レバウェル
悠色の空のカバー画像

株式会社U-Ring

悠色の空の求人情報

愛知県名古屋市南区

放課後等デイサービス

障がいのあるお子さまが自信を持って社会生活を送れるようにサポートします

児童デイサービス悠色の空は、名古屋市南区にある定員10名の施設です。障がいのあるお子さまが将来自信を持って社会に出られるよう、生活能力向上のための指導や集団生活への適応訓練、学習支援などを実施。未就学~高校3年生の利用者さまが通われているため、幅広い年齢のお子さまの支援に携われる職場です。 スタッフの平日の勤務時間は午前10時~午後7時です。利用者さまが多くいらっしゃる時間帯は午後3時~午後5時ごろのため、利用者さまが来所される前にミーティングやレクリエーションの準備などを行います。落ち着いて準備を整えてから利用者さまを迎えられるので安心です。 土曜日・祝日・学校の長期休み期間は勤務時間が1時間繰り上がります。早めに送迎が終わり、終業時間までゆとりを持って過ごせることも。メリハリをつけて働きたい方にもぴったりの環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

悠色の空で働く魅力

POINT
1

業務内容

一人ひとりの利用者さまに向き合い、「できるところを伸ばす」支援をします

児童デイサービス悠色の空では、利用者さまと接する中でその方の特性を理解し、一人ひとりに合った支援を実施。利用者さまに楽しんで取り組んでいただくことや、できるところを伸ばしていくことを特に重視しています。利用者さまは自閉スペクトラム症のある方が多いため、発達障がいのお子さまの支援に関心がある方に最適な職場です。 主な仕事内容は、利用者さまと一緒にレクリエーションや制作などを行うことです。利用者さまが遊びながら社会生活に必要なことを学べるように工夫しています。風通しの良い職場なので、遊びの内容に関する提案も気軽にできます。

POINT
2

働きやすさ

アットホームで仲の良い職場。助け合いながら仕事ができる体制です

児童デイサービス悠色の空では、1日に3名~5名のスタッフを配置し、フォローし合いながら働ける体制を整えています。アットホームな雰囲気でスタッフ同士が話しやすいことも当施設の良いところです。スタッフの年齢層は20代~60代と幅広く、男女比は6:4くらいなので、新しいスタッフも年齢や性別に関係なくすぐに馴染めます。離職も少なく、開設当初から在籍しているスタッフもいます。 休日は基本的に曜日固定なので、プライベートの予定を組みやすいことが魅力です。有給休暇も取りやすく、残業がほとんどないため、仕事と家庭を無理なく両立できます。子育て中のスタッフも活躍中です。お子さまの体調不良による急なお休みにも柔軟に対応しています。

POINT
3

教育・スキルアップ

障がい児支援のプロを志す方へ。毎日のミーティングで仲間と学び合えます

児童デイサービス悠色の空では、毎日ミーティングを実施して知識や情報を共有し、利用者さまの支援に役立てています。一緒に働くスタッフから学びながら成長を続けられる職場です。 利用者さまと関わりながら支援内容を決めていくことも多いので、児童指導員や保育士としての経験を存分に活かせます。児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方も大歓迎です。 また、今後障がい児支援のプロとして成長していきたい方なら、経験や資格がなくても就業できます。実際に2~3割のスタッフが無資格・未経験からスタートしています。先輩スタッフが現場でしっかり指導するのでご安心ください。

悠色の空の職場環境について

悠色の空の基本情報

事業所名

悠色の空(ゆういろのそら)

所在地

4570071

愛知県名古屋市南区千竃通り5-4-1

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

株式会社U-Ringかぶしきがいしゃゆーりんぐ

悠色の空周辺の放課後等デイサービス

ステップサポートみなみのカバー画像

株式会社桜花

ステップサポートみなみ

愛知県名古屋市南区
放課後等デイサービス児童発達支援
白石クラブのカバー画像

合同会社白石クラブ

白石クラブ

愛知県名古屋市南区
放課後等デイサービス児童発達支援保育所等訪問支援
キッズスポーツとくしげのカバー画像

株式会社アイフィット

キッズスポーツとくしげ

愛知県名古屋市緑区
放課後等デイサービス