レバウェル
志木駅前そらいろ保育園のカバー画像

セントスタッフ株式会社

志木駅前そらいろ保育園の求人情報

埼玉県新座市

小規模保育所

定員19名の小規模保育園。一人ひとりに寄り添った保育を実践できます

埼玉県新座市にある志木駅前そらいろ保育園。定員は19名で、内訳は0歳児クラスが3名、1歳児クラスが6名、2歳児クラスが6名です。職員は若い層を中心に活躍しており、正職員は20〜30代が、パート職員は40〜50代が多く在籍しています。 当園の魅力は、小規模保育を行っているからこそ、お子さま一人ひとりに寄り添えることです。1人のお子さまにかけられる時間も多く、きめ細やかな保育を実践できます。「子どもとじっくり向き合いたい」とお考えの保育士さんにとっては、充実感のある保育ができる環境です。 大きな法人だからこその、充実した福利厚生制度も魅力です。慶弔お見舞金制度があるほか、法人がライフサポート倶楽部に加入しており、職員はアミューズメントパークのチケット割引や映画館チケットの割引、飲食店の割引なども受けられます。ほかには、福利厚生施設も優待料金で利用でき、プライベートを充実させられる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

志木駅前そらいろ保育園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

保育室は全クラスを見渡せる構造。ほかのクラスの担任とも助け合えます!

志木駅前そらいろ保育園では、マンションのワンフロアを使って保育を行っています。ワンフロアのなかで各クラスの保育室を区切っているため、保育士は自分が受け持っているクラスだけでなく、ほかのクラスも含め全体を見渡すことが可能です。お子さま一人ひとりにしっかり目が行き届く環境であることは、安全できめ細やかな保育の実践にもつながっています。 当園では、担任・副担任のほかに、フリーで動ける保育士も配置しています。忙しいときや何かあったときには、ほかのクラスの担任・副担任とも助け合いながら対応ができ、保育士さんにとって安心して働ける環境です。 また、当園は、ピアノを弾くことに苦手意識がある方にもおすすめの職場です。朝の会ではピアノを弾いてもらっていますが、先生たちが日替わりで順番に弾くため、毎日弾くことはありません。

土の入ったプランターにジャガイモを入れて、「ジャガイモ掘り」をしました!

POINT
2

業務内容

大掛かりな行事はなく、体力的な負担が少なめ。日々の保育に集中できます

志木駅前そらいろ保育園では、大掛かりな行事やイベントは行っていません。行事やイベントの準備が少ないため、日々の保育に集中できる環境です。 イベントは、季節ごとのものだけに絞って実施。春は遠足、夏はプール、秋は運動会、冬はクリスマス会を行っています。運動会は、近くの体育館を借りて、午前中の2時間くらいで簡単な玉入れや踊りをしているので、準備はそれほど大変ではありません。 当園では、食育に注力しています。これまでには、プランターにきゅうりやトマトの種を植えて育てたり、プランターに入れた土のなかに買ってきたジャガイモを入れてジャガイモ掘りをしたりしました。育った野菜は収穫して、調理の先生に調理してもらい、お昼ごはんの時間に皆で食べています。

担任・副担任のほかにフリーで動ける保育士を配置。皆で助け合って保育を行っています

POINT
3

働きやすさ

雰囲気の良さは折り紙付き! コミュニケーションが取りやすい職場です

志木駅前そらいろ保育園の自慢は、何と言っても職場の雰囲気が良いことです。年齢や社歴にかかわらず、お互いにコミュニケーションを取りやすいことは、働きやすさにつながっています。園長は30代の男性で、園長を含め全体的に若い年齢層で構成されている当園。新しい方も、すぐに馴染める職場です。 当園では、月に1回の頻度で職員会議を実施しています。会議では、年2回行っている保護者の方を対象としたオンラインアンケートの結果も全職員にきちんと共有。保護者の方のご意見を受けて、今後どう対応していくかについても、皆で相談し合いながら、より質の高いサービス提供につなげています。

ヨーヨー釣りなどを行った「そらいろ祭り」。保護者の方や地域の方もお招きしましした

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

フリーの保育士がクラスの補助に入ることも。みんなで協力して保育できます

志木駅前そらいろ保育園では小規模保育を行っているので、お子さま一人ひとりに寄り添えるという魅力がある反面、職員数も少なめであるため、「職員一人ひとりにかかる負担が大きいのでは…?」と心配する方もいらっしゃるかもしれません。 当園では、各クラスの担任・副担任のほかに、フリーで動ける保育士を配置しています。クラス担任と副担任だけでクラスのすべてを見なければならないのではなく、フリーで動ける保育士が状況に応じてサポートしてくれるので、バタバタしたり焦ったり、目が行き届かなかったりということはありません。お子さま一人ひとりとしっかり関われるため、やりがいを感じる瞬間も多くあります。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

保育士主任・チーフ

雇用形態:正社員

入職年月:2009

経験年数:保育士 6

転職について

入職した理由

お子さま一人ひとりの成長に合わせた保育をしたかったため、小規模保育園の求人を探していたんです。当園は、ワンフロアのなかに全クラスの保育室があり、ほかのクラスの職員の協力も得られる環境なので、お子さまの成長に細かく配慮できると思ったことが、入職の決め手でした。

働いてみての感想

正職員とパート職員が分け隔てなく意見を言い合えるのは、とても素晴らしいなと思いました。普段から、職員同士が楽しくコミュニケーションを取っている職場だと感じます。

職場について

職場の魅力

育休後も無理なく仕事復帰できるところは魅力だと思います。子育て中でも自分らしく働ける職場環境は自慢です! ライフサポート倶楽部加入やミサワホーム持家割引、トヨタ団体自動車保険割引制度など福利厚生が充実しているところも魅力ですよ。

おすすめの方、向いている人

お子さま一人ひとりに寄り添いたい方や、小規模保育園ならではの柔軟な保育を実践したいという方に向いていると思います。

プライベートとの両立

当園では残業がほとんどないので、プライベートとの両立は充分可能だと思います。私は子育て中ですが、時間になったらすぐにお迎えに行けていますし、子どもと過ごす時間もしっかり確保できていますね。急なお休みにも配慮してもらえるので、子育て中でも安心して働けています。

この仕事への思い

お子さまの成長を見守る仕事をする者として、子どもたちの「できた!」を、どんなに小さなことでも見逃さずに褒めてあげられることを、とてもうれしく思います。

教育体制

実際に保育を行うなかで学びがあるのはもちろん、研修制度も用意されており、知識を深められる環境です。法人内で行われている月1回の会議はオンラインでも視聴できるので、現場勤務の職員でも会社のことを知れるのは良いところだと思います。

その他

印象に残っているエピソード

普段なかなかコミュニケーションを取るのが難しいお子さまから、「せんせい、いっしょにあそぼう」と手を差し出してもらったときは、うれしかったです。

志木駅前そらいろ保育園の職場環境について

志木駅前そらいろ保育園の基本情報

事業所名

志木駅前そらいろ保育園(しきえきまえそらいろほいくえん)

所在地

3520001

埼玉県新座市東北2−26−16 サンヴィレッヂ志木 1F

施設形態

小規模保育所

法人情報

セントスタッフ株式会社せんとすたっふかぶしきがいしゃ

志木駅前そらいろ保育園周辺の小規模保育所

ル・アンジェ新座志木保育園のカバー画像

ル・アンジェ株式会社

ル・アンジェ新座志木保育園

埼玉県新座市 / 志木
小規模保育所
ラポールのカバー画像

株式会社 オーシャン

ラポール

埼玉県新座市
小規模保育所

【募集】保育士 / 保育補助 / 調理師・調理スタッフ

ラポール栗原園のカバー画像

株式会社 オーシャン

ラポール栗原園

埼玉県新座市
小規模保育所

【募集】保育士

きららの杜久喜小規模保育園のカバー画像

社会福祉法人五霞愛隣会

きららの杜久喜小規模保育園

埼玉県久喜市
小規模保育所