レバウェル
バーデンライフ中川のカバー画像

社会福祉法人静友会

バーデンライフ中川の求人情報

神奈川県足柄上郡山北町

特別養護老人ホーム老人短期入所施設

温泉を活用したケアを提供。介護が未経験の方も活躍できる環境です

バーデンライフ中川は、神奈川県足柄上郡山北町中川にある特別養護老人ホームです。短期入所サービスと緊急通報サービスも行っています。施設内には、旅館にあるような木製のお風呂の天然温泉があり、温泉を活用したケアが特徴です。利用者さまの平均要介護度は4以下で、歩行や洗濯を自力でできる方が多くいらっしゃいます。 当施設は、職員の思ったこと・やりたいことを実現できる点が強みです。一人ひとりの利用者さまに寄り添うために、独自の「5分間トーク運動」を実施しています。利用者さまの願いを聞き取り、その願いを叶える活動です。当施設の理念である「地域福祉の向上」に基づき、利用者さまのみならず、そのご家族の支援に注力しているのも特徴です。お一人おひとりに真摯に向き合う介護を実現しているため、理念に共感していただける方であれば未経験の方でもやりがいを感じながら仕事に取り組めるでしょう。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

バーデンライフ中川で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

個々の願いを形に。職員同士でカバーしながら利用者さまを支えています

バーデンライフ中川では、利用者さまと1対1で向き合って対応できることが魅力です。5分間トークの利用者さまの願いは、「お墓参りに行きたい」「乳搾りを体験したい」「レストランでスイーツを食べたい」など。年に1回程度その願いを叶え、同じような願いの場合は2〜3名のグループに出かけます。ただ遊びに行くのではなく、それまでの過程も訓練として実施。お一人おひとりに寄り添った介護を提供できるのは当施設の強みです。 当施設には、10代から70代と年齢層が幅広い職員が在籍。介護の経験がない方も多く活躍しており、優しい性格の方が多く皆で支え合いながら働いています。記録はiPadで簡単に入力できるので時短につながっており、効率よく働ける環境です。

自然豊かな山の中に立地している当施設。のんびりゆったりとした雰囲気の中で働けます

POINT
2

働きやすさ

残業ほぼなし! モチベーションを高く保ちながら無理なく働けます

バーデンライフ中川では、職員が無理なく働ける環境を整えています。希望休は月に2〜3日までで、職員の希望を基にシフトを作成。小さなお子さんを子育て中の方は、夜勤の固定なども可能です。ライフスタイルに合わせて働けるように、勤務時間・日数にも配慮しているので、その都度ご相談ください。また、定時で帰宅できるように職員同士で互いにカバーし合っているので、残業がほぼなくプライベートの時間を充実させられます。 当施設では、職員の頑張りに応じて人事評価により昇給していきます。ABCDとランク分けしており、高評価が続くことにより等級が上がっていく仕組みです。目標を立てそれが達成できたら給与もアップするので、職員はモチベーションを高く保ちながら働けます。 そのほか、無料でコーヒーが飲める訪問喫茶・送迎バスなどの福利厚生があるのも魅力の一つです。

定員は107名。自立支援を基本とし、入居者さまに寄り添った介護を提供しています

POINT
3

教育・スキルアップ

独り立ちまでしっかりとフォロー。段階を踏んで着実に成長できる環境です!

バーデンライフ中川では、手厚い教育体制をとっています。入職して約1ヶ月間は先輩職員がつきっきりで新人職員を指導。指導内容については事前に説明し、予定を立てたうえで教育を進めていきます。ある程度業務に慣れた段階で、きちんと仕事を覚えられているかの確認のためのテストを実施。段階的に成長できるようにサポートしているので、介護の経験がない方もご安心ください。 また年に2回ほど外部研修に加え、会議をともなった内部研修を年に3回ほど実施しています。研修の内容は、介護についてはもちろんのこと接遇マナー・虐待防止など、そのときの時代に合わせた内容です。さらに、資格を取る際はシフトに配慮しているため、スキルアップを図りながら働けます。

定員6名のショートステイを併設。利用者さまがくつろげるケアをお届けしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

通勤が不安な方も大丈夫。安心して通勤できるように対策しています

バーデンライフ中川は、眺望の良い自然豊かな山の中に立地しています。そのため、冬は雪が積もり地面が凍結することがあり、通勤することが困難な場合も…。車の運転が不安な方は、最初は戸惑いを感じるかもしれません。 そこで当施設では、天気に応じて臨機応変に勤務時間を変更しています。雪が降る予報が出た場合は、利用者さまへの夕食の提供を通常よりも早く実施し、職員が安全に帰宅できるように配慮。職員が無理に自力で通勤しなくても大丈夫なように、送迎バスも運行し、さまざまな対策を講じているので、車の運転に自信がない方もご安心ください。

現場スタッフ紹介

50代後半

職種:

ケアマネジャー主任・チーフ

雇用形態:正社員

入職年月:1999

経験年数:ケアマネジャー 40

職場について

職場の魅力

新しいことにどんどん挑戦できることが当施設の魅力だと思います。上司の理解が深く、頭ごなしに「これはだめ」ということはないです。まずは挑戦してみようというスタンスなので、自分のやりたいことができ、やりがいを感じています。

おすすめの方、向いている人

元気に明るく仕事に取り組める方と一緒に働きたいですね。何事にも打たれ強くて、入居者さまに笑顔で接することができる方が当施設には向いていると思います。

この仕事への思い

毎日本当にさまざまなことが起きて日々勉強になっているので、とても良い人生経験になっていると思います。入居者さまもさまざまな性格の方がいらっしゃいますしね。最期のときに立ち会うこともありますし、自分を見直すきっかけが度々ある仕事だと思っています。

バーデンライフ中川の職場環境について

バーデンライフ中川の基本情報

事業所名

バーデンライフ中川(ばーでんらいふなかがわ)

所在地

2580201

神奈川県足柄上郡山北町中川511

施設形態

特別養護老人ホーム老人短期入所施設

法人情報

社会福祉法人静友会しゃかいふくしほうじんせいゆうかい