更生保護法人鶴舞会飛鳥病院
東京都町田市
訪問看護ステーション飛鳥
法人情報
更生保護法人鶴舞会飛鳥病院 ( こうせいほごほうじんつるまいかいあすかびょういん )
〒1940005
東京都町田市南町田3-8-1
POINT
1
職場の特徴
相談しやすく、意見を言いやすい環境。皆で問題解決できるので、安心です
POINT
2
働きやすさ
残業が少なく休みが取りやすい環境。私生活や家庭と無理なく両立できます
POINT
3
教育・スキルアップ
約3ヶ月の同行訪問研修あり。月1回内部研修でスキルアップできます
POINT
1
職場の特徴
相談しやすく、意見を言いやすい環境。皆で問題解決できるので、安心です
POINT
2
働きやすさ
残業が少なく休みが取りやすい環境。私生活や家庭と無理なく両立できます
POINT
3
教育・スキルアップ
約3ヶ月の同行訪問研修あり。月1回内部研修でスキルアップできます
以前は、同一法人の医療機関である「飛鳥病院」の訪問看護部門で働いており、当ステーションのオープンと同時に異動してきました。飛鳥病院に来る前に働いていたのは、介護保険を利用される方がメインの訪問看護ステーションです。そのとき、内科疾患と精神科疾患の両方を患っている方もいらっしゃいました。そこで精神科疾患のある方との関わりに難しさを感じて、精神科疾患について勉強してみたいと思ったことが、当ステーションに入職したきっかけです。
当ステーションの利用者の方でも、精神科疾患と身体的な疾患の両方をお持ちの方がいらっしゃったので、これまでの経験を活かせましたし、やりがいを感じました。また、精神科訪問看護は、身体的な疾患のある方の訪問看護と通じる部分があり、業務を通じて精神科疾患に関する知識も深まりました。当ステーションには、経験豊富な先輩方がたくさんいらっしゃるため、利用者の方とのコミュニケーションの取り方を見て学べ、とても心強いです。また、飛鳥病院の病棟での研修を希望したところ、快く承諾してくださり、短時間ではありましたが大変勉強になりました。研修で学んだことは今の訪問業務にも活かせており、毎日がとても充実しています。
精神科看護の経験が豊富なメンバーばかりで、どのような状態の利用者の方に対しても、自信を持ってサポートできる体制が整っています。職員同士で知識の共有ができ、1人で悩むことなく皆で支え合いながら頑張れる職場環境は自慢です。
訪問看護に興味のある方はもちろん、患者さま一人ひとりとじっくり向き合って看護をしたい方や、利用者の方を取り巻く環境全体に目を向けて、その方のために何ができるかを考えて行動する力を身につけたいという方にも向いていると思います。
利用者の方のなかには、社会との接点が私たち訪問看護師だけという方も多くいらっしゃいます。その分、関係性の構築は非常に大切で、難しさを感じることもありますが、信頼関係を築けたときにはとてもやりがいを感じます。