
株式会社あおば
あおば居宅介護 新宿の求人情報
東京都新宿区
居宅介護支援事業所
都合に合わせて好きな曜日・時間帯に勤務可能。自由度が高い環境です!
あおば居宅介護新宿は、株式会社あおばが運営する居宅介護支援事業所です。当事業所は東京メトロ「神楽坂」駅から徒歩約6分と、電車で通勤するのに便利な場所にあります。定休日はなく、月曜日から日曜日まで好きな曜日に働ける職場です。 当事業所の魅力は、自由度の高い職場環境であること。正職員はフレックス制の勤務で、1日実働8時間で、好きな時間帯に勤務できます。また、正職員もパート職員も週1日は事務所への出勤が必須ですが、それ以外の日は訪問がなければリモートワークOKです。子育て中の職員も多く、子どもを迎えに行くギリギリまで仕事ができて通勤時間もかからないため、仕事も育児も両方頑張りたいという方に適した環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
あおば居宅介護 新宿で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
自分のペースで働きつつ、困ったときはいつでも周りに相談できます
あおば居宅介護新宿にはケアマネジャーが3名ほど在籍しています。40~60代が中心で、経験豊富な職員が揃っている職場です。誰とでもコミュニケーションをとることが得意な人ばかりで、利用者さまの小さなニーズも見逃さず、親身になって対応しています。看護師からケアマネジャーになり、医療的視点を併せもつ職員も複数名いるため、困ったときは相談しやすい職場です。 当事業所は、人間関係での悩みが発生しづらい環境です。全員で集まって何かをすることは基本的になく、職員同士の情報共有はLINEのグループを使って行っています。ほど良い距離感を保ってコミュニケーションをとりながら、自分のペースで仕事を進めることが可能です。 また、系列の「あおば訪問介護新宿」が同じ建物の同じ階にあるので、利用者さまの情報などについて訪問介護のスタッフと共有することもあります。
POINT
2
業務内容
担当した件数で給与が変わるため、モチベーションを保ちながら働けます
あおば居宅介護新宿では自立支援に向け、環境づくりや生活の質を考慮したケアプランを作成しています。利用者さまのできることを可能な限り増やしていく点は、訪問介護の仕事と共通している部分です。 業務内容は、福祉用具・サービスの手配や相談、ケアプランの作成、訪問・面談など。訪問の際は、社用の電動アシスト自転車を使うことが可能です。訪問介護サービスについては、系列の「あおば訪問介護新宿」に依頼することもありますし、他社に依頼することもあります。 当事業所では担当した件数によるインセンティブ制度を導入済み。正職員・パート職員ともに、1件につき1万円をインセンティブ報酬として支給しています。たとえば、パート職員で15件担当した場合は、働いた時間×時給に加えて15万円を支給するというものです。頑張った分がしっかり給料に反映されるため、モチベーションを維持しながら働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
主任ケアマネジャーの資格取得支援制度あり。更新費用も全額補助します
あおば居宅介護新宿では、主任ケアマネジャー資格の取得支援制度を用意しています。取得にかかる費用はすべて会社が負担するので、職員は金銭面を心配することなく取得を目指すことが可能です。また、主任ケアマネジャーやケアマネジャー更新時の研修にかかる受講費用も会社が全額負担します。 また当事業所は、スキルアップの機会が多数あります。社内では不定期で勉強会を開催しており、法律の改正があったときなどケアマネジャーが知っておくべきことがあるタイミングで、皆で学べる環境です。また、社外研修への参加も推奨。最近取り入れている社外研修はZoomによるものが多いため、各自が参加しやすい時間帯を選んで受講できる環境です。
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
雇用形態:契約社員
入職年月:2023年
経験年数:ケアマネジャー 7年
転職について
入職した理由
働き方の自由度が高いことや、訪問ヘルパーが良い方ばかりであるところ、所長が各職員の働き方に理解があるところに惹かれ、入職を決めました。
働いてみての感想
実際に働いてみると、会社が仕事の悩み相談だけでなく子育ての悩み相談にも対応してくれるので、本当にありがたいなと感じました。
職場について
職場の魅力
ケアマネジャーの仕事の目的が分かっている方であれば、どのような世代であっても非常に魅力的な会社だと思います。
おすすめの方、向いている人
職員同士でお互いに干渉しすぎることなく、前向きなディスカッションをしていける方に向いていると思います。
プライベートとの両立
子育てと無理なく両立できるように協力してもらえるので、とても助かっています。プライベートとの両立は十分可能だと思いますね。
この仕事への思い
関係者との関わり方や地域性を理解できるようになると、ケアマネジャーとして成長していける環境です。関係事業者の担当を知ったり、地域性を自分の肌で感じたりすることでスキルが身につくので、日々心掛けながら仕事をしています。
65歳以上
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年4月
経験年数:ケアマネジャー 38年
転職について
入職した理由
新規で立ち上げる事業所ということで、興味を持ったのがきっかけです。これまでの経験を活かせる環境で頑張ってみようと思い、入職を決めました。
働いてみての感想
入職してから、毎日やりがいを感じています。一人のケアマネジャーとして、地域包括支援センターなどに相談しながら自分のやり方を築いてきたなという思いです。課題解決のために考えをめぐらせて悩みながらも、思うように仕事ができています。
職場について
職場の魅力
和気あいあいとした職場で、自分の思うような仕事ができるところが魅力です。課題があれば皆で相談しながら解決していけます。コロナ前は歓送迎会や新年会、忘年会があり、とても楽しかったです。
おすすめの方、向いている人
人とのコミュニケーションが大切な仕事ですので、相手の話をよく聞こうとする姿勢のある方に向いていると思います。コミュニケーション能力を向上させられますよ。
この仕事への思い
利用者さまから良い反応をいただけたときは、頑張ってきて良かったなと思いますし、やりがいを感じることができます。
60代前半
職種:
雇用形態:契約社員
入職年月:2021年
経験年数:ケアマネジャー 17年
転職について
働いてみての感想
実際に入職してみると、職場の先輩方がとても親切に接してくださったので、非常に働きやすいと感じました。
職場について
職場の魅力
自分でスケジュール管理ができるため、仕事のやり方を工夫することでより働きやすくなるところが魅力だと思います。
おすすめの方、向いている人
自分のことも周りの人のことも大切にできる方に向いていると思います。仕事柄介護について勉強することが多くあるので、自分の老後についても考えられる環境です。
この仕事への思い
利用者さまの状態が良くなり、意欲的になられたときはとてもうれしく思いますし、やりがいを感じることができます。
その他
印象に残っているエピソード
印象に残っているのは、嵐の日に利用者さまの自宅に伺ったときのことです。98歳の男性の利用者さまが、震える手でくず湯をいれてくださいました。心も身体も本当に温まりましたね。
あおば居宅介護 新宿の職場環境について
あおば居宅介護 新宿の基本情報
事業所名
あおば居宅介護 新宿(あおばきょたくかいごしんじゅく)所在地
〒1620807
東京都新宿区東榎町12 マンション鈴木1階
施設形態
法人情報
株式会社あおば(かぶしきがいしゃあおば)
あおば居宅介護 新宿周辺の居宅介護支援事業所

日本リック株式会社
日本リックケアステーション 戸山事業所

日本リック株式会社
日本リックケアステーション 市谷事業所

アースサポート株式会社
アースサポート新宿