医療法人健成会
埼玉県上尾市
大熊歯科医院
法人情報
医療法人健成会 ( いりょうほうじんけんせいかい )
〒3620072
埼玉県上尾市中妻2-1-5 エムケイハイツ1F
POINT
1
職場の特徴
地域密着型キッズクラブも運営しているため、お子さまと接する機会が豊富
POINT
2
教育・スキルアップ
院内研修が充実! 独自のプログラムで着実にステップアップ可能です
POINT
3
働きやすさ
年間休日130日! 公私のメリハリをつけて働くことができる職場です
POINT
1
職場の特徴
地域密着型キッズクラブも運営しているため、お子さまと接する機会が豊富
POINT
2
教育・スキルアップ
院内研修が充実! 独自のプログラムで着実にステップアップ可能です
POINT
3
働きやすさ
年間休日130日! 公私のメリハリをつけて働くことができる職場です
以前から医療に携われる仕事に興味があり探していたところ、大熊歯科医院の求人広告を見つけたので応募しました。面接の際に、人間関係をとても大切にしていることや、未経験者も多いと聞き、それらのポイントが決め手になりました。
前職とは雰囲気が大きく異なる職場環境だったので最初は緊張しましたが、丁寧な指導を受けることができたので、不安なく働けました。
職員同士の仲が良いところです。何でも質問しやすく、皆がお互いに助け合っているので、働きやすい職場だと思います。
臨機応変に行動できて細かい作業が得意な方は、能力を活かせると思います。 患者さまの年齢層はお子さまから高齢の方まで幅広いので、どの年代の患者さまの気持ちにも寄り添える方が向いているのではないでしょうか。
週の半ばに平日の休みがあるので、とても助かります。残業もないため、仕事とプライベートのバランスも取りやすいです。
患者さまに「ありがとう」と言っていただけたときに、とてもやりがいを感じます。やはり仕事をするうえで一番モチベーションになるのは、患者さまから感謝の気持ちを伝えていただけることですね。
歯に関する基礎的な知識はもちろん、保険の知識も身に付けることができます。患者さまと接する仕事なので、コミュニケーション能力や臨機応変に対応する力も伸びていると実感する毎日です。
未経験で入職したので、最初は歯科の専門用語を覚えるのが大変でした。一方で、初めての仕事だったこともあり、すべてがとても新鮮でした。未経験だったからこそ、より一層歯についての探究心がわきましたね。
入職したばかりの頃に失敗をして、自信をなくしてしまったことがありました。その際に、先輩職員がフォローをしてくれたおかげで乗り越えられたことが、良い思い出です。一緒に働く職員に本当に恵まれていると感じています。
歯科求人サイトで明るい雰囲気の職場を探していたところ、求人サイトの担当者から当院を勧められたことがきっかけです。面接に行った際に職場の雰囲気が良かったことが、入職の決め手となりました。
入職したばかりの新人の頃は慣れない職場環境で不安もありました。しかし先輩職員が丁寧に優しく指導してくれたので、安心して働けました。
職員同士の連携がしっかり取れており、皆困ったことがあったらすぐに助けてくれます。明るい人柄の職員が多く、働きやすい職場です。
患者さまの性格や症状は、一人ひとり違います。常に相手の立場に立って寄り添い、親身に対応できる方に向いている仕事です。
残業がないので、決まった時間に退勤できます。プライベートの予定も立てやすく、仕事と家庭を両立しやすいのも魅力です。
私が歯磨き指導を行った患者さまが、お口の健康維持に対して意欲的になられたことがありました。その結果として、患者さまの口腔内環境が改善されたのは、やりがいを感じる経験でした。
お子さまから高齢の方まで年齢層が幅広く、さまざまな年代の患者さまと接する機会があります。患者さまと交流していく中で、自然とコミュニケーション能力を身に付けられる環境です。
入社の前後でギャップを感じたことは、特にありません。求人広告を見つけたときや面接を受けたときの印象のまま、明るくて雰囲気のよい職場だと思っています。
患者さまから“この医院に来て良かったよ”と言っていただけたときはうれしかったです。今でも時々思い出しては、温かい気持ちになりますね。
求人サイトで仕事を探していたところ、担当者から大熊歯科医院を勧められました。職場見学の際に、医院について丁寧に説明をしてもらえたことが入職の決め手です。自宅から通勤しやすいことも、理由の一つでした。
分からないことがあったときも、職員が皆分かりやすく説明してくれたので安心できました。新しい環境で周囲と馴染めるか不安でしたが、当院は温かい雰囲気の職場なのですぐに馴染めました。
仕事の悩みや患者さまのことで気になる点について、周りの職員に気軽に相談できることです。一人で抱え込むようなことがないので、とても心強いと感じています。
チームワークを大切にしている歯科医院なので、協調性を持って仕事に取り組める方に向いていると思います。患者さまに対しては、責任感を持って親切に対応できる方が活躍できる職場です。
完全週休2日制のため、休日は家でのんびりしたり出掛けたりと、自分の自由な時間をしっかり確保できます。リフレッシュにも繋がっていますね。
患者さまから感謝のお言葉を伝えていただいたときは、とてもうれしいです。通院している患者さまの症状が改善していく様子を間近で見られることにも、やりがいを感じています。
相手に分かりやすく説明する力が身に付きます。どのように専門用語をかみ砕いて伝えれば患者さまに納得していただけるのかを、考える必要があるからです。さらにその過程で、説明する力だけでなく、歯科の専門知識も積み上げていくことができるので、自分自身の成長も感じられます。
初めの頃は、歯科医師との意思疎通や連携に難しさを感じる毎日でした。以前勤務していた歯科医院の治療方針や治療方法との違いに慣れるまでに、少し時間がかかりました。
ある患者さまが、私が指導した方法の通りに歯磨きをしていると話してくれました。しかも、私が勧めた歯ブラシのことまでしっかりと覚えていて使用しているとのこと。実際にその患者さまの口内の状態を確認してみると、以前よりきれいになっていました。そのときは、患者さまに寄り添ったケアができたのだと思いうれしかったです。