レバウェル
イルミーナかわぐちのカバー画像

ケアサポート株式会社

イルミーナかわぐちの求人情報

埼玉県川口市 / 鳩ヶ谷

有料老人ホーム

入居者さまからの感謝の言葉がやりがい! 納得のいくケアができる施設です

イルミーナかわぐちは、2014年2月に開設した定員43名の介護付き有料老人ホームです。埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅より徒歩約7分と、電車で通勤しやすいところに位置しています。要支援1から要介護5まで幅広い状態の方が入居中で、平均介護度は2.9ほど。車椅子の方が多く生活されています。入居者さまからの温かい感謝の言葉が、スタッフの何よりのモチベーションです。 比較的小規模であるため、スタッフ全員が入居者さまの状態を把握しやすく、連携がしっかりとれているのが当施設の自慢の一つ。日々の申し送りやカンファレンスで入居者さまの情報を共有し、課題の解決に向けて真摯に話し合っています。たとえば、入居者さまの日々の状態変化に細やかに対応するために、ノートを活用して情報を共有。全員が閲覧することで、最新の変化を見落とさずに納得のいくケアを提供できます。「入居者さまに寄り添ったサービスをしたい」という方が、やりがいを感じながら働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

イルミーナかわぐちで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

独り立ちまで丁寧にフォロー! 資格取得支援制度も充実しています

イルミーナかわぐちでは、経験が浅い方も専門的なスキルを身につけられるよう丁寧な教育を行っています。入職後は、法人本社にて座学だけではなく実践的な内容も含めた研修を実施。現場に配属されてからは、先輩スタッフがOJTを行います。早番の業務ができるようになったら次のシフトへ、といった具合に一つひとつ分かりやすく指導。新人の適性や習熟度に合わせて柔軟に研修期間を調整しており、独り立ちまでの目安は未経験者で約半年です。焦らず自分のペースで着実にスキルを身につけられます。 毎月勉強会を開催し、スタッフの実技のスキルアップに努めている当施設。ターミナルケアをはじめとする専門的な知識を得られます。さらに、海外の技能実習生を受け入れている実績もあり、一緒にイチから学べる環境です。 また、法人本社での研修も充実しており、スタッフのレベルに合わせた階層別の研修を用意して、キャリアアップをサポートしています。スタッフが介護福祉士実務者研修を受講する際には法人が当施設まで講師を派遣するほか、介護福祉士の資格取得のための試験対策も実施。資格取得費用に対する貸付金制度も整えており、働きながら介護のプロフェッショナルを目指せます。

POINT
2

働きやすさ

全員で業務を分担するので残業は少なめ。最長7日間の連休取得も可能です!

イルミーナかわぐちでは、スタッフのワークライフバランスを整えるための取り組みを積極的に行っています。特定の個人に負担が偏らないよう、入居者さまの状態の変化に合わせて日々適切に業務を分担。スタッフの人数を調整するほか、ローテーションで備品管理といった業務の担当も置くなど、柔軟に対応しています。スタッフ一人ひとりが「時間内に仕事を終わらせる」という意識が高いため、月の平均残業時間は30分~3時間ほどで、管理職でも6時間程度です。仲間と協力しながら、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。 さらに、有給休暇と公休とを組み合わせて最長7日間連続して休めるリフレッシュ休暇制度も、魅力の一つ。遠方への旅行を楽しむことも可能で、ほぼすべてのスタッフがこの制度を活用しています。有給休暇が取りやすく、家庭や趣味の時間を充実させられる環境です。

POINT
3

職場の特徴

チームワークが魅力。各種専門職が自分の業務に集中しやすい職場です!

イルミーナかわぐちでは20~50代のスタッフ約38名が、お互いに快く助け合いながら業務にあたっており、チームワークの良さが自慢です。介護スタッフや看護師、作業療法士、ケアマネなど、各分野において専門性の高いスタッフがそろっているので、分からないことがあればすぐに聞いて学べる環境。夜間も外部の看護師に相談できる体制を整えているため、介護スタッフは安心して勤務できます。そのほかにも清掃員や配膳員を配置していて、それぞれが専門とする職務に集中しやすく支え合って働ける職場です。 レクリエーションやイベントの企画・運営は、毎月3名ずつのスタッフが持ち回りで分担。集団で行う体操を兼ねたレクリエーションをメインに、毎月のお誕生会や季節のイベントを実施しています。過去の内容を参考にしながら仲間と一緒に協力するので、レクリエーションに苦手意識がある方も安心して取り組めます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

多様な意見を受け入れる職場。個々の力を合わせて最適なケアを提供できます

イルミーナかわぐちには多くの職種が在籍しています。それぞれの専門分野が異なるため、ときには話し合いがまとまらないことも。特に病院で勤務していた方は、自由度の高い介護施設でのやり方に戸惑うかもしれません。 しかし、一人ひとりの多様な意見に耳を傾ける風土が根づいている当施設では、時間をかけながら全員で力を合わせて最適なケアを模索しています。話し合う中で一人ひとりの視野を広げつつ、最終的に施設一丸となってより良いケアを提供することが、スタッフの何よりのやりがいです。自分の仕事に真摯に取り組む仲間と協力しながら、大きな達成感を味わうことができます。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

生活相談員

雇用形態:正社員

経験年数:生活相談員 2

転職について

入職した理由

新しいことへのチャレンジを応援してくれる社風に魅力を感じたのが、イルミーナかわぐちに入職したきっかけです。未経験からのスタートでも、働きやすいと感じました。

職場について

職場の魅力

職場全体で協力しながら業務を分担しているので、無理なく働けます。また、各分野において専門性の高いスタッフが在籍しているため、幅広い知識を吸収できる環境です。

プライベートとの両立

最長1週間休めるリフレッシュ休暇制度があるのがうれしいです! 会社がスタッフのワークライフバランスを意識した取り組みを行っているので、安心して働けます。

この仕事への思い

入居者さまがその方らしく生活されている様子を見られると、とてもうれしく感じます。毎日が入居者さまとの印象深いエピソードの連続で、数え切れないほどです。支援をする中で感謝の言葉をいただくと、大きなやりがいを感じられますね。

入社前後でギャップを感じたこと

入職前に想像していたよりも若い世代のスタッフが活躍している職場だったので、最初は少し戸惑いました。しかし、未経験者も受け入れて丁寧に研修を実施する環境で、すぐに馴染めました。しっかりバックアップしてくれるので、とても安心してスタートを切ることができましたよ。

イルミーナかわぐちの職場環境について

イルミーナかわぐちの基本情報

事業所名

イルミーナかわぐち(いるみーなかわぐち)

所在地

3340005

埼玉県川口市里1186-1

交通情報

駅から徒歩10分以内
  • 埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷 徒歩7分

施設形態

有料老人ホーム

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

入居者数

  • 定員:43
  • 備考:

その他、設備

  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし

法人情報

ケアサポート株式会社けあさぽーとかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:堀越 太志
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:2002年10月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 1.介護保険法に基づく各種介護サービス事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成   (7)介護付有料老人ホーム    (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.介護サービス関連事業の経営に関するコンサルタント業務 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業

ホームページ

イルミーナかわぐち周辺の有料老人ホーム

ウェルホーム川口のカバー画像

Medical Consulting Seal株式会社

ウェルホーム川口

埼玉県川口市
有料老人ホーム

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士

ライフパートナー安行領根岸のカバー画像

株式会社エメラルドの郷

ライフパートナー安行領根岸

埼玉県川口市 / 東浦和
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

ライフパートナー川口のカバー画像

株式会社エメラルドの郷

ライフパートナー川口

埼玉県川口市 / 戸塚安行
有料老人ホーム

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

ライフパートナー川口赤井のカバー画像

株式会社エメラルドの郷

ライフパートナー川口赤井

埼玉県川口市 / 鳩ヶ谷
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

リハステップ道合のカバー画像

株式会社ニチメン

リハステップ道合

埼玉県川口市
有料老人ホーム

【募集】生活相談員