合同会社LGS
兵庫県神戸市長田区
訪問看護ステーション
カリーナ神戸訪問看護ステーションは、2021年2月に兵庫県神戸市に開業した訪問看護事業所です。在宅の方を対象に、医療処置や日常生活のサポート、リハビリテーションなどを提供しており、お看取り対応や精神科訪問看護にも注力しています。 当事業所は、利用者さまとそのご家族の人生に寄り添うケアを提供できる環境が強みです。これまで過ごされてきた生活や、今後どのように暮らしていきたいのかという思いを汲み取り、それぞれの背景に寄り添うことで、利用者さまのこれからを支えます。利用者さまだけでなく、ご家族のご意向にもできる限り沿えるよう、職場全体で柔軟に対応する体制が自慢です。事業拡大も視野に入れながら、フレッシュさを活かしたサービスの展開を進めています!
POINT
1
職場の特徴
ICTを取り入れた密な連携で、高め合える仲間たちと一つになって働けます
カリーナ神戸訪問看護ステーションは、20代~40代の若いスタッフが集まっており、活気に満ちた一体感のある職場です。事業所名の「カリーナ」は、「看護」「リハビリ」「仲良く」が由来。職員同士が切磋琢磨しながら一丸となって働く良好な関係性が、業務をする上での連携の取りやすさにも繋がっています。さらに、連携をより円滑に進めるためにICTを積極的に導入。「LINE WORKS」や「バイタルリンク」を活用し、顔を合わせる機会が少ないときにも密にコミュニケーションを取り合っています。職種にかかわらず何でも相談できるだけでなく、私用の連絡手段を使用しないことにより、仕事とプライベートの時間をしっかり切り離すメリハリのある働き方の確立にも役立っています。
POINT
2
教育・スキルアップ
キャリアアップ全力応援! 実際に職員の思いから新規事業を立ち上げました
カリーナ神戸訪問看護ステーションは、スタッフの夢を全面的にバックアップします。それぞれの希望や思いを知るために、定期的にキャリアアップ面談を実施。スタッフ一人ひとりの強みを活かし、その熱意に応えられるよう、業務や役職を決定しています。実際に、職員の希望によってデイサービスの新規事業を立ち上げたことも。スタートアップ企業ならではのフットワークの軽さと柔軟性で、スタッフのビジョンを一緒に叶えます。 また、当事業所では、資格取得を始めとしたさまざまなスキルアップのための活動を応援します。たとえば、精神科訪問看護に関する研修の受講については事業所が費用を全額負担。そのほかにも、事業所や職員本人にとってプラスに働く資格取得や研修受講を歓迎・支援します。技術や知識を深めたい方はぜひご相談ください。
POINT
3
働きやすさ
インセンティブ制度でやる気UP! 負担なく働ける勤務体制が魅力です
カリーナ神戸訪問看護ステーションは、プライベートを大切にしながらしっかり稼げる環境が魅力です。リハビリ職は半年から1年ごとの固定担当制。希望の休日が選べるため土日休みで働いているスタッフも多く、希望に合わせた安定感のある働き方が実現できます。看護師はチーム全体で利用者さまを支える体制で、勤務形態は月~土曜日のシフト制です。オンコール対応もしており、担当日数は月に平均7日ほど。実際に出動するのは月に1回程度で、電話口での対応が中心です。残業は基本的に月10時間以下で、役割分担をしっかり行うことで一人ひとりの負担を減らす取り組みを行っています。 また、当事業所では、ンセンティブ制度を導入しています。スタッフ一人ひとりの努力や実績を確実に評価するシステムで、職場全体のモチベーション向上に繋がっています。
カリーナ神戸訪問看護ステーションは比較的歴史の浅い事業所で、成長途中にあります。細かいルールやマニュアルを整備している段階のため、戸惑う方もいるかもしれません。 しかし、その分柔軟な対応が可能で、自分のやりたいことを実現できる職場環境です。マニュアルにとらわれるのではなく、最低限のルールを共有した上で、職員一人ひとりの考え方を尊重しています。システムの構築に向けてチームでアイデアを出し合っており、職員の意見が事業所の成長を促すことも。職場の未来を作りあげていく過程に携わることができるため、将来独立を考えている方にとっても貴重な経験ができるはずです。
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年1月
以前大きい病院で働いていたとき、毎日の仕事や患者さまとの関わりがルーティンワークになってしまっていたんです。それでいいのだろうかと悩んでいたときに、当事業所の代表から独立のお声掛けをいただきました。 事業を全部一から始めることにやりがいを持てそうだと感じましたし、自分たちの力で会社を大きくしていければしっかり稼げるので家族にとっても良い選択だと思い、入職を決めました。
自分の思いをすぐに実現して、利用者さまに届けられます。大きい組織ではあらかじめ決められたことも多く、「本当はもっとこんなことができたらいいのにな」と思うことが多くありました。現場の末端の声を上に伝達して、それを反映するまですごく時間がかかるし、そのほかにも障壁が多かったんです。カリーナ神戸訪問看護ステーションは小さい会社だからこそ、利用者さまのために自分が思ったことをすぐに行動に移せることがとてもいいなと思いました。
やはり一番は風通しが良いことが魅力です。人数が少ないので少数精鋭と言いますか、従業員の声が直接上に届くのでかなり働きやすいです。 臨床業務についての提案だけでなく、日常の細かいことも自分の意見が通りやすいです。たとえ通らなかったとしても、しっかり検討してもらえるところまではいくので、なんでも発言しやすい環境だと思います。それに付随して、みんなで職員の誕生日を祝うなど、良好な人間関係ができています。社長の方針で、誕生日ケーキは経費でプレゼントしてくださいます。
訪問看護ステーションを志望される方は病院で働いていた方が多いかと思います。病院は自分たちの土俵に患者さまがいらっしゃいますが、訪問看護は患者さまの土俵に僕らから出向くというところが一番大きな違いかなと思っています。利用者さまのことを第一に考えて、その方の生活をより良くしていくためにどうすればいいか、親身に考えられる方と一緒に働きたいです。
〒6530014
兵庫県神戸市長田区御蔵通1-93 ユニテンコーポ2 301号
合同会社LGS(ごうどうがいしゃえるじーえす)