株式会社ウィッシュコーポレーション
ウィッシュ・フレンズ東寺尾は神奈川県横浜市鶴見区に位置する放課後等デイサービスです。 小学生から高校3年生までの障がいのあるお子さまに対して、放課後や長期休暇中に生活能力の向上に向けて支援を行っています。当事業所ではピンク教室とブルー教室に分かれて子どもたちをサポートしており、定員はそれぞれ10名です。ピンク教室はダウン症や自閉症のお子さま、排泄・食事の介助が必要なお子さまがおり、ブルー教室は知的障がいや自閉症の比較的自立度の高いお子さまがいらっしゃいます。職員の配置に関しては基本的に固定ですが、お子さまがいらっしゃらない午前中は配置関係なく一緒に仕事をしています。 当事業所には、20代の職員が多く在籍しています。明るく優しい職員ばかりで、円滑なコミュニケーションが取れている点が魅力です。質問すれば優しく応える職員ばかりなので、安心して仕事に従事できます。また、お互いの不得意なことをフォローし合いながら自然と業務分担ができています。持ちつ持たれつの関係で働ける職場です。
月収
184,500
円
〜
316,500
円
明るく優しい職員ばかり! 持ちつ持たれつの協力体制を築いています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
ウィッシュ・フレンズ東寺尾は、未経験の方も着実にスキルアップできる職場です。 月に1度、座学研修を実施。テーマに沿って意見を出したり、聞いたりして知見を深めています。また、外部講師の指導のもとマニュアルを作成したり、業務改善を図ったりすることで働きやすい職場環境を実現しています。 さらに、当事業所では保育士や介護福祉士、社会福祉士などの資格取得もサポート。実際に保育士を目指す職員が多く、保育士の試験に合格した場合は費用を当事業所が負担しています。なお、2年間働くことで児童指導員任用資格を取得可能。実務を行いながら書類の作成方法を覚えられるなど、放課後等デイサービス以外でも活躍できるスキルを得られる職場です。法人内異動の相談にも応じているため、職員は転職することなくキャリアを積むことができます。
POINT
2
ウィッシュ・フレンズ東寺尾は、土日がお休みです。祝日は基本的に出勤ですが、来所するお子さまが少なく職員は交代で出勤しているため、プライベートの時間も大切にできます。 また、当事業所は残業がほとんどありません。利用者さまがいない午前中に書類業務を終わらせているので、利用者さまが帰ったあとはお掃除のみ。送迎に関しても午後5時便と午後6時便がありますが、ほとんどのお子さまが午後5時便の車で帰るため、残業になることはほぼありません。 子育てと仕事を両立しやすいのも当事業所の魅力です。お子さまの体調不良による早退や欠勤には柔軟に対応しています。時短勤務時のお子さまの年齢制限もなく、ライフステージが変わっても働き続けられる職場です。
POINT
3
ウィッシュ・フレンズ東寺尾では、より多くの業務を行った職員に対して給与をアップする制度を設けています。業務の内容はおやつ分けや倉庫在庫の確認、清掃、手紙の作成、イベントの企画など。対象の業務を行って申請すると、その月の給与に反映されます。職員の頑張りを評価しており、モチベーション高く働ける環境です。 当事業所では、担当者を中心にイベントづくりに力を入れています(コロナ禍は未実施)。夏祭りや運動会といったイベントは普段とは違う経験ができる良い機会で、お子さまの新たな一面を見られることも。保護者の方からも好評で、今後はお客さまを招待して規模を大きくしようと考えています。日々の業務はもちろん、イベントの企画・実施でやりがいや達成感を得られる職場です。
お子さまの支援に携わるなかで、ときにはお子さまが怪我をしてしまったり、事業所に忘れ物をして帰宅してしまったりすることもあります。実際にそのようなことが起きてしまった際は、「自分の責任だ...」「怒られるのではないか...」と不安に思ってしまう方もいるかもしれません。 しかし、当事業所では一人の職員の責任とは考えず、皆で課題を共有しています。たとえば、お子さまが事業所に忘れ物をして帰宅した際には、忘れ物をしないための工夫や改善点を話し合って検討。失敗を次に活かす対策をしています。どんな些細なことも職員全員で考えて改善していくので、一人で不安になる必要はありません!
ウィッシュ・フレンズ東寺尾(うぃっしゅふれんずひがしてらお)
〒2300077
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6丁目38-27 1F
株式会社ウィッシュコーポレーション ( かぶしきがいしゃうぃっしゅこーぽれーしょん )