倉で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

一人ひとりの個性をしっかり把握。お子さまの成長がやりがいにつながります

ミライエ鎌倉ではお子さま一人ひとりと深く関わり、しっかり向き合う個別療育に携われるのが魅力です。 個別療育はプログラムをもとにお子さまの課題を繰り返し支援し、できることをさらに伸ばします。苦手だったことも少しずつできることが増え、成長が目に見えて分かれば、達成感を感じられることも。担当のお子さまを療育のスタートから支え、成長をともに実感できるやりがいのある仕事です。 個別プログラムはお子さま一人ひとりに合わせたフルオーダーメイド。お子さまが利用される前にはアセスメントを行い、しっかりと把握したうえで療育を実施します。保護者の方から家庭での様子や学校での様子をヒアリングし、お子さまにはアセスメント用の課題を行っていただいて、得意な部分や苦手な部分などを確認。アセスメントの結果をもとに個別プログラムを作成し、療育内容が記載された記録シートに沿って日々療育を行います。 お子さまの個性が詰まった個別の療育プログラムがあるため、最善のアプローチが行えるのが当事業所の特徴。保護者の方と支援内容を共有しながら、ご家庭にも協力していただき、皆でお子さまを支えられます。

1日の利用定員は10名。個別療育の時間にはお子さまと深く関わる時間を過ごせます

POINT
2

働きやすさ

基本残業なし。人員配置が手厚いので目が行き届く安心感をもって働けます

ミライエ鎌倉では基本的に残業をすることがなく、仕事とプライベートにメリハリをつけた働き方ができます。当事業所では事務作業を、お子さまたちが来所する前の午前の時間に済ませることが可能です。そのため、職員は就業時間が終了する午後7時になると、15分や遅くとも30分までには退社。プライベートも大切にしながら働ける環境です。 また、希望休は2日ほど申請でき、可能な限り調整します。月の休みは9日あるので、しっかりとリフレッシュをする時間も確保しながら勤務が可能です。 当事業所では個別療育を実現できるよう、人員配置を手厚くしています。お子さまと関われる時間をしっかりと取れるうえ、職員の人数に余裕があることで全体に目が行き届く安心感も。皆で協力しながらお子さまを支えるのも、働きやすさにつながっています。

お子さまが来所する時間までは、事務業務に集中できる静かなときが流れます

POINT
3

教育・スキルアップ

新人教育にはマニュアルを活用。研修や資格取得支援制度も充実しています

ミライエ鎌倉での新人教育は、マニュアルを用いて行っています。教育期間は1ヶ月を目安に設定しており、マニュアルは1ヶ月間で何ができるようになっていれば良いかをまとめた内容となっています。新人さんは都度、確認しながら業務を覚えていくことが可能です。 マニュアルは、新人さんが一定レベルまで到達できるようなつくりとなっており、提供する療育やサービスの質が統一できるといったメリットもあります。 また、事業部別の研修や法人内研修も行っており、スキルアップも可能です。事業部別研修では療育の方法や保護者対応、救急時の対応など、個人のレベルを高めていくような内容。現場で役立つ知識や技術を高められます。 法人内研修は3ヶ月に1回、階層別で実施。マネージメントやプライバシーについてなど、新人からランクごとにさまざまな内容の研修を受けられます。 当法人では資格取得支援制度を備え、保育士資格取得時にはお祝い金を支給。入職前は保育士資格を持っていない職員も、学校へ通うことなくテキストを活用し、自己学習で取得する人が多くいます。

個別や集団の活動には余裕の空間。お子さまの「できた」をたくさん発見できます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お子さまに変化が見られなくても大丈夫。療育の改善策は職員皆で探ります!

ミライエ鎌倉に通われるお子さまは、同じ障がいや同じ診断名であっても一人ひとり個性が異なります。そのため、プログラムに沿って療育を行っていてもなかなか変化が見られず、お子さまに合わせて都度修正をする場合も。成長時期のお子さまを預かる側としては、担当のお子さまに結果が出ないことでプレッシャーに感じてしまうこともあるかもしれません。 しかし、担当制だからといって職員1人に悩みを抱え込ませるようなことはしません。個別療育が終わった後には10~15分ほど職員皆で共有会を実施。担当一人ひとりがお子さまにどんな反応があって、どんな部分で難しいと感じているかなど、状況を話し合う時間を設けています。 自身でうまくいかなかった部分も、ほかの職員の考えや意見を聞くことで、支援に対する視野を広げられることも。職員同士、悩みも相談しやすいので、遠慮なくどんどん話してください。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

サービス提供責任者

雇用形態:正社員

入職年月:2010

経験年数:サービス提供責任者 6

転職について

入職した理由

当事業所ではABA(応用行動分析)の手法を用いた個別療育を行っており、より一人ひとりに合わせた支援ができるところに魅力を感じ、入職しました。

働いてみての感想

最初はお子さまとの関係を築くのに大変なこともありましたが、月日を重ねていくと、お子さまが成長していくのを感じられ、今ではとても楽しく仕事をしています。 お子さまの発達や療育、ABA(応用行動分析)療法について、専門的なスキルが身につけられますね。

職場について

職場の魅力

幅広い年代の職員がいるなかでも、分け隔てなく関わることができる職場です。とてもあたたかいアットホームな雰囲気が魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

お子さま一人ひとりに向き合いながら、一緒に楽しめる人に向いていると思います。お子さまの可能性を一緒に考え、向上心を持って仕事に取り組める人と一緒に働きたいです。

プライベートとの両立

日曜日と祝日は完全にお休みなので、安定した良い生活リズムで働けます。シフト制なので平日のお休みもあり、平日休みのメリットも味わえます。 福利厚生でレジャー施設や宿泊施設など、さまざまな施設の割引があるので、私はときどき、映画鑑賞の割引を利用しています。

この仕事への思い

印象に残る大きな1つのエピソードはないですが、子どもたちが毎日、喜怒哀楽さまざまな表情を見せてくれるので、日々たくさんの出来事が起きています。お子さまの出来なかったことができるようになり、目に見える変化を感じられたときにはとてもやりがいを実感します!

入社前後でギャップを感じたこと

一人ひとりに合わせて教材を準備するので、思ったより細かい業務が多いなと感じました。しかし、今はその作業がお子さまのより良い支援につながっているのだと思っています。

ミライエ鎌倉の職場環境について

ミライエ鎌倉の基本情報

事業所名

ミライエ鎌倉(みらいえかまくら)

所在地

2480014

神奈川県鎌倉市由比ガ浜三丁目11番48号 由比ガ浜こどもセンター3階

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

セントスタッフ株式会社せんとすたっふかぶしきがいしゃ

ミライエ鎌倉周辺の放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 手広【2025年11月OP予定】のカバー画像

エフィラグループ株式会社

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 手広【2025年11月OP予定】

神奈川県鎌倉市
放課後等デイサービス

【募集】相談支援専門員 / 児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 施設長・所長(介護) / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 保育士 / 公認心理師・臨床心理士 / 送迎・運転手

鎌倉あけぼの園のカバー画像

特定非営利活動法人育援会

鎌倉あけぼの園

神奈川県鎌倉市
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 大船のカバー画像

エフィラグループ株式会社

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 大船

神奈川県鎌倉市
放課後等デイサービス

【募集】相談支援専門員 / 児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 施設長・所長(介護) / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 保育士

e-キッズひろば大船のカバー画像

株式会社フロンティア

e-キッズひろば大船

神奈川県鎌倉市
老人デイサービスセンター放課後等デイサービス

【募集】児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 保育士

オレンジスクール藤沢教室のカバー画像

株式会社UMETAS

オレンジスクール藤沢教室

神奈川県藤沢市 / 藤沢
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員 / 放課後児童支援員・学童指導員 / 公認心理師・臨床心理士