社会福祉法人あけぼの会
あけぼの第2保育園は、埼玉県戸田市にある定員70名の認可保育園です。社会福祉法人あけぼの会が運営しており、2014年に開設しました。運営母体には50年以上の歴史と実績がありながら、風通しが良く、新しいことにも柔軟に対応していく風土があります。本園であるあけぼの保育園は、当園から徒歩5分圏内です。 当園では、行事ではなく日々の活動に力点を置き、子どもたちが遊びのなかから学びや気づきを得ることを大切にしています。たとえば、10年以上前から取り組んでいる自然体験活動では、園外へと出掛けるイベントではなく、お花から作った色水で染め紙遊びをしたり、葉っぱに雫をたらしたりと、園内にある植物を使った遊びを実施。身近な自然との触れ合いをとおして五感を刺激し、子どもたちの成長・発達を促しています。 当園の保育は、子どもが主体となる自由遊びの時間が多いのが特徴です。遊ぶのが好きな方はもちろん、子どもたちと一緒に「やってみよう!」と思える方は、楽しく保育を行えるはずです。
POINT
1
あけぼの第2保育園では、年齢や役割に捉われないフランクな関係構築ができています。職員は、男性を含めた20〜60代までの幅広い年代が在籍。良いことでも悪いことでも、誰もが正直に思いを伝えられる雰囲気づくりを職員皆で大切にしており、人の提案や発言を否定する人はいません。また、会議では新人職員の意見から聞くなど、入ったばかりの方も話しやすいよう配慮。先輩職員や園長から積極的に話しかけるので、入職したばかりの方も安心の環境です。 さらに当園は、主任や園長との距離が近いのも特徴の一つ。現場の職員も、園全体の課題や保育理念について話す機会が多いので、「自分も園全体の力になれている」と実感できます。
職員同士が役割分担しながら、お子さまの生活リズムを大切に保育にあたっています
POINT
2
「職員にはできる限り知識を身につけてほしい」という思いから、あけぼの第2保育園では職員がしっかりと知識をインプットできる場を設けています。月に一度の園内研修は、食事や午睡、保育環境、コーチングなど、さまざまなテーマで実施。日ごろの経験と知識を重ね合わせながら、プロフェッショナルとしてのスキルを高めることが可能です。なお、研修は勤務時間内に行えるよう工夫しており、時間外に参加する負担はありません。 また当園は、資格取得や社外研修の参加もサポートしています。キャリアアップ研修や保育に関わる研修に参加する際の費用はもちろん、保育士資格の取得にかかる試験料やテキスト代も全額補助。研修が土日に行われる場合は、休日手当も支給します。当園から提案する研修以外にも、職員から「こういった研修を受けたい」と相談があれば支援することも。学ぶ意欲の高い人におすすめの職場です。
2019年に建て替えた本園の新園舎は、窓が大きく明るい雰囲気が魅力です
POINT
3
あけぼの第2保育園では、十分な人員配置を行うことで職員一人ひとりの負担軽減を実現しています。3〜5歳児は各クラスに担任がいますが、異年齢保育の時間もあるため、幼児の担任同士でチームになって協力しながら保育することが可能です。子どもの数によっては、あけぼの保育園と連携し、人員調整を行うこともあります。 当園は業務の効率化を進めているため、残業がほとんどありません。たとえば、「園内には、子どもが制作したものを飾るべき」との観点から、保育士だけで作ったものは飾らないようにしました。行事や業務内容は、簡素化できることはないか毎年見直しをしています。 「職場はその人のライフプラン(人生)まで面倒見るのが大切」という考えから、当園では家庭と仕事のバランスをどのようにしたいのか、職員の希望を重視しています。時短勤務に対応するほか、すぐに復帰したい職員にも希望に添えるようサポート。職員側から“休んでも大丈夫だよ”との声掛けがあるなど、子育てへの理解もあるので、お子さんの都合での急用や、体調不良の際にも気兼ねなくお休みできます。
本園と同様に、当園も日当たりの良い場所に位置しています
未経験であっても保育のプロとしての責任と覚悟、やりがいを感じてほしいという思いから、あけぼの第2保育園では一年目の職員もクラス担任を持ちます。そのため、最初の一年は大変かもしれません。 しかし、丁寧なフォローアップがあるので安心してください。不安を軽減するために、当園では入社前に新人研修を用意しています。最初は座学研修にて当園の理念や保育全体を学び、その後1週間ほどインターンで勤務し、職員や子どもたちと関わります。事前に園の雰囲気を知れるため、担任を持つ具体的なイメージを持てるはずです。 また、職員同士での助け合いがあるので、未経験の方でも挑戦しやすい環境です。日々の保育は、新人の意見を土台に考えることもしばしば。たとえば、「ダンボールを使って遊びたい」と提案すれば、どうやったら子どもと遊べるかをチームで一緒に考え、翌日にすぐ実践できるようにフォローします。いつ誰に相談してもアドバイスをもらえるため、経験の有無を問わず活躍しやすくなっています。
平均
年齢
36
歳
未経験
10
%
男女比
13
%
:
88
%
平均
年齢
35
歳
男女比
10
%
:
90
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
あけぼの第2保育園(あけぼのだいにほいくえん)
〒3350031
埼玉県戸田市美女木2-7-4
JR埼京線武蔵浦和駅 バス 10 分
JR埼京線北戸田駅 徒歩 15 分
社会福祉法人あけぼの会 ( しゃかいふくしほうじんあけぼのかい )
あけぼの会HP
https://akebono1975.com/