株式会社ユーミー
神奈川県横浜市旭区 / 鶴ヶ峰駅
訪問看護ステーション
ユーミー横浜訪問看護センターは、神奈川県横浜市旭区にある事業所です。登録人数は約50名で、70~80代の利用者さまが多数いらっしゃいます。ガン末期やALS、パーキンソン病など医療依存度の高い利用者さまが多く、平均介護度は4~5です。1人あたりの訪問件数は1日6件ほど。訪問先は個人宅が中心ですが、グループホームやショートステイなどの施設へ伺うこともあります。 チーム制で訪問を行っており、多様な症例に携われる環境が当事業所の魅力。多くの利用者さまを担当することで、訪問看護師として必要な知識やスキルを磨くことが可能です。当事業所は、職員のスキルアップを応援しています。マネジメントに挑戦したい方には、一般看護師として経験を積んだ後にリーダーや主任をお任せ。ゆくゆくは管理者や他事業所を統括する立場へとステップアップが可能です。昇格や給与アップにつながる明確な評価制度が整っており、モチベーション高く仕事に励めます。
POINT
1
教育・スキルアップ
専門知識を持つ職員が多数活躍。ハイレベルな指導を受けられます
ユーミー横浜訪問看護センターでは、丁寧なOJTを実施しています。入職後はまず、先輩との同行訪問からスタート。教育担当は固定ではないため、複数の職員から介助や処置を学ぶことが可能です。教育期間は1~3ヶ月程度で、新人職員の経験や習熟度に合わせて調整しています。初めは症状がやさしめの利用者さまから対応し、徐々に難易度の高い処置にもチャレンジ。自信を持って独り立ちできるようにサポートしていくので、初めて訪問看護に挑戦する方もご安心ください。 当事業所には、ガン末期のケアや薬の管理などさまざまな専門知識を持つ職員が多数活躍しています。なかには、医師会やケアプラザなどで外部講師を務めた経験のある職員も。分からないことがあれば、気軽に質問が可能です。個別の勉強会も開かれるため、外部研修に足を運ぶことなくハイレベルな指導を受けられます。また、外部研修への参加は個人の自由。自身の目標に合わせて研修を受講し、スキルアップを目指せます。
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなし&有休消化率は約100%! ワークライフバランスが保てます
ユーミー横浜訪問看護センターは、職員の働きやすい環境を大切にしています。訪問には基本的に社用車を使用し、直行直帰が可能です。介護記録は手書きで行っており、記入時間も訪問スケジュールに含めています。事業所への書類提出は月末にまとめて行えるため、事業所へ毎日足を運ぶ必要がなく、残業はほとんどありません。利用者さまの緊急対応がなければ基本的に定時退社が可能。自分の時間も大切にしながら働ける環境です。 有休消化率は約100%を誇り、職員が気兼ねなく休暇を取得できるようサポートを行っています。前月に取得していない職員には1日分の有休を仮押さえし、本人に確認のうえで休みを取ることが可能です。過去には、公休と有休を組み合わせて7日間ほどの連休を取得し、海外旅行をした職員も。仕事と休みのメリハリをつけて、プライベートも充実させられる環境です。
POINT
3
職場の特徴
日ごろから細やかな情報共有を徹底。チームワークの良さが魅力です
ユーミー横浜訪問看護センターは、職員同士の連携体制が万全です。チーム制を採用しており、利用者さまの情報は全員で共有。褥瘡の改善状況や脱水症状による点滴の実施など、利用者さまの様子を細やかに伝え合いながら、足並みを揃えた看護を追求しています。日々の情報共有にはメールを活用し、管理者が職員からの意見を集約して看護方針を決定。訪問中に困ったことがあれば、管理者に電話やメールで相談可能です。すぐに疑問を解決できるため、安心感を持って利用者さまの対応にあたれます。 地域からの厚い信頼も当事業所の強みです。高品質な看護が評価され、連携しているクリニックやケアマネジャーから多数の依頼が寄せられています。ときには、市民病院から「訪問看護ならユーミーさん」と指名を受けることも。利用者さまから感謝の言葉やお土産をいただくことも多く、大きなやりがいを感じられる職場です。
ユーミー横浜訪問看護センターでは、空き時間の使い方を職員一人ひとりに任せています。自分で時間を管理しながら働くことが求められるため、臨機応変な対応ができるか不安を感じる方がいるかもしれません。 しかし、当事業所では基本的な訪問スケジュールを提示しています。1から予定を立てる必要はないため、ご安心ください。訪問と訪問の合間は、書類作成や記録業務を進められるため、効率的に時間を活用できます。また、訪問先で困ったことや不安なことがあれば、いつでも管理者に電話で相談可能です。常に連絡がとれる体制が整っているので、安心して業務に取り組めます。対応に悩んだ際も必要に応じて的確な指示を得られるため、初めて訪問看護にチャレンジする方も心配ありません。
職種:
雇用形態:正社員
12月にサンタさんが来て、欲しいものをプレゼントしてくれるんです。なかには、Apple Watchや釣り竿をもらった職員もおり、毎年楽しみな福利厚生の一環です。職員にとってワクワクするイベントとなっており、働く楽しみの一つとなっています。
利用者さまの気持ちを考えながら行動することが重要です。優しさを大切にできる方に向いている仕事だと思います。
利用者さまのご家族から、「とても良い対応をしてくれた」とお礼の電話をいただくことが多々あります。職員が誠意を持って真面目に対応してくれた結果だと実感できる瞬間です。利用者さまから名前を覚えていただき、名指しで感謝の言葉をいただけることがとてもうれしく、この仕事をやっていて良かったなと感じます。
平均年齢
35歳
未経験
80%
男女比
0%:100%
平均年齢
35歳
未経験
80%
男女比
0%:100%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
〒2410802
神奈川県横浜市旭区上川井町206番1 エスポワールA101
株式会社ユーミー(かぶしきがいしゃゆーみー)
株式会社はまリハ
はまリハ訪問看護リハビリステーション若葉台
廣株式会社
和み訪問看護ステーション
株式会社ユーミー
ユーミー旭区訪問看護センター