東京都台東区
ライフネット株式会社
法人情報
ライフネット株式会社 ( らいふねっとかぶしきがいしゃ )
◆設立
代表者:佐藤 操
資本金:5000 万円
設立日:1999年5月21日
◆上場企業
上場していない
◆事業内容
介護ベッド、車いすなどの福祉用具のレンタル、特定福祉用具(ポータブルトイレ、シャワーチェア、浴槽手すり等)・その他福祉関連用具の販売、介護保険適用の住宅改修工事、通所介護(デイサービス)、ヘルパーの派遣(大田事業所)を行っております。
〒1110024
東京都台東区今戸1-18-10
POINT
1
業務内容
ノルマや重介助はなし! 心的・肉体的負担が少ない環境で働けます
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は手厚いOJTで仕事を覚えられるため、安心して独り立ちできます
POINT
3
働きやすさ
職員同士の連携を重視! 自分の希望にあった働き方も叶えられます
POINT
1
業務内容
ノルマや重介助はなし! 心的・肉体的負担が少ない環境で働けます
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は手厚いOJTで仕事を覚えられるため、安心して独り立ちできます
POINT
3
働きやすさ
職員同士の連携を重視! 自分の希望にあった働き方も叶えられます
ハローワークで求人を見つけ、自分の求めていた条件に合っていたので応募しました。面接時に声を掛けてくれた職員が元気で良いなと思ったのが入職の決め手です。
同年代の職員も多く、働きやすいなと感じました。思っていたより電話での問い合わせが多く、慣れるまでは大変でしたが、電話やイレギュラーな事態への対応力が身につきました。
有給休暇が取りやすいのはうれしいですね。また、コロナ前は社員旅行や花火大会が毎年あり、職員同士が交流する機会が多くあることも魅力だと感じていました。
ハローワークで求人募集を知ったのがきっかけです。面接時に窓口で親切丁寧に対応してくれ、面接中も私の話をしっかり聞いてくれたのが決め手になり、入職しました。
知らない分野でしたが、一から先輩たちが優しく指導してくれました。また、職員の年齢層が近いため、みんな仲が良く働きやすいなと感じています。
タイミングによっては残業がありますが、有給休暇が取りやすい職場環境なので旅行なども行きやすいですよ。
パソコンを利用して仕事していますので、知らない内にパソコンのスキルが上達してきます。また他部署と連携する機会が多いので、判断力などいろいろなスキルが身につきます。
自分達の仕事で、利用者さまが1日でも長く在宅生活を継続できていると思うと社会貢献度が高く、やりがいを感じます。仕事が終わったときに利用者さまから感謝の言葉やお礼の手紙をもらうと、報われますね。
分からないことは何でも聞きやすい環境です。当事業所では、介護保険でのサービス以外にも幅広く商品提案をしているので、日々の業務や研修会をとおしていろいろな知識が身につくなと思いました。
受発注などの事務作業以外に、商品についての問い合わせも入るため、最初は受け答えに苦労しました。電話を使う業務も多いため、電話応対に抵抗のない人や臨機応変に対応ができる人にぜひ来ていただきたいです。
残業することもありますが、月半ばは比較的落ち着いているので、プライベートの時間を確保できています。有給休暇もとりやすく、しっかりリフレッシュできるので、仕事に励める環境です。また、当事業所は男性・女性ともに育休取得者がいるため、子育て世代も安心して働けますよ。