レバウェル
ふぇありぃ保育園 八潮中央園のカバー画像

株式会社城南フェアリィー

ふぇありぃ保育園 八潮中央園の求人情報

埼玉県八潮市

認可保育所

子どもたちとのハグが日課。一人ひとりにじっくり寄り添える小規模保育園です

ふぇありぃ保育園 八潮中央園は、埼玉県八潮市にある小規模保育園です。定員は15名で、0歳から2歳のお子さまをお預かりしています。当園を運営するのは、株式会社城南フェアリィー。埼玉県内を中心に14園の保育園を運営しています。 当園では「一人ひとりの子どもに寄り添った保育」をモットーに日々の保育を行っています。当園が開園当初から行っている取り組みは、子どもたちとの「ハグ」。当園の職員は毎日、すべての子どもたちとハグをすることで「大好き」の気持ちを伝えています。子ども一人ひとりとじっくり信頼関係を築ける点が、当園ならではの魅力です。 久保田式育児法に基づく育脳カリキュラムを取り入れていることも当園の特徴です。当園ではブロック・積み木を使った感覚的な遊びやカード合わせなど、さまざまなプログラムを用意。子どもたちが遊びを通じて、生きるために必要な「どんな環境にも適応し、積極的に、前向きに生きていく要素」を身に付けていけるようサポートしています。育脳プログラムについてはマニュアルを完備しているので、久保田式育児法の実践経験がない方も安心して取り組めます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ふぇありぃ保育園 八潮中央園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

園全体を見渡せるワンフロアの保育室。子ども一人ひとりと深く関われます

ふぇありぃ保育園 八潮中央園は、子どもたち全員とじっくり関われる環境です。当園は担任制ではなく、職員全員で園にいる全ての子どもたちの保育を行っています。子どもたちと職員がワンフロアで大家族のように過ごしているため、一人ひとりの成長や変化をしっかり感じられるのが魅力です。 一方で、当園では年齢別活動を行うこともあるため、どの職員がどのクラスを受け持つかなどを毎朝細かく決めています。そのため、現場で持ち場が分からず混乱することはありません。落ち着いて保育に取り組めるので安心です。 当園では職員間の情報共有を徹底し、業務の効率化に取り組んでいます。たとえば、お迎えに来た保護者さまにお伝えしたい事柄は、ホワイトボードに書き留め、職員全員で共有。これにより、どの職員でも保護者さま対応が行えます。連絡帳の記入に関しても、職員はどのお子さまのものでも対応できるため、全職員で分担することが可能です。情報共有や業務分担を徹底することは、休憩時間の確保や残業の削減にもつながっています。

お預かりするお子さまの年齢は0歳から2歳。乳児保育に興味がある方に最適な環境です

POINT
2

働きやすさ

笑顔と感謝の言葉が飛び交う職場。仲間と協力して気持ちよく働けます

ふぇありぃ保育園 八潮中央園では、笑顔と感謝が溢れる職場づくりに努めています。その取り組みの一つとして、「サンクスカード」を取り入れています。サンクスカードは、「Aさんにこんな場面で声をかけてもらえてうれしかった」「Bさんに助けてもらった」といった感謝の気持ちを仲間に伝えるカードです。毎月末、職員みんなで交換し合っています。職員同士で感謝を伝え合うことで、メンバー一人ひとりの笑顔が増えたりモチベーションが上がったりと、ポジティブな循環が生まれています。 また、当園では「Good & New」という取り組みも実施。Good & Newの時間では、「子どもがこんな面白いことを言った」「これを食べて美味しかった」など、職員が24時間以内に自分の身の回りで起こった出来事を発表しています。仲間の意外な一面を垣間見れることもあり、コミュニケーションのきっかけとして役立っています。仲間とともに楽しく働ける職場です。

天気の良い日には戸外活動を実施。日々子どもたちと多くの楽しい時間を共有できます

POINT
3

教育・スキルアップ

万全の教育体制! 年齢・経験年数に関わらずキャリアアップできる職場です

ふぇありぃ保育園 八潮中央園では、全職員が業務の流れや手順をしっかり理解できるよう業務マニュアルを用意しています。マニュアルには、一つひとつの業務の目的から手順までを詳細にわたって明記しているため、職員は当園の考えを落とし込みながら業務を覚えていくことが可能です。また、全員が同じマニュアルを使用することで職員間の認識に差異が生まれず、業務の標準化を図れるというメリットもあります。 また、当園では新人教育にも力を入れています。新人さんには、先輩職員がマニュアルに沿って丁寧にOJTを実施。不明な点があれば、午睡中などに先輩職員が一緒にマニュアルを確認しながら疑問を一つずつ解消しています。さらに、エリアマネージャーが直接レクチャーを行う機会も設けています。独り立ちできるまでおよそ半年をかけ、先輩職員が丁寧に教育するので、保育士経験が浅い方も安心です。 年齢・経験年数に関わらず頑張り次第でキャリアアップできるのが当園の魅力です。法人内のほとんどの園では、現場業務の舵取りを行うリーダーを、20代の職員が務めています。リーダーを抜擢する際に最も重視している点は、職員の仕事に対するやる気や姿勢です。意欲や向上心を持って保育に取り組める方は、どんどん上を目指せます。

分からないことがあればいつでも相談できる温かい職場。不安なく仕事ができます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

転職組の職員がおよそ7割! 自身の保育経験を活かし活躍できる環境です

ふぇありぃ保育園 八潮中央園では、独自にまとめた業務マニュアルを完備しており、職員はそれに沿って保育を行っています。マニュアルがあることにより仕事の進め方を理解しやすいというメリットがある一方で仕事の手法が決まっているため、中途入職の方は、「これまでの保育経験を活かせないかも」という不安を感じるかもしれません。 しかし、当園では職員に自身の経験を大いに活かしてほしいと考えており、職員から挙がった提案などは柔軟に受け入れています。実際、法人内には中途入職した職員の提案で、リトミックを活動に取り入れた園もあります。当園に入職する職員のおよそ7割は転職組で、それぞれが前職での経験を活かし活躍中です。保育に取り入れたいことなどがあれば、ぜひお気軽にご提案ください。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2022

経験年数:保育士 3

転職について

入職した理由

ふぇありぃ保育園のことは紹介で知りました。インスタグラムやパンフレットを見て、園の雰囲気が良さそうなところと、自身のキャリアアップにつながりそうな現場であるところに魅かれ、入職しました。

働いてみての感想

職員同士の関係性が良く、働きやすい職場です。自分自身の成長も実感しており、入職できて良かったと感じています。

職場について

職場の魅力

人間関係が良好で、周囲と協力し合える点や相談しやすい点が魅力です。また、個人のペースに合わせて業務を教えてもらえるので、無理なく仕事を覚えられます。

おすすめの方、向いている人

自分の目標に向かってコツコツ努力を重ねられる方や、人と関わることが好きな方に向いていると思います。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく定時ですぐに退勤できるので、プライベートの時間をしっかり確保し、オンとオフを切り替えて働けています。

この仕事への思い

教えてもらったことや共有してもらった情報は、すぐにメモを取るようにしています。 また、その日の自分の気分に左右されず、心に余裕を持って穏やかに子どもたちと接することができるよう意識しています。

20代後半

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:保育士 7

転職について

入職した理由

求人サイトを通してふぇありぃ保育園を知りました。小規模保育園であることや、子どもとのスキンシップを大切にしていること、保護者の方への負担を少しでも減らせるように工夫していることに魅力を感じ入職しました。

働いてみての感想

日頃から子どもたちとハグをすることが習慣になっているため、子どもたちからスキンシップを求めて来てくれたことがとてもうれしかったです。また、行事担当になっても全職員が協力して準備を進めてくれるので、とても仕事がしやすく良い職場だなと感じました。

職場について

職場の魅力

職員は年齢・経験年数に関わらずみんな本当に仲が良く、毎日お腹を抱えて笑っているほどです。また、仲間と日頃の感謝を伝え合う「サンクスカード」という取り組みも魅力で、仕事のモチベーションアップにつながっています。

おすすめの方、向いている人

新卒の方はもちろん、中途の方でも一から丁寧に指導してくれるので、どなたでも安心して始められると思います。ピアノが苦手でも大丈夫です。

プライベートとの両立

行事の準備などの作業を進めるための時間は勤務時間内に確保できるため、持ち帰りの仕事はほとんどありません。仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。

この仕事への思い

小規模保育の魅力は子ども一人ひとりとしっかり関われることだと思うので、必ず子どもたち全員と1日1回コミュニケーションを取るようにしています。 また、「保育園が楽しい!」と子どもたちに思ってもらえるよう、遊ぶときには全力で体を動かして楽しむことを心掛けています。

教育体制

マニュアルがあり、仕事のやり方を一から細かく教えてもらえます。 また、年に1度のペースで系列保育園の職員が集まる全体研修があったり、定期的にマネージャー面談を受けられたりするので、教育体制は整っていると思います。

入社前後でギャップを感じたこと

小規模保育園はあまり行事を行わないイメージがありましたが、ふぇありぃ保育園では毎月凝った行事を開催しています。良い意味でギャップを感じました。

20代後半

職種:

保育士専門リーダー

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:保育士 8

転職について

働いてみての感想

保育士の求人サイトで現場の様子や先輩職員のメッセージを読んだ際、ふぇありぃ保育園の雰囲気が自分に合っていると感じたため入職を決めました。 実際に働いてみるとマニュアルで業務の進め方が統一されているため、職員同士の意思疎通がスムーズでした。

職場について

職場の魅力

さまざまな経験年数の職員がいるため、いろいろな視点からのアドバイスがもらえるという点が魅力です。職員全員で意見を出し合いながら、より良い保育環境づくりを行っています。 また、人間関係が良好なので、どんな方でも馴染みやすく、働きやすい職場だと思います。

プライベートとの両立

基本的に持ち帰り業務はないので、プライベートの時間がしっかり確保できます。メリハリをつけた働き方ができる環境です。

この仕事への思い

リーダーの立場なので、職員が明るく快適に働けるよう現場の雰囲気には気を配っています。職員とのコミュニケーションを頻繁に取ることも心掛けています。

教育体制

基本的に、業務はリーダーや先輩職員がついて一つひとつ丁寧に教えてくれるので、分からないまま曖昧になったり、周囲の様子を窺ったりする必要はなかったです。

ふぇありぃ保育園 八潮中央園の職場環境について

ふぇありぃ保育園 八潮中央園の基本情報

事業所名

ふぇありぃ保育園 八潮中央園(ふぇありぃほいくえんやしおちゅうおうえん)

所在地

3400816

埼玉県八潮市中央4-19-6

施設形態

認可保育所

法人情報

株式会社城南フェアリィーかぶしきかいしゃじょうなんふぇありぃー

ふぇありぃ保育園 八潮中央園周辺の認可保育所

八潮なないろ保育園のカバー画像

株式会社八潮学園

八潮なないろ保育園

埼玉県八潮市
認可保育所
八潮ひまわり保育園のカバー画像

社会福祉法人 八潮博友会

八潮ひまわり保育園

埼玉県八潮市
認可保育所
ふぇありぃ保育園 八潮大瀬園のカバー画像

株式会社城南フェアリィー

ふぇありぃ保育園 八潮大瀬園

埼玉県八潮市
認可保育所
ふぇありぃ保育園 八潮駅南口園のカバー画像

株式会社城南フェアリィー

ふぇありぃ保育園 八潮駅南口園

埼玉県八潮市
認可保育所
おひさま保育園のカバー画像

社会福祉法人子旅会

おひさま保育園

埼玉県八潮市 / 八潮
認可保育所小規模保育所

【募集】保育士