レバウェル

医療法人双葉会

新河岸ファミリー歯科の求人情報

歯科診療所・クリニック
東京都板橋区

訪問診療に特化。フラットな関係性で意見が言い合える歯科医院です

新河岸ファミリー歯科は、東京都板橋区にある歯科クリニックです。開院は2022年で、訪問歯科診療をメインに行っています。訪問先は有料老人ホームや特別養護老人ホームなどの高齢者施設がほとんど。3~5名が1チームとなり、1日に1~2施設、10~20名ほどの患者さまを診察します。 職員の年齢は20~50代です。ドクターが約1名、歯科衛生士が約2名、コーディネーターが約1名対応にあたっています。当院は職種間の壁がなく、フラットな関係性が魅力。明るく元気な雰囲気の職員が多いこともあり、皆でワイワイと意見を出し合いながら業務にあたっています。育児中の方も多く、子育てと仕事を両立させたい方も働きやすい環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

新河岸ファミリー歯科で働く魅力

POINT

1

働きやすさ土日祝休みで午後6時に退勤。有休も取りやすく家庭と両立しやすい環境です

新河岸ファミリー歯科は、年間休日が125日以上と多いのが特徴です。基本的に土曜・日曜・祝日が休みのため、子育て中の方も働きやすい環境。夏期休暇と年末年始は最低3日間の休みが付与されるため、プライベートの時間も大切にできます。 訪問歯科診療をメインに行う当院では、あらかじめ訪問スケジュールが決まっているため、急な残業はほぼありません。残業は多くて月に1時間程度で、システム入力といった残務処理が主な理由です。なお、午後6時の定時前に仕事が完了した場合には、早めに退勤することも可能。融通の利いた働き方ができることも当院の魅力です。 当院では、自身の予定に合わせて訪問スケジュールの調整ができるため、有休もとりやすい環境。なかには、有休を100%使い切る職員もいます。土日祝が休みで午後6時には退勤でき、休みもとりやすいため、ワークライフバランスを保ちたい方に最適です。


POINT

2

業務内容介護施設への訪問がメイン。自分で噛める健康寿命の維持に取り組みます

新河岸ファミリー歯科では、患者さまが自分の口で食事を摂り、可能な限り健康寿命を延ばすことを目標に、口腔内のケアや入れ歯の調整などを行っています。必要に応じて日本大学の専門チームと連携し、内視鏡による嚥下機能検査も実施。訪問歯科診療に興味がある方にとって学びの多い環境です。 当院では、患者さまの性格も踏まえて継続的に状態を把握するため、担当制を取り入れています。いつも同じ担当者が来ることで、患者さまも安心でき、信頼関係が構築されやすい状況に。なかには、認知症で担当者の認識はできないけれど、にこにこと笑顔で出迎えてくれる方もいらっしゃいます。好意的な態度や感謝の言葉が職員のやりがいにつながっています。 当院では、業務効率の改善にも取り組んでおり、データはクラウドで管理。IDとパスワードがあればどこからでも入力できるため、事務所に拘束されることなく臨機応変に仕事が進められます。


POINT

3

教育・スキルアップ研修への参加や資格取得支援も。さらなる高みを目指してスキルを磨けます

新河岸ファミリー歯科は、訪問診療が未経験の方も活躍できます。新しく入職した方は、先輩の指導のもと実際に業務を行います。研修期間の目安は3ヶ月ほど。困ったことがあればいつでも相談できるので、ご安心ください。 当院では、研修費用の補助や資格取得支援も行っています。過去には、ビジネスマナーや訪問診療の研修に参加したした職員もいます。業務に必要な資格は全額負担しますし、学会への参加も相談可能。職員の得手不得手を見て、当院から研修への参加を提案することもあります。自身が目指すキャリアに向かって、スキルアップが図れる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

患者さまや関係者とのコミュニケーションを重視。より良い治療につなげます

新河岸ファミリー歯科では、より良い治療を提供するためには、関係者との連携が不可欠だと考えています。患者さまやチームメンバーはもちろん、看護師やケースワーカーといった施設の職員とも連携する必要があるため、コミュニケーションが苦手な方は難しさを感じるかもしれません。 しかし、どうしてもうまくコミュニケーションがとれない場合には、コーディネーターあるいは管理者が間に入ってフォローします。入職して日が浅い職員に対しては、先輩がアドバイスをして、最終的には一人でこなせるようサポートします。患者さまの周りにいる職員と積極的にコミュニケーションをとることで、状態が詳しく把握でき、より良い治療につなげられます。困ったことがあれば一人で抱え込まず、いつでもご相談ください。

現場スタッフ紹介

  • 50代前半

    • 職種:

      歯科衛生士
    • 入職年月:2021
    • 経験年数:歯科衛生士 18

    転職について

    働いてみての感想

    訪問歯科に興味があり、やってみたい仕事ができそうだと感じたことが入職のきっかけです。 分からないことやできないことは、周りのスタッフが協力してくれました。スタッフの仲も良く、とても働きやすい職場だと思います。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    人と接することが好きな人、患者さまに寄り添って丁寧に対応できる人が、この職場に向いていると思います。

    プライベートとの両立

    残業はほとんどないので、自分の時間をしっかりとれます。急な休みにも対応してもらえ、有休も100%消化できるので、無理なくプライベートと両立できています。

    この仕事への思い

    患者さまから感謝されたときにやりがいを感じます。以前、患者さまに折り紙で作られた作品をいただいたことがあり、とてもうれしくて感動しました。

    その他

    身につくスキル

    患者さまはもちろん、施設の職員やご家族との対話が不可欠なので、接遇のスキルが身につきます。また、他職種と連携するため、自分以外の職種の仕事内容についても知ることができました。

新河岸ファミリー歯科の職場環境について

新河岸ファミリー歯科の基本情報

事業所名

新河岸ファミリー歯科(しんがしふぁみりーしか)

所在地

1750081

東京都板橋区新河岸1-18-10 リファインドMⅡ102号

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科

法人情報

医療法人双葉会 ( いりょうほうじんふたばかい )