
医療法人社団寿光会 ルポゼ東松戸居宅介護支援事業所
ルポゼ東松戸の求人情報
千葉県松戸市
訪問看護ステーション老人デイサービスセンター訪問介護ステーション居宅介護支援事業所定期巡回・随時対応型訪問介護看護
医療依存度が低く自立した利用者さまが多め。ゆとりをもって働ける職場です
ルポゼ東松戸は、JR武蔵野線・北総線「東松戸」駅より徒歩6分ほどの場所に位置する、85戸定員92名のサービス付き高齢者向け住宅です。居宅介護支援事業や訪問介護・看護、デイサービス、定期巡回・随時対応型訪問介護看護を事業として展開しています。当施設を運営する医療法人社団寿光会は、「その人らしさを大切に」をスローガンに、利用者さまの要望に応じた生活をサポートしています。 当施設の利用者さまは、医療依存度の低い方や自立されている方がほとんどです。なかには、アルバイトをしている利用者さまも。職員は医療処置や介助に追われることなく、ゆったりと落ち着いた環境で働けます。職員は20~60代の幅広い年代が活躍中。協調性を大切に、お互いに助け合って働いています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ルポゼ東松戸で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
離職率8%! 職員の関係性が良好で、長期的に勤務できます
ルポゼ東松戸には幅広い年代の職員がいますが、お互い積極的に声を掛け合う雰囲気で関係性は良好です。働きやすい環境が整っているため、離職率は8%と低め。職員の入れ替わりがほとんどなく、長く安定して働きたい方にぴったりの職場です。 業務中は、職員同士でコミュニケーションをしっかり取っています。PHSで連絡したり、記録内容を確認したり、密な情報共有をしています。人手が足りなければ「手伝ってほしい」と発信し、、助け合いながら仕事に取り組んでいます。困ったことを周りの職員に相談しながら、安心して業務に取り組むことが可能です。
POINT
2
業務内容
棟内の訪問が中心。利用者さま一人ひとりとじっくり向き合える職場です
ルポゼ東松戸は、棟内の訪問をメインに行っています。経管栄養や褥瘡の処置はほとんどなく、健康観察や服薬管理などの業務が中心です。看護師は1日あたり、4~5名を訪問。人数が少ないため、利用者さま一人ひとりにしっかりと向き合いながらケアを提供できます。 介護職員は、1件10~30分の訪問をその日のスケジュールに応じて行います。生活援助よりも、入浴介助や排泄介助などの身体介助を行う機会が多いです。介護度が高い方や体重の重い方の入浴は、基本的に2人体制で介助を実施。身体的な負担を小さくし、安心して働けます。
POINT
3
理念
全職員で利用者さまの夢を実現! その人らしく生きるための支援ができます
ルポゼ東松戸は、利用者さまが最後まで夢や希望を持ってその人らしく生きられるよう「夢プラン」という取り組みを行っています。職員が利用者さまの普段の言葉のなかから、どんな夢や希望を持っているかを理解し、委員会を中心にその実現に向けて行動しています。例として、教員だった利用者さまの「教壇に立ちたい」という夢を、学校と協力して実現しました。このように、利用者さまを主体としたサービスを提供できる点が魅力です。 また、コロナ禍以前は、法人内の事業所から希望者を募ってバスで小旅行に行くこともありました。イベントを通して、利用者さまの思い出づくりもサポートできます。
ルポゼ東松戸の職場環境について
ルポゼ東松戸の基本情報
事業所名
ルポゼ東松戸(るぽぜひがしまつど)所在地
〒2702225
千葉県松戸市東松戸3-15-16
施設形態
法人情報
医療法人社団寿光会 ルポゼ東松戸居宅介護支援事業所(いりょうほうじんしゃだんじゅこうかいるぽぜひがしまつどきょたくかいごしえんじぎょうしょ)



