ケアサポート株式会社
イルミーナしきの求人情報
埼玉県志木市 / 志木駅
サービス付き高齢者向け住宅
自然と良いところを褒め合う間柄。穏やかな職員が多く温かい雰囲気の職場です
イルミーナしきは、埼玉県志木市上宗岡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。総戸数は50戸で、要支援・要介護1~2の利用者さまが多く生活されています。運営元は埼玉県や東京都、千葉県などに介護施設を展開するケアサポート株式会社です。当施設の建物内には、同じ法人が運営するデイサービスとショートステイ施設があります。 当施設には、10~60代の幅広い年代の職員が在籍しています。そのうち半数ほどが2014年の開設当時から在籍しており、長く勤務している職員が多いことが特徴です。皆穏やかな人柄で、ベテランの職員と新人職員との間に壁はありません。年代に関係なくコミュニケーションが盛んで、感謝の気持ちを日ごろから伝え合うのはもちろん、自然とお互いの良いところを褒める間柄です。気配り・心配りができる職員が多くおり、温かい雰囲気の職場のため、これから入職する方も安心して働けます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
イルミーナしきで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
やってみたいイベント・レクを実現できる! やりがいを感じながら働けます
イルミーナしきは、利用者さまの「やってみたい」を実現しやすい環境で、やりがいを感じながら働けます。運営元のケアサポート株式会社は、職員からの新たなイベントやレクリエーションの提案に対して真摯に向き合う法人です。これまでに、美味しい飲み物・お菓子を楽しむカフェイベントや、いちご狩りなどを実施しました。 さらに、学校の先生をされていた書道が得意な利用者さまが指導役となる書道サークルなど、多様なサークルを設立しました。ただ単に活動するだけでなく、練習の成果を発表する機会も。職員は活動に必要な物を準備するほか、一緒に参加して利用者さまと心豊かな時間を過ごしています。 職員と利用者さまは日ごろからコミュニケーションが活発で、お互いのことを分かり合っている関係性です。そのため、利用者さまのご要望を実現できない場合も、しっかり伝えて理解を得ることができ、良い関係を続けられています。
POINT
2
業務内容
食事・入浴の介助はほぼなし! 身体的な負担を減らしてサポートできます
イルミーナしきは、比較的自立度の高い利用者さまが多いため、介護職員は主に生活支援を行っています。介護保険サービスの利用者さまに洗濯・清掃といったヘルパー業務は行うものの、全体として食事・入浴の介助をすることはほとんどありません。食事・入浴の際は主に配膳準備や片付け、浴室の清掃などを行っています。そのほか、「電球が切れたので替えてほしい」「部屋の掃除が大変になってきた」といったご相談があった際は迅速に対応。介護職員は「コンシェルジュ」としての役割があり、自立支援を行いながら利用者さまの快適な生活をサポートしています。 また、当施設の夜勤のメイン業務は、ナースコールの対応です。利用者さまがお手洗いに行く際のお手伝いをするほか、夜間巡視や清掃を行っています。身体介護による体の負担が少ないため、「ご高齢者と接する仕事がしたいけれど、体力的に不安がある」という方も働きやすい環境です。
POINT
3
働きやすさ
残業は月に約5時間と少なめ。男性も育休の取得実績があります
イルミーナしきは、仕事とプライベートを両立しやすい職場です。正職員の残業は、効率よく業務を進められるよう、職員一丸となって改善を図っているため、月平均5時間ほどと少なめ。利用者さまの病院の付き添いといったイレギュラーな対応がある場合を除き、基本的にはほぼ定時に退勤できます。 また月に一度開催される会議では、日々の業務で気になっていることや負担が大きい作業を全体で共有。出された意見をもとに、道具の置き場所を変えたり、ケアマネジャーの力を得たりして、働きやすい環境をつくっています。 なお、法人内では、女性はもちろん男性も育児休暇の取得実績があります。育児休暇を取得した際のフォロー体制も整っており、ライフステージが変わっても腰を据えて働ける環境です。
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2021年
経験年数:ヘルパー・介護職 2年
転職について
入職した理由
自宅から近かったことや、自立支援を中心としたケアができることが決め手です。利用者さまの自由な暮らしを維持しつつ、介護職員としてお手伝いできるのが良いと思いました。
働いてみての感想
「どうすれば利用者さまがもっと楽しく生活できるか」について職員間で意見を出し合い、日々実践しています。サークルやレクリエーションなどで利用者さまが楽しんでいる姿を見ると、やりがいを感じますね。 印象に残っているのは、ある利用者さまとのエピソードです。ネイルサークルのあと、“こんなに可愛くしてくれてありがとう。今日、病院の先生にこっそり見せちゃおうかしら”と言って喜んでくださいました。介護の仕事は利用者さまを幸せにすることもできるのだと実感し、とてもうれしい気持ちになりました。
職場について
職場の魅力
職場の雰囲気がとても明るく、気軽に相談できることが魅力です。職員同士はもちろん、利用者さまとの関係もとても良いですよ!
おすすめの方、向いている人
明るく笑顔で対応できる方や、小さな変化に気づき、周りの職員に伝えられる方に向いていると思います。職員を含めさまざまな年代の人と関わるので、信頼関係を築くうえでコミュニケーションスキルを磨けますよ。
入社前後でギャップを感じたこと
介護度が低い方が比較的多いので、介助する機会は少ないと感じました。その分、身体的な負担が以前よりも減り、楽になりましたね。
イルミーナしきの職場環境について
イルミーナしきの基本情報
事業所名
イルミーナしき(いるみーなしき)所在地
〒3530001
埼玉県志木市上宗岡5-19-44
交通情報
- 東武東上線志木駅 バス10分
- 備考:
バス停より徒歩2分 車通勤希望の場合はご相談下さい。
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は営業
入居者数
- 備考:
施設詳細
- 全体
- 部屋数:50 床
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
ケアサポート株式会社(けあさぽーとかぶしきがいしゃ)
- 設立
- 代表者:堀越 太志
- 資本金:10,000万円
- 設立日:2002年10月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 1.介護保険法に基づく各種介護サービス事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.介護サービス関連事業の経営に関するコンサルタント業務 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業