
株式会社ストーブカンパニー
よつば保育園Ours藤沢の求人情報
神奈川県藤沢市
認可外保育園
保育に「脳育」を導入。子どもたちの成長にやりがいを感じられます
よつば保育園Ours藤沢は、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅から徒歩約3分の場所にある企業主導型保育園です。定員は50名で、0~5歳のお子さんをお預かりしています。 当園には20~30代の若い職員が多く、園のイベントでは園児と一緒になって楽しみながら盛り上げています。また、職員の約半数が子育てをしながら仕事をしていることもあり、急なお休みは「お互いさま」の気持ちでフォローしています。オンとオフをしっかり切り替える職員が多く、プライベートと仕事の両立がしやすいのも当園の魅力です。 当園では、「子どもたちに幸せな人生を歩んでほしい」という願いから“脳育”を取り入れています。新しいことにチャレンジしてみたい方や脳育を通してスキルアップしたい方は、やりがいを持って働ける職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
よつば保育園Ours藤沢で働く魅力
POINT
1
理念
どんな未来でも自己肯定感を持てるように。「幸せのねっこ」を育みます
よつば保育園Ours藤沢では、「こどもに寄りそい『幸せのねっこ』を育てる」を保育理念に掲げています。常に変わり続ける時代の中で、自分の力で幸せな人生を送れる人間になって欲しいといった思いがあり、そのために、まず必要なことが、“自己肯定感”だと考えています。当園は、自分のことを認め、幸せに歩むための原動力となる、「幸せのねっこ」を育む保育を行っている園です。 当園では、「幸せのねっこ」を育てるためのツールとして“脳育”を取り入れています。脳育とは、脳が急激に成長する6歳ごろまでに、脳科学に基づいたプログラムなどを遊びに取り入れ、子どもたちの心と体と脳を育むメソッドのことです。自分の体を思いどおりに使い、自分の意思を伝えられる、相手のことを尊重し理解できる、主体的に行動する喜びを感じる、そういった経験の積み重ねが実感できることを大切にしています。脳育による成長はもちろん、子どもたちが日々の遊びを通してぐんぐん成長していく姿に、やりがいを感じられる職場です。

POINT
2
教育・スキルアップ
「脳育」が初めてでも大丈夫! 先輩職員がOJTで丁寧に指導します
よつば保育園Ours藤沢では、「脳育」を知らない職員でも勤務スタートしやすいように、段階的に新人職員への教育を行っています。まずは、子どもたちと一緒に楽しく遊ぶことができれば大丈夫なので、難しく考える必要はありません。 1日の活動として、毎朝「日課」を行います。日課では、絵カードやそろばん、歌、発声などを使った活動を実施。そのあと、読み書きや数を学ぶプリントワーク、脳を育てる運動プログラムである「ブレインビクス」などを行います。 「脳育」と聞くと、一見大変そうなイメージがあるかもしれませんが、先輩職員がついて段階的に教えるのでご安心ください。新卒の先生が2~3ヶ月すれば1人で朝の「日課」ができるようになるほどなので、数ヶ月で独り立ちできる方がほとんどです。 当園では、脳育をとおして、子どもたちの個性や適正に合わせた対応を実践できます。脳育の活動では、子どもたちが楽しみながら自主的に参加し、遊びをとおしていつの間にか身についているというのが理想です。そのため、子どもたち一人ひとりが、どうやったら楽しんでくれるか・興味を持ってくれるかを考え、日々実践を繰り返すことで、声掛けや対応力の幅を広げることができます。常に積極的に学びながら子どもたちと関わっていきたい方は、自身の成長も感じられるはずです。

POINT
3
働きやすさ
子育て中の職員が多数在籍。手厚い人員配置でお休みが取りやすい職場です
よつば保育園Ours藤沢は、子育て中の方でも働きやすい環境が整っています。当園には、子育て中の職員が多く在籍しているため、もともと人員を手厚く配置しています。そのため、お子さまの体調不良などによるお休みの際にも、休みづらさを感じる必要はありません。希望休や有休も取得しやすいほか、法人が設けるアニバーサリー休暇やリフレッシュ休暇も取得できます。また、持ち帰り仕事になりやすい書類作成は、作業時間をシフト内に組み込んでいるため、持ち帰り業務はほとんどありません。残業もほぼゼロなので、仕事とプライベートをしっかり切り替えて働けます。 当園では、職員の情報共有に社内SNSを活用しています。このSNSには、「今日は○○ちゃんがこうだったのでこうしました」といった日々の情報共有に加え、月に1度実施しているクラス会議と全体会議の議事録、研修の報告などがアップされます。職員は、自分のスキマ時間に情報を拾いにいけるほか、他園の様子や職員同士のコミュニケーションツールとしても活用でき、職員の働きやすさにつながっています。

現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2019年
経験年数:保育士 4年
転職について
働いてみての感想
当園の経営者と知り合いだったことから、働くことになりました。子どもたちにたくさんの経験をさせてあげることに前向きな園なので、職員もさまざまなことに挑戦できます。職員同士が助け合える雰囲気もあり、楽しく仕事をしています。
職場について
職場の魅力
子どもの体調不良で急なお休みが必要になっても、快く休ませてくれます。小さい子どもがいる職員が多いので、お互いに気遣いながら仕事ができます。
プライベートとの両立
残業はありません。仕事が好きなので、ついつい家でも保育に役立つことを考えてしまい、自分の子どもに怒られることがあります。
この仕事への思い
この仕事は子どもに優しい人が向いていると思います。いつも子どもたちが「先生、大好き」「楽しい」と言ってくれるので、やりがいにつながっていますね。基本的に自分で考えて行動することが求められているので、能動的な意識が高まりました。
入社前後でギャップを感じたこと
保育士1年目で担任をやらせていただけるとは思っていなかったので、最初は自分にできるか 不安でした。しかし先輩や同僚に相談しやすい環境だったこともあり、楽しくやり切ることができました。
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
経験年数:保育士 2年
転職について
入職した理由
保育補助として働きながら、資格取得のための予備校に通える支援があることに魅力を感じ、入職を決意しました。入職後、支援していただき、無事に保育士資格を取得することができました。
働いてみての感想
勉強と実践の両方から学ぶことができ、大きな力になりました。保育士の仕事は想像以上に大変で責任のある仕事だと感じましたが、その分、得られるやりがいは大きいと思います。
職場について
職場の魅力
資格取得の勉強をしながら、実際の保育現場で働ける環境はなかなかないと思うので、魅力に感じます。現場で実技を学ぶことができ、恵まれた環境だと感じました。
おすすめの方、向いている人
相手の言葉に冷静に耳を傾けることができ、自分の言動を客観的に考えられる方が、当園に向いていると思います。
プライベートとの両立
月1回程度、土曜出勤がありますが、その代わりに平日に休みをいただけるので、プライベートの時間を確保できてうれしいです。
この仕事への思い
この仕事をしていると、子どもの体調管理や心のサポートに対して知識と実践力がつくと思います。なかでも、相手の気持ちに寄り添う力は、1番身につきますね。私は、子どもたちが何を思って行動したのか、今どんな気持ちを抱えているのかを考えながら接することを、日々心がけています。
その他
やりがいを感じるとき
子どもが成長する瞬間に立ち会えたときや、活動を通して子どもたちの楽しそうな姿を見たときにやりがいを感じます。5歳児クラスの担任をしていたとき、運動会の組体操を行いました。練習ではうまくいかず泣いていた子どもたちが、本番では素晴らしい演技ができ、誇らしい顔をしていたことが今でも印象に残っています。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2019年
経験年数:保育士 3年
転職について
働いてみての感想
資格の取得支援制度があると知り、入職を決めました。その後、サポートをしていただきながら保育士資格を取得することができました。大きな規模の保育園ではないので、職員同士でコミュニケーションが取りやすいです。
職場について
職場の魅力
リフレッシュ休暇があるのが良いですね。また、駅から近いこと、シフトの調整をしてもらえることも、当園の魅力です。
おすすめの方、向いている人
周りの状況を見て自分から積極的に行動し、きめ細やかな対応ができる人が、当園には向いていると思います。
プライベートとの両立
業務は多いですが、残業になることはありません。規則正しい生活になるので、プライベートの時間もしっかり取れています。
この仕事への思い
子どもたちの成長を感じたときにやりがいを感じます。 運動会の練習をしていたとき、練習開始直後はまとまりがありませんでしたが、練習を重ねるごとにどんどん上手になる子どもたちに感動しました。子どもたちに怪我なく楽しんでもらうスキルが身につきますよ。
よつば保育園Ours藤沢の職場環境について
よつば保育園Ours藤沢の基本情報
事業所名
よつば保育園Ours藤沢(よつばほいくえんあわーずふじさわ)所在地
〒2510025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-14 岡ビル3階
施設形態
法人情報
株式会社ストーブカンパニー(かぶしきがいしゃすとーぶかんぱにー)
よつば保育園Ours藤沢周辺の認可外保育園

学校法人三幸学園
キッズ大陸しょうなん辻堂園

株式会社ストーブカンパニー
よつば保育園Ours

Global Vision株式会社
COCOAS KIDS International School小田原校