
株式会社はな
訪問看護ステーションはな 赤羽の求人情報
東京都北区
訪問看護ステーション
明るく楽しい雰囲気で働きやすい環境。歩合制で頑張りをしっかり還元します
訪問看護ステーションはな赤羽は、東京都北区にある訪問看護専門の事業所です。2020年4月にオープンし、看護師7名、理学療法士4名の計11名が在籍。20~40代と幅広い年齢層の職員が活躍しています。 当事業所では、職員一人ひとりの頑張りを給与に還元する体制が整っています。しっかり稼ぎたいという方や大切なご家族を養っていきたいという方に最適な職場です。また、職員同士のコミュニケーションも盛んで、笑い声の絶えない賑やかな雰囲気なので、楽しく働けます。 教育体制も充実しているので、看護師としての経験が浅い方はもちろん、訪問看護の経験がまったくないという方でも十分活躍できます。独り立ちできるまで時間をかけてしっかりサポート。スキルや経験に自信がなくても安心してはじめられますので、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
訪問看護ステーションはな 赤羽で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
同行研修の延長も可能。幅広い疾患について学び、スキルアップできます
訪問看護ステーションはな赤羽に入職後は、ほかの職員の訪問に同行しながら業務の流れを知るところからスタートします。期間は2〜3週間ほどを予定していますが、不安がある場合は期間の延長もOK。社用携帯を職員に1台ずつ付与しており、何かあったときには電話やコミュニケーションツールを使ってほかの職員にその場で相談できるので、1人での訪問時も安心です。 また、さまざまな疾患をお持ちの方に対応しているのも当事業所の特徴です。利用者さまは末期がんや褥瘡、難病の方をはじめ、中にはバルーンカテーテルなどの医療処置が必要な方もいらっしゃいます。多くの疾患について多角的に学びたいという方に適した環境です。 スキルを磨いていけば、ゆくゆくは主任、所長、エリアマネージャーといったポストが目指せるほか、頑張り次第では早期の昇格も可能。将来的には管理職も目指せるので、モチベーション高く働くことができるでしょう。

POINT
2
働きやすさ
希望休が通りやすい! 和気あいあいとした働きやすい雰囲気があります
訪問看護ステーションはな赤羽は、職員同士の人間関係が良好な職場です。当事業所には明るい職員が多く、何気ない会話で盛り上がることもしばしば。職員同士で交流しながら、楽しく働ける風土が根付いています。また職種間の垣根がなく、業務当日の体調を含めて報告・連絡・相談を徹底しているので、チームワークも抜群。一人ひとりが自分らしく、楽しく、働きやすい環境づくりを目指しています。 加えて当事業所では、職員がしっかりと休めるような体制を整えています。希望休はほぼ100%通りますし、急なお休み希望にも柔軟に対応。ときには職員の欠勤や急な訪問依頼、ミーティングなどのために残業が発生することもありますが、それでも月10時間未満と少なめです。勤務時間内は頑張って働き、休むときはしっかり休む、そんなメリハリある働き方を実現できます。
POINT
3
職場の特徴
営業活動のノルマなし。頑張った分はインセンティブでしっかり還元します
訪問看護ステーションはな赤羽は、訪問した分だけ対価を支払う歩合制を導入しています。月に70時間以上の訪問、オンコールの対応、土日祝日の勤務などにインセンティブを支給。人事考課で評価が上がるごとに基本給や報酬金額も上がっていく仕組みです。自分の頑張りが結果として見えやすいので、高いモチベーションを持って働けます。 また当事業所では、営業活動を行うこともあります。ただし、厳しいノルマなどはありませんし、ご自身に訪問依頼が多くある場合は営業しないことがほとんど。もしも営業に行くことがあっても、最初のうちは管理職員やほかの職員と一緒に回りますので、営業活動に苦手意識があるという方もご安心ください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
オンコールのスケジュールは相談可能。出動時はタクシーの使用もできます
訪問看護ステーションはな赤羽では、週1回からのオンコール対応があります。最初のうちはほかの職員が同行することも可能ですので、オンコール対応に不安があるという方も大丈夫です。徐々に慣れていき、回数を増やせそうであれば、相談の上で無理のないシフトを組んでいきますので、遠慮なくおっしゃってください。 また、日頃から自転車で移動している職員は、オンコール出動時のタクシー使用が可能です。交通費は当事業所が負担しますので、金銭面の心配は不要。オンコール対応した分だけインセンティブも発生するので、仕事を頑張ってたくさん稼ぎたいという方に最適な職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年4月
経験年数:理学療法士 8年
転職について
入職した理由
以前は病院に勤務していたのですが、病院では患者さまが在宅でどのように過ごされているのかを把握することはできません。そのため、在宅生活につなげるために病院でできることが限られているように感じ、モヤモヤしていました。そんなときにこちらで働いていた友人から誘われたことがきっかけで、入職を決意しました。
働いてみての感想
入職したことで、病院時代に抱えていたモヤモヤを払拭できました。居宅での生活を維持するための支援に直接携われることが、大きなやりがいになっています。
職場について
職場の魅力
職員一人ひとりが楽しく働けているところが大きな魅力です。熱量が高い職員が多く、「少しでも自分の訪問件数を増やしたい」と、みんなで切磋琢磨しながら地域に貢献できるよう努めています。利用者さまに全力で寄り添い、一つひとつのケアを丁寧に行っているところが、とても素敵だなと思います。
おすすめの方、向いている人
当事業所にはさまざまな疾患がある利用者さまがいらっしゃるので、幅広い疾患について多角的に学びたいという方におすすめしたいです。また、頑張った分だけ報酬がもらえるので、お金をしっかり稼ぎたいという方にとっても最適な職場だと思います。
教育体制
最初はほかの職員の訪問に同行しながら、業務の流れや在宅支援のルールについて覚えていきました。また、リハビリに関して分からないことがあれば上司が一連の流れなどを丁寧に指導してくれたので、ありがたかったです。
訪問看護ステーションはな 赤羽の職場環境について
訪問看護ステーションはな 赤羽の基本情報
事業所名
訪問看護ステーションはな 赤羽(ほうもんかいごすてーしょんはなあかばね)所在地
〒1150044
東京都北区赤羽南2丁目11-14 ルイケ第二マンション1階
施設形態
診療科目
法人情報
株式会社はな(かぶしきかいしゃはな)
訪問看護ステーションはな 赤羽周辺の訪問看護ステーション

株式会社星医療酸器
星医療酸器訪問看護リハビリステーション巣鴨 王子サテライト

株式会社N・フィールド
訪問看護ステーション デューン王子

株式会社ユニメコム
しもふり訪問看護ステーション駒込営業所

