株式会社喜美笑
千葉県成田市
老人デイサービスセンター
デイサービス喜美笑なりたは、2015年4月に開設したデイサービスセンターです。契約者数は70名程度で、1日の定員は30名。利用者さまの大半が認知症ですが、自立度は高く、自分で立ち上がりができる方がほとんどです。 当事業所では、「一日一歩、一日一褒」を合言葉に、できることを増やす、伸ばす、広げる介護に取り組んでいます。どんなに小さなことでも、1日に1回は良いところを見つけ、会話の中で積極的に褒めることで、利用者さまの「できる」を支えていける環境です。また、ポジティブな言葉を職場全体で心掛けることが、チームの明るい雰囲気と関係性にも繋がっています。「喜びと笑顔に囲まれていつまでも美しく過ごしてほしい」という思いのもと、スタッフ全員が明るく丁寧に利用者さまと向き合っています。
POINT
1
職場の特徴
2フロア制と分業で利用者さま一人ひとりとじっくり関われる環境です
デイサービス喜美笑なりたは、利用者さま一人ひとりとじっくり関われる体制を整えています。1日の来所者数は30名ほどですが、10名・20名ずつの2フロア制を導入。少人数制のため、利用者さまそれぞれと関わる時間をしっかり作れます。 また、当事業所では、分業制を採用しています。以前は、介護職員が隙間時間に掃除などを行っていましたが、ケアに専念するため専門スタッフを雇うことに。掃除・洗濯・調理・送迎は担当するスタッフに任せ、介護職員は利用者さまの対応に集中できます。利用者さまとの時間を大切にし、より良いサービスを提供できる環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験からでも介護のプロを目指せる! 丁寧なOJT制度が魅力です
デイサービス喜美笑なりたは、充実したサポートのもと、スキルアップが目指せます。入職後は、個々の経験・スキルに応じたOJTを実施。期間は決めず、習熟度に合わせて不安がなくなるまで先輩がマンツーマンで指導します。未経験の方は、利用者さまとのコミュニケーションや、運動中の写真撮影からスタート。簡単な業務から徐々に取り組んでいけるため、新人さんも安心です。 当事業所は、手厚い資格支援があることも魅力です。初任者・実務者・介護福祉士はもちろん、認知症関連の民間資格にも手当を支給。資格取得を全面的に応援します。また、事業所内では、月に1度のカンファレンスと年に1度の勉強会を実施。普段の利用者さまの様子の共有から、認知症についての研修など、職場全体で知識を深め、意見交換をしています。未経験から始めてもエキスパートになれる環境です。
POINT
3
働きやすさ
休日はほぼ100%希望どおり! プライベートと両立しながら長く働けます
デイサービス喜美笑なりたは、プライベートの時間を大切にしながら、長期的に働き続けられる職場です。月に9日休みの制度を取り入れており、休みはほぼ100%希望どおりに取得できます。休みの取り方は完全に自由で、4連休などまとめて取得するスタッフも。残業もほとんどなく、プライベートを充実させることができます。 また、当事業所では、結婚・出産後も勤務を継続できる育児サポートがあることも魅力の1つです。子育て中のスタッフも多く、産休・育休の取得実績は多数あります。時短勤務も可能なので、ライフスタイルに合わせて柔軟に働き方を変えながら、仕事を続けられる環境です。
デイサービス喜美笑なりたは、お泊りデイを実施しています。夕食の提供をしているため、利用者さまの帰宅時間が段階的になるという特徴もあり、初めは戸惑われる方もいるかもしれません。 しかし、夜勤専従のスタッフを配置しているため、常勤の介護職員が夜勤に入ることはありません。帰宅時間や夕食の準備についても、調理や送迎の専門スタッフが担当するため、無理なく業務にあたることができます。 また、夜勤のスタッフと連携をしており、1日を通した利用者さまの状態を知ることが可能です。睡眠の質や夜の排泄などが昼間の状態に影響することも多く、お泊りデイでの様子を昼間の支援に繋げられます。
〒2860846
千葉県成田市松崎2614-16
株式会社喜美笑(かぶしきがいしゃきみえ)
株式会社ENKEL
デイサービス アルテロイテ
株式会社ヤックスケアサービス
ワイズリハ下総
株式会社ヤックスケアサービス
ヤックスヘルパーステーション三里塚