明生株式会社
東京都荒川区
スマイルスイッチON日暮里教室
法人情報
明生株式会社 ( めいせいかぶしきがいしゃ )
〒1160014
東京都荒川区東日暮里6-45-3 ハイウエストビル2階
POINT
1
働きやすさ
正社員も副業OK。平日の勤務開始は午後1時と遅めでゆっくり出勤できます
POINT
2
教育・スキルアップ
独り立ちまでの期間は個々のペースに合わせて決定。経験が浅い方も安心です
POINT
3
職場の特徴
職員だけでなく社長との距離も近い職場。相談事も気軽に伝えられます
POINT
1
働きやすさ
正社員も副業OK。平日の勤務開始は午後1時と遅めでゆっくり出勤できます
POINT
2
教育・スキルアップ
独り立ちまでの期間は個々のペースに合わせて決定。経験が浅い方も安心です
POINT
3
職場の特徴
職員だけでなく社長との距離も近い職場。相談事も気軽に伝えられます
元々運動が好きだったので、運動療育を行う施設を探していました。ちょうどスイッチオンの求人があり、応募しました。
障がいのあるお子さまと接したのは大学での実習だけだったので、実際に働いてみて大変だと感じることもありましたが、社長や周りの職員が優しいので今も続けられています。 やはり、お子さまと接しているときが一番楽しいです。 笑顔を見られたり、その子にあった療育ができたりしたときはすごくうれしいですね。
職員同士の仲が良いと思います。休憩時間にプライベートの話をすることが多くあり、 そのおかげで療育中もコミュニケーションがとりやすくてとても楽しいです。
明るく仕事に取り組める方や、お子さまのために一生懸命頑張れる方にぜひ来てほしいです。皆で一緒に楽しく働ければと思います。
教員免許を持っていたのと、これまでスポーツクラブのスタッフや自衛官など体を動かす職種に就いていたので、知識・経験を活かせると思い入職しました。
日々お子さまと関わる中で小さな変化にも気づけるようになり、仕事が面白いと感じています。成長を見られるのがやりがいですね。
コミュニケーションが活発で、休憩中は職員同士でプライベートの話をしたり冗談を言い合ったりしています。とても楽しい職場ですよ。
素直に仕事に取り組める方や優しい気持ちを大切にできる方です。最初は仕事で分からないことが多くても、少しずつステップを踏んで慣れていければ良いと思います。
教室を見学した際に心が惹かれたので、入職を決めました。元々療育に興味があり、運動が得意だったことも決め手です。
お子さま一人ひとりに合わせた支援は大変だと感じることもありますが、その分、実践できたときはとてもうれしい気持ちになります。自身がお子さまの力になれたと感じると、やりがいにつながりますね。
私は新卒で一番年下ということもあり、先輩がいつも気にかけてくれてありがたいです。皆本当に優しくて、親切に教えてくれるのでうれしいですね。
残業はほとんどありません。仕事とプライベートのメリハリをつけられており、オフの時間を充実させられています。
運動療育の補助の仕方や記録の残し方を先輩職員からとても丁寧に教えてもらっています。「分からないことはいつでも聞いてね」と言ってくれるので質問しやすいですし、「もう少しこうしたら良いよ」とアドバイスをしてくれるので、日々改善できています。