浦和民主診療所は、JR「北浦和」駅から徒歩8分の場所にあります。診療科目は内科、糖尿病外来、物忘れ外来です。1日の来院患者数は100~120名程度で、患者さまの年齢層は60〜80代が中心。健康診断や訪問診療も行っており、慢性疾患を抱えた方の診療を主に、地域に根ざした医療サービスを提供しています。 当院に在籍している看護師は約15名。そのうち常勤は約5名で、非常勤は約10名です。職員同士で話をしやすい雰囲気の職場で、医師とも職種間の垣根なく気軽に意見交換をしています。 当院は、医療生協さいたまが運営している施設です。医療生協とは、医療・介護事業を行う生活協同組合のこと。生協に加入した組合員と医療の専門家が協力して、病院などの施設を運営しています。当院では地域と連携し、訪問診療などに注力。生活に寄り添った健康づくりを目指しています。
月収
208,100
円
〜
医療生協さいたまが運営する診療所。地域と連携しながら活動しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
222,000
円
〜
医療生協さいたまが運営する診療所。地域と連携しながら活動しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
244,000
円
〜
医療生協さいたまが運営する診療所。地域と連携しながら活動しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,450
円
〜
医療生協さいたまが運営する診療所。地域と連携しながら活動しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
浦和民主診療所の運営母体である医療生協さいたまは、「いのちの平等」を理念に掲げ、すべての方へ平等に医療を提供することをミッションとしています。当院でも、無料低額診療などを行うことで、金銭的に生活が困難な患者さまをサポート。病気の治療だけではなく、患者さまを取り巻く環境などにも視野を広げて学びたい方は、活躍できるはずです。 当院では、外来と健康診断に加え、訪問診療を行っています。訪問件数は、午前と午後でそれぞれ6~7件程度。訪問はほぼ毎日行っており、医師と看護師、ドライバーで患者さまのもとへ向かいます。地域医療についての幅広い知識とスキルを身につけられるのが、当院の魅力です。 オンコールは、1週間の当番制で常勤職員が担当。オンコールが鳴ることは1週間に1~2回程度で、非常勤職員がオンコール対応をすることはありません。お子さまが小さい方や夜間に出動することが難しい方でも、問題なく働けます。
POINT
2
浦和民主診療所では、一人ひとりの習熟度に合わせて新人教育を行います。1年程度を目処に計画をたて、技術チェックリストを活用。経験が浅い方やブランクがある方・経験を積まれている方、それぞれのペースで研修を実施。管理者による面談も定期的に実施。業務についての質問や悩みを相談できる機会が多くあります。 当院では職員会議の中などで、社会情勢を踏まえた医療の動向についても話し合います。内容は、病気や薬の情報共有、貧困、無料低額診療についてなど。担当者を決めて15分程度のミニ学習会を実施することもあります。また、法人では認定看護師の支援も行っているので、希望される方はぜひご相談ください。 豊富な研修に参加できるのも当法人ならではです。たとえば、法人が運営する埼玉協同病院の講義や勉強会には常勤・非常勤に関わらず誰でも参加できます。看護学会への参加も可能。また、全国の医療生協から多職種が集まる研修会では、医療の知識だけではなく社会制度などについて、それぞれの立場から意見が飛び交います。ご自身のキャリアのために、多角的な知識を習得したい方には適した職場です。
POINT
3
浦和民主診療所では、職員が働きやすい環境を整えています。 祝日の固定休に加え、年末年始とリフレッシュ休暇がそれぞれ5日ずつ付与されるため、ご家族やお子さまと合わせてお休みを取ることも可能です。また、有休は1時間単位で取得可能なので、お子さまのお迎えなど、効率的に消化することができます。 残業については、月に10時間以内とほぼありません。ほとんどの職員が定時で退社するので、プライベートの時間も大切にして働けます。柔軟な働き方ができるのも当院の特徴で、非常勤職員なら週3日の半日勤務も可能。勤続10年以上の職員も多数活躍しており、長く無理なく働ける環境です。 福利厚生の手厚さも当院の魅力です。慶弔給付金やスポーツ芸能鑑賞助成金の制度に加え、当院で診察を受けた際は医療費が共済会より補助されます。職員への還元が多いので、モチベーションを高く維持しながら働ける職場です。
浦和民主診療所に入職される方の中には、職場環境が自分に合うか、問題なく仕事ができるか不安に感じる方がいるかもしれません。当院では、入職前に職場見学ができるので、実際に働くイメージを掴んでから入職を決めていただけます。また、法人内にはさまざまな形態の事業所があり、ご自身のライフスタイルやキャリアプランに合わせた異動の相談も可能。たとえば、子育てのために夜勤のある病棟ではなく外来に異動したり、家族の転勤先に合わせて異動したり、数ある選択肢の中からご自身に合った働き方を希望することができます。選択の幅を広げることで、スキルアップが目指せる環境です。ぜひ気負わずにご相談くださいね。
男女比
25
%
:
75
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
浦和民主診療所(うらわみんしゅしんりょうじょ)
〒3300074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和5丁目10−7
浦和民主診療所 ( うらわみんしゅしんりょうじょ )