社会福祉法人明光会
千葉県長生郡長生村
特別養護老人ホーム
いこいの郷は、千葉県長生郡長生村にあるユニット型の特別養護老人ホームです。社会福祉法人明光会が、2017年に設立しました。定員は特養が23名の3ユニット、ショートステイが10名の1ユニットです。利用者さまの平均年齢は約88歳で、男女の比率は1対3ほど。半数以上が車椅子を利用しており、平均要介護度は4~5です。 約20名のスタッフが在籍しており、介護職や看護師、管理栄養士などが連携して働いています。50代~60代の女性がメインで、30代も若干名活躍中。基本的にユニットごとにチームで担当していますが、今後は利用者さま一人ひとりに担当者を付けることを検討しています。 当施設の理念は、利用者さまがこれまで歩んできた人生を尊重した介護を行うことです。たとえば、東京タワーの建設に携わっていたという方にその話を聞くと、不安な様子が解消されたりします。職人の奥さまで、お弟子さんの食事を世話していた方に、「おにぎりを握った働き者の手ですね」と声を掛けると、途端に活き活きした姿を見せてくれたこともありました。利用者さまが人生で輝いていた瞬間を引き出し、声を掛けることによって「利用者さまが輝いた」「笑顔になれた」という成功体験をたくさん積んでほしいと考えています。
月収
209,800
円
〜
利用者さまと向き合い、笑顔を引き出すユニット型の特別養護老人ホームです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
171,360
円
〜
210,720
円
利用者さまと向き合い、笑顔を引き出すユニット型の特別養護老人ホームです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
220,880
円
〜
264,080
円
利用者さまと向き合い、笑顔を引き出すユニット型の特別養護老人ホームです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり