レバウェル
北村総合歯科のカバー画像

北村総合歯科の求人情報

千葉県流山市

歯科診療所・クリニック

患者さまとのコミュニケーションを重視。裁量をもって仕事に取り組めます

北村総合歯科は、JR武蔵野線・つくばエクスプレス線「南流山」駅から徒歩約5分の場所にあります。2021年に開院した当院では、インプラントをはじめ一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科などさまざまな症例に対応。患者さまは、お子さまから80代の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 当院は、「一人ひとりに根本的で丁寧な治療」を大切にしています。幼少期に歯医者が嫌いだった院長の経験から、診療では患者さまとのコミュニケーションを重視。初診時には丁寧なカウンセリングをしたうえで治療をスタートするほか、お子さまへのTBIでは本人だけでなく保護者にもしっかり指導します。衛生士の施術時間を長めに確保しているので、患者さまと信頼関係を築きながら、ある程度の裁量をもって治療にあたれます。さまざまな患者さまと関わりながら、衛生士としてのスキルを磨きたい方にぴったりの職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

北村総合歯科で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職場全体で協力できる関係性が魅力。積極性を活かして働けます

北村総合歯科は、職種の垣根を越えて助け合える関係性が強みです。当院には、院長と非常勤の歯科医師に加え、常勤・非常勤の衛生士が各1名と、常勤の受付助手2名が在籍。誰かが仕事で分からないことがあれば一緒になって調べたり、職員同士で教え合ったりと、皆でフォローしています。 また、院長と職員の関係性が良好なのも魅力の一つです。院長は職員に対して敬意を払うよう心掛けており、お互いの良い意見は積極的に採用。たとえば、院長の発案で保育園での歯科検診前に読み聞かせる紙芝居を手作りしたり、職員の提案からお子さまの来院時の診療環境を整えたりしました。職場全体に建設的な雰囲気が広がっているため、皆で協力しながら積極的に仕事に取り組みたい方は、やりがいをもって活躍できます。

1人あたり1時間ほどの診察時間を設けているため、丁寧な施術を行うことができます

POINT
2

教育・スキルアップ

衛生士が責任をもって仕事に取り組める職場。自身の成長にもつながります

北村総合歯科は、衛生士として成長できる環境が整っています。当院では歯周病治療に45分、定期検診には60分の診療枠を確保しているため、衛生士は患者さまとのコミュニケーションを大切にしながら丁寧な施術が行えます。医師が治療方針を決める際にも、担当した衛生士の意見を取り入れるなど、衛生士の視点が重視される環境です。単に処置するだけでなく、最後まで責任をもって仕事に取り組めます。 当院では職員のスキルアップのため、診療時間内にミーティングを兼ねた勉強会を実施しています。過去には、ホワイトニングやインプラントなど治療に関すること以外にも、保険請求の仕組みや患者さま対応に関する研修を行ったことも。幅広い知識を学びながら、高みを目指せる環境です。

患者さまに積極的に話しかけ、コミュニケーションを取るように心がけています

POINT
3

働きやすさ

体調不良などの休みは皆でフォロー。子育て世代が活躍中です

北村総合歯科は、働きやすい環境が整っています。水・日祝は固定休で、年間休日は120日ほど。診療の最終受付は午後5時で、治療が長引いたとしても午後6時15分までには全員退勤できます。また急患以外は事前に予約をして来院される方がほとんどなので、残業はほとんどありません。今後も職員が安心して働ける職場環境作りに注力していく予定なので、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 当院は子育て世代に理解のある職場です。院長を含むほとんどの職員が子育て中のため、お子さんの体調不良や学校行事による休みは、職員全員でフォローし合っています。家庭も大切にしながら、無理なく働けます。

固定休のほかに希望休もなるべく取り入れ、職員が働きやすい職場を目指しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

自費診療が多いと大変? 困っていれば助けるので心配はいりません

北村総合歯科は保険診療に加え、インプラントやホワイトニングなどの自費診療にも力を入れています。これまであまり自費診療に携わったことのない方は、「私でもついていけるかな…」と不安に思うこともあるかもしれません。 しかし当院は、職員全員が助け合いながら業務にあたっている職場です。自由に意見を言い合える風通しの良さもあり、困ったことがあれば皆で協力できる体制が整っているので、心配はいりません。インプラントのメンテナンス方法やオペの準備・アシストなど、しっかり知識が身につきますよ。 また、院長は職場の雰囲気をとても大切にしており、患者さまに安心して通っていただける歯科医院を創り上げていきたいと考えているので、その思いに共感していただける方なら、活躍できる職場です。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

歯科衛生士

雇用形態:正社員

入職年月:2021

経験年数:歯科衛生士 15

転職について

入職した理由

衛生士業務に十分な時間を取れていることと、面接時の雰囲気が良かったことが決め手で入職しました。

働いてみての感想

時間が確保されているので、衛生士としての仕事をしっかりできます。また、職員も優しい方が多く、働きやすい職場だと思います。

職場について

職場の魅力

退勤時間が早く、残業もほとんどないので、プライベートを充実させることができます。有休をしっかり取得でき、福利厚生が充実していることも魅力ですね。

この仕事への思い

患者さまのPCRや歯周ポケットが改善したときはもちろん、患者さま自身のモチベーションが上がったときにもやりがいを感じます。 印象に残っているのは、物静かな患者さまが当院のファンになってくださったこと。真面目にブラッシング指導を聞いてくれたり、メンテナンスにも定期的に通ってくれたりしているのがうれしいですね。

その他

身につくスキル

衛生士としての技術だけでなく、インプラントやホワイトニング、口腔内写真の撮り方などのスキルが身につきます。

北村総合歯科の職場環境について

北村総合歯科の基本情報

事業所名

北村総合歯科(きたむらおそうごうしか)

所在地

2700163

千葉県流山市南流山1-15-7 インプラントセンタービル3F

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

法人情報

北村総合歯科きたむらそうごうしか