レバウェル
ニッケ・フエルト銀羊苑のカバー画像

株式会社ニッケ・ケアサービス

ニッケ・フエルト銀羊苑の求人情報

兵庫県姫路市

老人デイサービスセンター

定員35名の大規模デイ。職員連携で利用者さまのできることを実現します!

ニッケ・フエルト銀羊苑は、兵庫県姫路市にあるデイサービスです。介護事業を幅広く展開する株式会社ニッケ・ケアサービスが運営しています。当施設は登録者が85名、1日の利用定員数が35名と大規模な施設です。ご利用者さまは90代の方が多く、平均介護度は要介護2.2程度。全体の28%ほどの方が車椅子を利用されています。 当施設の特徴は、利用者さまのできることに寄り添っていける点です。リハビリは、ご利用者さまの体調や目的に合わせて個別に行うほか、イベントやレクリエーションの内容も工夫。食品工場の見学や施設内での工作、歴史クイズなど、利用者さまに楽しんで過ごしていただけるよう、さまざまな企画を考え実施しています。 また、ほとんどの職員が、利用者さま全員のスケジュールや特徴を把握していることも当施設の特徴です。複数の対応が発生して手が回らない職員がいれば、周りの職員が自然とフォローに入り、滞りなくサービスを提供できます。職員全員で連携を取っており、入職直後でも安心して働ける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ニッケ・フエルト銀羊苑で働く魅力

POINT
1

業務内容

利用者さまの目的達成に向けて、個々に寄り添いながら自立支援ができます

ニッケ・フエルト銀羊苑では、利用者さまお一人おひとりに寄り添った支援ができます。 リハビリでは、最初に利用者さまが実現されたいことをお聞きし、個々の目的に合わせて運動メニューを作成します。利用者さまのご希望は、「買い物に行けるようになりたい」「孫の結婚式に出席したい」などさまざまです。達成に向けてリハビリを行った結果、要介護状態だった方が要支援の状態に改善された方もいます。 また、当施設では利用者さまのお力を尊重し、「できることはご自分でやっていただく」という自立支援を行っています。上着をハンガーにかけていただく、お名前の“あいうえお順”にラックに収納していただくなどです。 レクリエーションでは、毎月作品を制作しており、利用者さまと職員が一緒に貼り絵や色塗りに取り組んでいます。利用者さまが楽しんで作業する姿を見ると、企画やサポートをする職員もうれしくなり、支援させていただくやりがいを感じられます。

POINT
2

職場の特徴

職員同士が自然と助け合え、より良いサービスのために挑戦できる施設です

ニッケ・フエルト銀羊苑では、職種にかかわらず互いにフォローしあい、連携をとりながら働けます。たとえば、利用者さまの対応が重なり、介護職員に余裕のない場面があれば、調理担当職員や事務職員がフォローに入ります。誰かが指示を出して動くのではなく、気付いた人が自然と助けに入るような雰囲気があります。 また、意見交換も活発です。全体ミーティングでは、利用者さまのご体調の変化や、より良いケアに関する気づきの共有があります。調理担当職員から「利用者さまがあまり食事を摂れていないので、食事内容を変更しませんか」「手が不自由な利用者さまのために、器具に取っ手をつけてみませんか」などです。全員で連携しているため、職員はさまざまな視点で利用者さまのケアについて考えられます。 今後さらに連携を強化するため、各職員の業務内容をホワイトボードで視覚化することを検討中。現状に満足せず、より良いサービスを提供するためにチャレンジし続けられる職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

研修やレクで安全なケアを学べる職場。管理者との定期面談で相談も可能です

ニッケ・フエルト銀羊苑では、利用者さまに安全なサービスを提供できるよう、職員の教育体制を整えています。法定研修を毎月1~2時間ほど実施するのはもちろん、会社独自のリスクマネジメント委員会を設置し、ヒヤリハット対策を行っています。マニュアルは定期的に見直し、より良いケアを追求しています。 入職者は、実際の業務を通じてケアの方法や注意点を確認できます。利用者さまのお気持ちに配慮すべき場面など、細かな気遣いについても先輩職員がしっかりと教えます。 さらに当施設では、職員の入職初日・1週間後・1ヶ月後といった節目に、面談を実施。施設管理者が一対一で職員の話を聞き、「できること」「できないこと」を一緒に確認しています。たとえば、介護職員には送迎業務も対応してもらいますが、どうしても難しい方には、別の業務へ振り替えるなどと調整しています。 職員の気持ちに寄り添えるよう、相談に乗っていますので、困ったことがあれば相談ください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

多くの方が利用されるデイ。お顔を覚えやすい業務からスタートできます!

ニッケ・フエルト銀羊苑では、利用者さまの登録者数が85名と多くいらっしゃいます。マスクを着用されている方も多いため、最初は利用者さまのお顔とお名前を覚えることに大変さを感じるかもしれません。 そこで入職後は、利用者さまとお顔を合わせて話すことの多いケアに、優先的に入ってもらっています。入浴介助などで、利用者さまとお話することで、比較的早くお一人おひとりのことを把握できるはずです。 また当施設では、職員のスキルや経験に応じて、最初にお任せする業務内容を調整します。初めて関わる業務があれば丁寧に指導するので、気軽にご相談ください。

現場スタッフ紹介

職種:

生活相談員

雇用形態:正社員

入職年月:2013

転職について

入職した理由

以前から施設で介護の仕事をしており、交代勤務やデイケアなどに携わっていました。一度介護職から離れ、異なる業界で仕事をしていましたが、再び介護に関わる機会があれば、次は在宅介護に挑戦したいと考えていました。 そんな時に、親の介護を経験し、「自宅で過ごしたい」という親の希望を聞いたことがきっかけで、在宅デイサービスへの転職を決意しました。自宅から近く、ニッケという大きな会社がやっている点が安心だなと感じ入職を決めました。

働いてみての感想

送迎や入浴などもあって大変なこともありますが、利用者さまが元気になった姿をみるとうれしいです。また、利用者さまのご家族が、当施設を利用されることで介護の負担を軽減し、お顔が和らいでいるのを見ると、やってよかったと感じます。

職場について

職場の魅力

職員が信頼できるところです。介護度が高い利用者さまがいても、看護師や介護職などがしっかりと連携をとって手厚くお世話ができるので、安心して業務ができます。

ニッケ・フエルト銀羊苑の職場環境について

ニッケ・フエルト銀羊苑の基本情報

事業所名

ニッケ・フエルト銀羊苑(にっけふえるとぎんようえん)

所在地

6700814

兵庫県姫路市野里上野町1丁目15-21

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社ニッケ・ケアサービスかぶしきがいしゃにっけけあさーびす

ニッケ・フエルト銀羊苑周辺の老人デイサービスセンター

しんわデイサービスセンター亀山のカバー画像

医療法人真和会

しんわデイサービスセンター亀山

兵庫県姫路市
老人デイサービスセンター
デイサービスセンター 2nd PLACE車崎のカバー画像

合同会社サクプレ

デイサービスセンター 2nd PLACE車崎

兵庫県姫路市
老人デイサービスセンター
みのりデイサービスセンター保城のカバー画像

ウェルフェアー株式会社

みのりデイサービスセンター保城

兵庫県姫路市
老人デイサービスセンター
デイサービスあ・み・ずのカバー画像

株式会社アミューズ24

デイサービスあ・み・ず

兵庫県姫路市
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / 管理職・管理職候補(介護)

夢みけまデイサービスセンターのカバー画像

株式会社TRINITY

夢みけまデイサービスセンター

兵庫県尼崎市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職