レバウェル
居宅介護支援事業所さーくるのカバー画像

合同会社グリーンリーフ

居宅介護支援事業所さーくるの求人情報

東京都国立市

居宅介護支援事業所

地域に貢献する介護を。融通の効く勤務形態で職員の幸せな労働環境を守ります

居宅介護支援事業所さーくるは、東京都国立市に位置する施設です。地域の利用者さまに向けて、介護保険のケアプラン作成や、モニタリングのための訪問調査などを行っています。訪問手段は主に電動自転車かバイクで、職員1人当たり35件ほどを担当。困難な事例も積極的に受け入れることで、地域に貢献する介護を目指しています。 また、当事業所は、スタッフ一人ひとりのライフスタイルを尊重し、自分の大切なものを守りながら働ける環境を整えています。フレックスタイム制の採用により、融通の利く働き方を実現。個々の事情に合わせて無理なく働けるよう、事業所全体で協力します。子育て中の方はもちろん、定年にとらわれずスキルを活かしたい方など、どんな方でも自分らしく、生活のペースを大切にしながら働き続けられる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

居宅介護支援事業所さーくるで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

自由なフレックスタイム制! ライフスタイルに合わせて効率的に働けます

居宅介護支援事業所さーくるは、プライベートに合わせて柔軟に働ける職場です。フレックスタイム制を取り入れており、利用者さまのご都合と自分の予定を調整しながら効率的に働くことができます。土日祝日が固定のお休みとなっているため、生活サイクルと自由度の高さの両方を実現していることも魅力です。有給休暇に関しても積極的な取得を奨励していることに加え、急なお休みにも臨機応変に対応しますので、「子どもがまだ小さいから不安…」という方もご安心ください。 また、日常的な残業はほとんどなく、月6時間程度に収まっています。請求業務や事務作業は事務職員が行う分担制。職員一人ひとりの負担を減らして、無理なく自分の業務に集中できるシステムです。

事務所で顔を合わせてのコミュニケーションを大切に、良好な関係性を作ります

POINT
2

職場の特徴

地域に密着! 密な連携と手厚いケアで利用者さまの信頼を得ています

居宅介護支援事業所さーくるは、地域に根ざした手厚いケアで利用者さまを支えることができる環境です。困難な事例にも積極的に応じることで、地域に貢献できるよう努めています。丁寧なコミュニケーションの中で、しっかり相談しながらケアプランを作成することが強みの当事業所。こちらから提案するだけではなく、利用者さまやご家族の想いを大切に、より良い暮らしをお手伝いします。地域での暮らしに寄り添った的確なご提案で、実際に多くの方々から信頼をいただいています。 また、当事業所では、職員同士の連携にも力を入れています。毎日の朝礼では全員の動きを把握するために、利用者さまの情報をこまめに共有。問題解決に向けて全体で検討することを心掛けており、事業所全体で地域の介護をより良くしていくことができます。

ご家族との密な連携で緊急時も迅速に対応。利用者さまに寄り添ったサポートができます

POINT
3

教育・スキルアップ

未経験も歓迎! 立場に関係なくお互いを尊重し合える関係性を目指します

居宅介護支援事業所さーくるは、経験や年齢にかかわらず職員同士が尊重し合うフラットな関係性と、丁寧な教育体制が魅力です。スタッフ一人ひとりの声を大切に、提案があればどんなことでも検討しますので、何でもお気軽にご相談ください。お互いが学び合い、良い点を吸収し合うことで、気持ちよく働ける職場を目指しています。 また、当事業所は、ケアマネジャー未経験の方も大歓迎です。入職後は基本的な業務の流れを1から丁寧に指導します。慣れてきたら難しい業務にも少しずつ挑戦。必要に応じて管理者が同行し一緒に業務を進めていくため、不安なく確実にスキルアップしていくことができます。更新研修についても、事業所が費用を全額負担するだけでなく、勤務時間内での研修受講が可能です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

自分だけの働き方が作れる。キャリアアップへの道もサポートします

居宅介護支援事業所さーくるは、少人数で運営している小規模な事業所です。大きな事業所に慣れている方は、初めは不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所は小規模体制ならではの柔軟性で、自分なりの働き方を作っていける環境です。業務においては個人の裁量に委ねており、努力が実績として確実に現れやりがいに繋がります。経験10年以上の管理者がしっかりサポートするので、安心して力を伸ばすことが可能です。業務内容のほかにもシフトや福利厚生に関することなど、要望があれば一緒により良い制度を構築していきたいと考えています。 また、当事業所は、キャリアアップを志す方にもぴったりな職場です。管理者は1から会社を経営してきた実績があるため、そのノウハウを教えます。主任ケアマネジャーの資格取得に向けての指導も行っており、管理者へのステップアップや独立をお考えの方を応援します!

現場スタッフ紹介

60代前半

職種:

ケアマネジャー管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:201611月

経験年数:ケアマネジャー 11

転職について

入職した理由

高齢になっても働ける「自分の職場」を作ろうと思ったことが、居宅介護支援事業所さーくるの始まりでした。介護業界は高齢の方がたくさん活躍されていて、ヘルパーさんも70代の方も結構いらっしゃいます。経験を活かしながら先を見据えて長く働き続けることができる職種だと思い、事業所を立ち上げました。

働いてみての感想

やりがいはあるけど責任もある、と感じました。地域に寄り添う介護を目指して事業を始めましたが、1~2年ではなかなか地域に定着しなかったです。5年目くらいから認知度が上がり始めて、ここまでやって来られたというところです。引き続き、頑張っていきたいと思っています。

職場について

職場の魅力

小さい事業所だからこそ融通が利きます。みんなそれぞれ事情があって、共働きの方や高齢の方など、人によって働き方が全然違うと思います。居宅介護支援事業所さーくるでは、始業の時間も自分で決められますし、都合があって業務に遅れが出ても余裕があるときにカバーして調整すれば問題ありません。勤務日数も自分で決められます。働き方は自分で決めていく仕組みにしているので、無理せず働けると思います。

おすすめの方、向いている人

やはり、責任感のある方がいいと思います。それ以外は、自分らしく働いていただけたらと思っています。一人ひとりに強みや良さがあるので、私のほうが引き出して合わせていきたいです。その人が持っている力を活かして、一緒に楽しく働けたらいいなと思っています。

居宅介護支援事業所さーくるの職場環境について

居宅介護支援事業所さーくるの基本情報

事業所名

居宅介護支援事業所さーくる(きょたくかいごしえんじぎょうしょさーくる)

所在地

1860001

東京都国立市北2-4-17 国立ノースハイツ102

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

合同会社グリーンリーフごうどうがいしゃぐりーんりーふ

居宅介護支援事業所さーくる周辺の居宅介護支援事業所

東京高齢協 国立地域センター ふぁみり〜・さぽ〜とのカバー画像

生活協同組合・東京高齢協

東京高齢協 国立地域センター ふぁみり〜・さぽ〜と

東京都国立市
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所重度訪問介護 ( 障がい )
ケアプラン国立メディカルケアのカバー画像

株式会社オリヴィエ

ケアプラン国立メディカルケア

東京都国立市
居宅介護支援事業所
くじらハウスのカバー画像

社会福祉法人かいゆう

くじらハウス

東京都国立市
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
ハーティネス狛江のカバー画像

株式会社Ooitto

ハーティネス狛江

東京都狛江市
居宅介護支援事業所

【募集】サービス提供責任者 / サービス管理責任者