株式会社PANDA
ぱんだ訪問看護リハビリステーションは、2019年に開業した、東京都杉並区西荻にある訪問看護と訪問リハビリサービスを提供している事業所です。西荻窪出身の当社の代表が、地元の方々が安心して暮らせる社会を作りたいと考え立ち上げました。 当事業所は、利用者さま(Person)と地域(Area)に貢献できる事業所を目指しています。住民や利用者だけでなく、当事業所で働く職員も利用者さまと同じ「Person」として捉え、職員からも愛される事業所作りを大切にしています。 職員が仕事に集中できるよう、働きやすい環境づくりに注力しています。必要な物品はその都度支給し、ICTの導入により業務の効率化を図っています。職員のワークライフバランスを実現し、子育て世代の方にとっても最適な職場です。
POINT
1
ぱんだ訪問看護リハビリステーションは、職員が業務を遂行しやすいよう、さまざまな工夫を行っています。タブレット端末や携帯電話はもちろん、電動自転車やレインコートなどの必要な物品は、すべて当事業所が支給。 また、直行直帰により移動時間を短縮できるようにしています。記録入力や他職種への報告のために事務所に戻らなくてよいよう、自宅でできる体制を整えるなど、働き方の融通が利きやすい職場です。 当事業所では、目の前の仕事を溜めずにコツコツとこなしていけば、ほぼ定時で帰れます。仕事のオンオフをしっかり区切った働き方を推奨しています。さらに、当事業所の主な営業時間は平日の午前8時半から午後5時半まで。土日祝日は交代制で、基本的にはお休みです。日々のお休みをしっかり取りつつ、長期休暇も取得できるので、仕事とプライベートとのメリハリを付けながら働けます。
看護師と理学療法士が3名ずつ在籍。職種の垣根を越えて連携を図っています
POINT
2
ぱんだ訪問看護リハビリステーションでは、当事業所以外の施設ともより密な連携を行っています。たとえば、ケアマネジャーや医師と、チャットを通して気軽に情報共有することが可能です。当事業所の職員から、利用者さまが使っている訪問介護のヘルパーへアドバイスをするなど、地域全体で利用者さまのサポートができます。また、積極的にケアマネジャーやクリニックのスタッフと顔を合わせる機会をつくるようにしています。 当事業所は、職員同士のチームワークも抜群です。管理者とはいつでも連絡が取れる状態にしているため、対応に悩んだ場合は1人で悩まず電話やタブレットを通して相談できます。週に1回はオフラインの会議も実施しており、職員同士で顔を合わせながら情報共有を行っています。利用者さまの対応で困ったことや悩んでいることがあれば、相談も可能。定期的に職員全員で集まる機会を設けることで、モチベーションアップに繋がっています。
地域のリハビリリーダーや看護師が集まって開設したステーションです
POINT
3
ぱんだ訪問看護リハビリステーションは、訪問看護の経験がない方も安心して働ける教育体制が整っています。入職後のOJTでは、新人さんの不安がなくなるまで先輩が同行。一人立ち後も、対応に不安がある場合は管理者とともに2名体制で訪問します。単独で訪問するときも、電話やタブレットを通していつでも相談できるので、未経験の方もご安心ください。 当事業所ではさまざまな研修の案内を行っており、職員にとって学習機会を多く得られる環境です。看護協会が主催する研修や、地域の訪問診療の医師が行うオンライン研修会への参加が可能。当事業所内で月に1回程度の勉強会を開催するほか、外部の機関と連携し、パーキンソン病に特化した研修会や体操教室なども実施しています。ケアマネージャーの資格や呼吸療法認定士など、業務に関する資格取得のための研修費は補助金を支給しているので、負担なくスキルアップできます。そのほかサービス作りや組織作り、制度作りに携われるため、職員の成長と事業所の成長がリンクする稀有な経験が、1番の価値になると考えています。
まだまだ新しい当事業所。サービス作りや組織作り、制度作りに携われる職場です
訪問看護の現場では、利用者さまご本人だけでなく、そのご家族との関わりも多いため、そこに難しさを感じることがあります。特に、病院や施設での勤務経験のある方にとっては、働き方の違いに戸惑ってしまうことも。また、ご自宅まで自転車で移動する点も慣れないかもしれません。 だからこそ、当事業所では充実したバックアップ体制を整えています。最初のうちは1人で訪問することに対して不安が大きいため、そのため、他職員に相談可能な状況を整えています。訪問で困ったことがあった際は無理に1人で判断せず、お気軽にチャットなどでご相談ください。また、レインコートや電動自転車などの物品を支給し、少しでも移動時の負担を軽減しているので、ご安心ください。
当事業所に入職する前は、オペ室や病棟、透析などさまざまな場所で看護師として働いていました。その中で、自宅で最期を迎えたいというお声を聞くことが多く、その想いを叶えるお手伝いができればと思い、訪問看護の仕事をしたいと思いました。
当事業所はまだ立ち上げから数年しか経っていない、比較的新しいステーションです。まだまだこれからという点が多いからこそ、皆で作っていけるという魅力があります。今よりもさらに利用者数を増やして規模を拡大し、より地域に根ざしたステーションにしていけたらと思います。
訪問看護では、利用者さまの家にあるものを工夫して使うなど、臨機応変な対応力が必要です。また、ご家族のケア方法について多少思うことがあっても、重大なことでなければその方のやり方として受け入れることが大切なこともあります。そのため、広い視野を持ち、柔軟に物事を考えられる方は、当事業所に向いていると思います。知識やスキルに多少自信がなくても、人とのコミュニケーションが得意な方や、明るく元気に振る舞える方に、ぜひおすすめしたいです。
病院での勤務を経験し、退院された患者さまがどのような生活を送っているのか興味を持つようになりました。また、患者さまともっとゆっくり関わりたいと思い、訪問看護の仕事を目指すように。その頃、当事業所がまだ立ち上げたばかりだったので、訪問看護について職員皆で一から学んでいけると思い入職を決めました。
職員皆がチームとして協力し合える環境です。看護師や理学療法士が、それぞれの知識を共有して学び合ったり、困ったときは皆で一緒に解決策を考えたりしています。そのため、訪問未経験の方や初心者の方も、安心して働ける職場です。
職場の近くに住んでいる場合は直行直帰が可能で、自分の時間が取りやすいです。また、前職では夜勤がありましたが、当事業所では夜勤がないので夜はゆっくりと眠れています。生活リズムが整い、健康的な生活です。
入職後は、ケアマネジャーや訪問診療の医師などの、他職種との連携について指導を受けました。どんなタイミングでどのような連携をしたら良いのか、どういうふうに情報共有したら良いのかなど、丁寧に教えてもらいました。私は訪問未経験で入職しましたが、お陰さまで安心感を持って働けています。
以前勤めていた整形外科で、当事業所の社長と知り合いました。そのあとはお互い別の場所で働いていましたが、彼が当事業所を立ち上げた際に“一緒にやろう”と声をかけていただいたんです。私自身、当事業所が掲げる、「関わるすべての人に感謝する」「安心して暮らせる地域社会作り」という理念に賛同したこともあり、入職に至りました。
当事業所はまだ立ち上げたばかりの事業所ということもあり、職員の声を聞きながら改善していける余地が多くあると思っています。職員皆でいろいろと意見を出し合いながら改善していけるという点は、当事業所の大きな魅力ですね。
職員数も少なく小規模な事業所だからこそ、現場職員の声を汲み取りやすく、連携もしやすいです。また、社長と現場職員との距離感が近く現場の話も運営の話も、何でも話しやすい雰囲気があります。
当事業所には訪問看護未経験で入職した職員が多く、私もそのうちの1人です。入職当時の自分の経験なども踏まえながら、マン・ツー・マンで丁寧に指導していくので、未経験でも安心して働けると思います。訪問看護の仕事をしっかり頑張りたいという気持ちがある方と、ぜひ一緒に働きたいですね。
中間管理職として、社長が示す必要な目標件数や課題などを棚卸し、全員でモチベーション高く取り組めるような施策作りや働きやすいと思える職場作りに力を入れています。
平均
年齢
35
歳
男女比
25
%
:
75
%
平均
年齢
38
歳
未経験
75
%
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
ぱんだ訪問看護リハビリステーション(ぱんだほうもんかんごりはびりすてーしょん)
〒1670042
東京都杉並区西荻北2-1-3 シャトルマンション102
JR中央・総武線西荻窪駅 徒歩 4 分