社会福祉法人菅生会
東京都あきる野市 / 秋川駅 / 小作駅
特別養護老人ホーム第二ほたるの郷
祝日は営業
備考:
休業日なし
年末年始は営業
定員:29 人
利用者数:29 人
職員数・体制
◆全体
人数:34 名
平均年齢:52 歳
男女比:29% : 71%
◆看護師・准看護師
人数:2 名
平均年齢:66 歳
◆ヘルパー・介護職
人数:21 名
平均年齢:54 歳
男女比:29% : 71%
◆生活相談員
人数:2 名
平均年齢:64 歳
男女比:50% : 50%
◆ケアマネジャー
人数:2 名
平均年齢:64 歳
男女比:50% : 50%
◆視能訓練士
人数:1 名
平均年齢:30 歳
設備・施設
◆全体
◆ユニット型個室
部屋数:29 室
◆寮・社宅
寮・社宅なし
◆カルテ
紙カルテ
◆介護機器
◆保育施設
託児所なし
◆駐車場
駐車場あり
備考:
無料駐車場完備
法人情報
社会福祉法人菅生会 ( しゃかいふくしほうじんすがおかい )
◆事業内容
「特別養護老人ホームほたるの郷」の設置経営 「老人短期入所事業ほたるの郷」の経営 「特別養護老人ホーム第二ほたるの郷」の設置経営 「老人短期入所事業第二ほたるの郷」の経営 「認知症対応型デイサービスこいかわの郷」の設置経営
リンク
〒1970801
東京都あきる野市菅生1446-1
JR五日市線秋川駅 バス 10 分
JR青梅線小作駅 バス 10 分
POINT
1
教育・スキルアップ
働きながら参加可能な研修が豊富。介護福祉士の受験費を補助しています
POINT
2
職場の特徴
個人のペースを優先してケア。レクは担当をつけずに皆で企画しています
POINT
3
働きやすさ
有休消化率が高め。落ち着いた雰囲気で、未経験の方も働きやすい環境です
POINT
1
教育・スキルアップ
働きながら参加可能な研修が豊富。介護福祉士の受験費を補助しています
POINT
2
職場の特徴
個人のペースを優先してケア。レクは担当をつけずに皆で企画しています
POINT
3
働きやすさ
有休消化率が高め。落ち着いた雰囲気で、未経験の方も働きやすい環境です
◆事業所全体
◆看護師・准看護師
◆ヘルパー・介護職
◆生活相談員
◆ケアマネジャー
◆視能訓練士
求人広告で見かけたのがきっかけでした。「のんびり・ゆったりがモットー」と書いてあったのがよかったですね。
実際に働いてみて、職員同士の人間関係がとても良い施設だと思います。優しくて仕事熱心な人が多く、怖い人もいません。それから、施設がきれいで働きやすいです。
ご利用者さまに「ありがとう」などの感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じています。地域密着型の施設なので、地域の昔話を教えていただくこともあって、話を聞くのが楽しいですね。