
ケアサポート株式会社
イルミーナみどりの求人情報
埼玉県さいたま市緑区 / 浦和駅
サービス付き高齢者向け住宅
定員53名のサ高住。楽しみながら長く暮らせる環境づくりに注力しています
イルミーナみどりは、埼玉県さいたま市緑区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。JR武蔵野線「東浦和」駅よりバスで約10分、JR京浜東北線ほか複数路線が乗り入れる「浦和」駅よりバスで約15分のところにあります。定員は53名で、要介護1〜2の方が多めですが、お看取りにも対応しています。 当施設が力を入れているのは、利用者さまに自立した生活をできる限り長く続けていただけるような環境づくりです。その一環としてサークル活動を導入しており、合唱やトランプ、ゲームなどのサークルが始動しています。サークルの種類は利用者さまにアンケートを取り、ご要望を伺いながら増やしていく予定です。 また、利用者さまに配膳・下膳や掃除などのボランティア活動をしていただくことも検討しています。利用者さまに自分の役割を持っていただくことが目的です。まずは施設内のボランティア活動からスタートし、ゆくゆくは活動の幅を広げていきたいと考えています。「イルミーナみどりで最期まで暮らしたい」と思っていただけるよう、今後も利用者さまの日常生活を充実させるための取り組みを積極的に行っていく方針です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
イルミーナみどりで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
「この施設が好きだから」。利用者さまからのうれしい言葉が励みになります
イルミーナみどりは、やりがいを感じながら働ける職場です。利用者さまから生活上の相談をされるときは、頼りにしていただいていると感じられますし、うれしい言葉をいただくことも多くあります。たとえば、当施設をご自身の家のように思ってくださっていた方が、「ここで最期まで過ごしたい」と言ってくださったことがあります。また、ほかの利用者さまから「この施設や職員さんが好きだからここで暮らしているんですよ」という言葉をいただいたことも。職員が「頑張ってきて良かった」と感じられる瞬間です。 当施設の業務には、介護保険内サービスと施設サービスがあります。介護保険内サービスの内容は身体介護や生活援助、施設サービスの内容は食事介助や排泄介助、レクリエーションなどです。利用者さまのことはつい何でも手伝いたくなってしまいますが、利用者さまはご自身に必要なサービスだけを申し込まれるため、やり過ぎないように気をつけることも必要になります。 介護記録は手書きで行ってもらっていますが、2023年10月以降に紙媒体から電子媒体に切り替える予定です。導入後は、職員間の情報共有がより簡単に行えるようになります。 当施設には、「リハビリの家東浦和」という他社が運営するリハビリデイサービスが併設しています。当施設にお住まいの方のなかには、日中はリハビリの家東浦和や、系列のデイサービスである「ケアサポートイオン北浦和」に行く方も。しかし、施設内で過ごされる方も一定数いらっしゃるので、職員は日中も通常どおりサービス提供を行います。
POINT
2
働きやすさ
和気あいあいと働ける職場環境が自慢。仕事とプライベートの両立が可能です
イルミーナみどりは定着率が高く、5年以上勤続している職員が多くいます。人間関係が良好で、楽しく働ける職場環境が自慢です。職員は20〜60代の幅広い年齢層が活躍中。年齢が離れていても話しにくさは一切ありません。ベテラン職員は、若手職員にお父さん・お母さんのように優しく丁寧に仕事を教えてくれています。そして、若手職員たちは、新しいことを考え取り入れてくれています。若手とベテランの良さが活きた活気ある職場です。また、職員は月1回の会議やカンファレンスのときだけでなく、日頃から活発に意見交換を行っています。 ワークライフバランスが保ちやすい点も当施設の魅力です。希望休は月3日ほど設けており、各職員の希望どおりになるように調整しています。さらに、有休とシフト休を組み合わせて最大7連休を取れる「リフレッシュ休暇制度」も用意。年度初めに希望を聞いており、ほとんどの職員が希望どおりに取得できています。リフレッシュ休暇以外でも有休を取りやすいため、ほとんどの職員が有休を消滅させることなく取得できている状況です。加えて、時間になったら帰るように職員同士で声を掛け合っているため、残業はほとんど発生していません。多くても月4〜5時間ほどです。業務過多にならないようにその都度会議で話し合って調整しているので、ストレスがたまる心配はありません。
POINT
3
教育・スキルアップ
OJT研修や法人内研修あり。未経験からステップアップしていける職場です
イルミーナみどりは教育・研修体制が整っているので、介護未経験の方も安心して仕事をスタートできます。入職後は、介護経験のある・なしにかかわらず先輩職員がついてOJT研修を実施。期間は特に定めておらず、一人ひとりの経験やスキルに合わせて柔軟に調整します。施設内は相談しやすい雰囲気であるうえ、入職して1ヶ月と3ヶ月のタイミングで、リーダーもしくは拠点長が面談を行っているため、不安なことがあればすぐに解消することが可能です。 スキルアップの機会も多数設けています。施設内では勉強会を開催し、自立支援における水分摂取の重要性や介護するうえで大切なことなどをテーマに学んでもらっています。 また、介護福祉士実務者研修や介護福祉士資格の取得を目指す方を対象とした支援制度も用意。3年償却型の貸付制度を導入し取得費用を補助しているほか、試験対策講座も開催しています。ほかにも、法人内には豊富な研修プログラムがあるため、知識を深めていくことが可能です。 自分の希望に合わせてステップアップしていけるのも、当施設の魅力の一つ。キャリアアップのルートとしては、役職者を目指したい方向けのリーダールートや、現場の中心となって働いていきたい方向けのケアトレーナールートがあり、1年かけて自分の目指すルートの研修を受けてもらいます。施設側でも計画を立ててバックアップするので、安心です。実際、介護職からリーダーや拠点長にキャリアアップした職員が多数います。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまのことをスムーズに覚えられるよう、しっかりサポートしています
イルミーナみどりは利用者さまの人数が多めなので、「利用者さまのことをすぐに覚えられるかな…」と心配されている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当施設では利用者さまがお食事されている時間を使ってお一人おひとりの特徴などを細かく伝えるようにしていますし、申し送りもしっかり行うようにしているため、大丈夫です。早くて1ヶ月ほどで覚えられる人もいるので、それほど心配する必要はありません。 また、当施設にお住まいの方のなかには、サービスを利用していない方もいらっしゃいます。そのため、なかなかお会いする機会のない方もいらっしゃいますが、そのような利用者さまのことはお会いできたタイミングで少しずつ覚えてもらえれば問題ありません。
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
ケアサポート株式会社の学童保育でアルバイトをしており、就職活動の時期に人事の方からお誘いいただいて、そのまま正職員として入職しました。
働いてみての感想
新人教育が充実しており、入職後1年間かけてチューターの方と二人三脚で成長できたのがとても良かったです。
職場について
職場の魅力
職員の人柄や職場の雰囲気がとても良いことが魅力です。うれしいことや楽しいこと、おもしろいことはもちろん、悲しいことやつらいこと、大変なことも分かち合える人しかいません! 福利厚生面では、リフレッシュ休暇制度があるため旅行に行きやすいのがうれしいです。
おすすめの方、向いている人
思いやりがある方に向いている仕事だと思います。また、一緒に働く仲間としてもお互いに思いやりを大切にできる方と一緒に働けたらうれしいですね。利用者さまとの会話はもちろん、職員同士の報連相も大切にしなければならないため、コミュニケーション能力を自然と身につけられますよ。
プライベートとの両立
イルミーナみどりは残業がほとんどないので、自分の時間をしっかり確保できます。プライベートとの両立は充分可能だと思いますね。
この仕事への思い
利用者さまから感謝の言葉をいただける機会もあるため、とてもやりがいを感じながら働ける職場だなと思います。
入社前後でギャップを感じたこと
職場の人間関係が想像していた以上に良く、優しい先輩ばかりで非常に働きやすいと感じました。良い意味でギャップでしたね。
その他
うれしかった出来事
私は介護未経験からのスタートだったんですが、今よりも介護技術が未熟だった頃に、利用者さまから、「どんどん上達しているから大丈夫だよ」と励ましの言葉をいただいたんです。本当にうれしかったですね。
イルミーナみどりの職場環境について
イルミーナみどりの基本情報
事業所名
イルミーナみどり(いるみーなみどり)所在地
〒3360917
埼玉県さいたま市緑区芝原1-13-5
交通情報
- 宇都宮線浦和駅 バス12分
- 備考:
バス停から徒歩1分 車通勤希望の場合はご相談下さい
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は営業
入居者数
- 備考:
施設詳細
- 全体
- 部屋数:50 床
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
ケアサポート株式会社(けあさぽーとかぶしきがいしゃ)
- 設立
- 代表者:堀越 太志
- 資本金:10,000万円
- 設立日:2002年10月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 1.介護保険法に基づく各種介護サービス事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.介護サービス関連事業の経営に関するコンサルタント業務 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業
ホームページ
- イルミーナみどり 施設紹介
https://www.care-support.biz/irumina/catalog/midori/
イルミーナみどり周辺のサービス付き高齢者向け住宅

メディカル・ケア・プランニング株式会社
ハーモニーライフ岩槻
【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / ケアマネジャー
株式会社ケアメディカル
ケアガーデン岩槻
株式会社ケアメディカル
ケアガーデン岩槻Ⅱ

株式会社ケアメディカル
ケアガーデン岩槻南平野

ケアサポート株式会社
イルミーナかわごえ