医療法人社団颯凌会
まつばらホームクリニックは、西武池袋線「保谷」駅から徒歩3分の場所にある在宅療養支援診療所です。医師や看護助手による訪問診療と、看護師による訪問看護サービスを提供しています。同法人内に居宅介護支援事業所を併設しており、医療と介護でスムーズに連携できることが強みです。訪問診療の患者さまに介護が必要になったときや、介護サービスを受けられている方に病気が見つかった際に、施設内の医療担当者とケアマネジャーが連携し、素早く対応しています。 当クリニックには病気で全身が動かない方、認知症が進行し通院が難しい方、終末期の方など、さまざまな患者さまがおられます。医療を提供するうえで大切にしているのは、すべての患者さまの「家にいたい」という希望に寄り添うこと。在宅医療を通して多くの患者さまと携わり、スキルを伸ばしたい方におすすめの職場です。
時給
2,200
円
〜
医療と介護の連携が強み! さまざまな患者さまと携わりスキルを伸ばせます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
まつばらホームクリニックでは、重症の方から軽症の方まで、さまざまな患者さまの在宅診療に関わることができます。多くの場合、在宅診療で状態が悪化した患者さまは、医療設備などの関係で入院が必要になります。しかし、当クリニックでは患者さまの病状が進行しても、在宅診療を継続できるように環境を整備。携帯型のエコーやタブレット心電図、レントゲンなどを導入し、患者さまのご自宅でさまざまな画像診断を実現しています。また、在宅診療ではめずらしい輸血にも対応。在宅診療の可能性をとことん追求する当クリニックだからこそ、幅広いスキルを磨くことができます。 当クリニックでは職場内の連携に力を入れています。併設事業所のケアマネジャーを含む職員間の連絡にはLINE WORKSを使用。「この患者さまが介護ベッドを利用したいそうです」と相談すると、「分かりました」とすぐにケアマネージャーから返事をもらい、話を進めることができます。また毎朝、クリニックと居宅介護支援事業所の全職員でミーティングを行い、その日のクリニックの状況や懸念事項を共有。事業所間で迅速な連携が可能です。
POINT
2
まつばらホームクリニックでは、医師との連携により、安心感を持って業務にあたれます。 当クリニックの看護師の主な業務は訪問看護です。通常、訪問看護ステーションから派遣される訪問看護では、患者さまの対応に不安があってもすぐに医師に確認できないことがあります。しかし、当クリニックでは、医師が訪問診療も行っているため、困ったときには迅速に指示を仰ぐことが可能です。 利用者さまのお宅には車で移動してもらいます。当クリニックでは、看護師がさまざまな状況に対応できるよう、多くの荷物を携帯するためです。免許は必要ですが、看護師は車を使うことで天候の影響を受けず、移動の体力消耗を軽減できます。
POINT
3
まつばらホームクリニックには、医師、看護師、臨床検査技師、看護助手、ドライバーといった職種が在籍しています。男女比はほぼ半々で、年齢はさまざま。他社で社長経験のある方がドライバーをしていたり、70代の方が顧問を担当していたりと、人生経験の豊富な職員が集まっています。職種を問わず頼れる先輩たちがいるので、安心して仕事にあたれるはずです。 中には子どもがいるスタッフもおり、お子さんの急な体調不良や学校行事の予定などにも配慮しています。子育て中の方も安心して働ける環境です。また、非常勤の方に関しては残業はありません。職員の有休取得率はほぼ100%でお休みの取りやすさも自慢です。プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。
まつばらホームクリニック(まつばらほーむくりにっく)
〒2020012
東京都西東京市東町4-14-18 かえでビル2FB
医療法人社団颯凌会 ( いりょうほうじんしゃだんそうりょうかい )