神奈川県横浜市泉区
くずのぐち歯科クリニック
法人情報
くずのぐち歯科クリニック ( くずのぐちしかくりにっく )
〒2450013
神奈川県横浜市泉区中田東2-1-5 鈴木ビル201
POINT
1
職場の特徴
笑顔が溢れる職場! 分業制でやりがいを感じながら働けます
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなし! プライベートな時間も大切にできる職場です
POINT
3
教育・スキルアップ
手厚いサポート体制あり! 研修や講義に参加してスキルアップを目指せます
POINT
1
職場の特徴
笑顔が溢れる職場! 分業制でやりがいを感じながら働けます
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなし! プライベートな時間も大切にできる職場です
POINT
3
教育・スキルアップ
手厚いサポート体制あり! 研修や講義に参加してスキルアップを目指せます
求人サイトからの紹介がきっかけで当院を知りました。最新のクリニックではなく「昔ながらの診療室」という環境にとてもなつかしさを感じました。院長をはじめスタッフの方々も明るく、病院という怖いイメージを感じさせないところが気に入って入職しました。
歯科衛生士という職種をとても評価していただいていると感じました。歯科衛生士の業務(歯科予防処置や歯科診療の補助、歯科保健指導など)をかたよりなく任せてもらえます。自分が苦労して取った資格の重みを感じながら働けています。
患者さまは担当制で診るため、長きにわたって関われるのが魅力です。今まで勤務してきたクリニックは担当制ではない院が多かったため「自分が今何をやってるのかが分からない」と感じたり、患者さまから「前の人に代わってほしい」と言われてしまうこともありました。ですが、担当制はスランプがあっても乗り越えなくてはいけないため、成長にもつながっています。
患者さまとのコミュニケーションはもちろん、職員とのコミュニケーションもきちんと取れる方や仕事を楽しみたいと思う方は向いていると思います。
日々の残業はほとんどなく、休日もしっかり取れるのでワークライフバランスは安定しています。私はシングルマザーのため、当院で正社員として働き出したときは不安を抱えていましたが、院長や職員の計らいにより助けてもらうことが多くありました。入学式や卒業式など子どもの学校行事が続いても快く有休を取らせてもらえるため、感謝しています。
医療は個人活動ではなくチームワークが大切です。当院の職員たちはコミュニケーションが上手く取れていますし、院長が本当に優しいです。笑いが絶えない環境は、患者さまの明るい表情にもつながっています。
職員みんなオンオフの切り替えをきちんとしており、仕事を楽しくかつ真摯に取り組んでいます。初診のときは緊張した面持ちだった患者さまが、痛みが取れて定期的に歯の検診に来院してくださるのを見るとやりがいを感じますね。
職員みんな仲がよく温かな雰囲気がいいなあと思い入職しました。院長も気さくに話しかけてくれますし、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。
患者さまは高齢者やお話好きな方が多いため、コミュニケーションを楽しみながら業務を進めたい人に適している職場だと思います。
患者さまを家族だと思って接しており、いつも職員たちの明るい笑顔が絶えないのが自慢です。職員みんな物事を前向きに捉える人達ばかりなので、歯科の技術的にも人間的にも成長できる環境だと思います。
歌うことが大好きで、カラオケのときには入れ歯接着剤が必須だった患者さまがいました。治療したのちに「接着剤をつけないで大好きなカラオケを楽しめるようになった」と言われたときはうれしかったです。