レバウェル
小池病院のカバー画像

医療法人社団踏青会

小池病院の求人情報

千葉県八千代市

精神科病院

地域に根ざした精神科の専門病院。ワークライフバランスを保ちやすい職場です

小池病院は、京成本線「勝田台」駅よりバスで15分ほどの場所にある精神科病院です。平成20年の開院から、相談しやすい、信頼いただける施設を目指して、統合失調症やうつ病、不眠症、認知症をはじめ、精神科領域の病気を幅広く診療してきました。 勤続年数10年以上の職員が多い当院には、腰を据えて長く働ける勤務環境があります。 年間休日は120日以上で、残業はほとんど発生しません。特に慢性期病棟では、入院されている患者さまの容態が落ち着いていてイレギュラーな対応が発生しにくいため、基本的には定時で業務を終えることができます。 安定的に仕事のオンオフが切り替えやすく、プライベートな時間も確保しやすい環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

小池病院で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

有休消化率100%の職員も! 子育てとの両立も図りやすい職場です

小池病院には、ワークライフバランスを保ちやすい環境があります。 当院は木曜日・日曜日が固定でお休みの週休二日制で、年間休日が120日以上あります。お休みの希望もとおりやすく、中には付与された有休を消化しきる職員も。ほかの職員とのシフト調整ができれば、連休を取得することもできます。 また当院は、育児と仕事の両立を叶えやすい職場です。これまでも、お子さんの体調不良による職員の突発的なお休みや早退に柔軟に対応してきました。現在も産休・育休からの復職者が活躍中。子育てをしながらの就業に、周りの職員からの理解を得やすい体制です。

職員が無料で利用できる駐車場も完備! 車で通勤することもできます

POINT
2

業務内容

小康状態の入院患者さまが多くを占める小規模病院。落ち着いた勤務環境です

小池病院は、船橋北病院や下総病院など系列施設の中でもこぢんまりとした規模の病院です。 外来は週5日午前9時~午後3時の診療で、来院数も1日20人程度。慌ただしさは感じにくいでしょう。 入院設備は慢性期病床58床と急性期治療病床26床があり、10代~80代の、主に統合失調症やうつ病、認知症、発達障がいなどの患者さまがいらっしゃいます。 病棟ではとくに、患者さまに切れ目ないケアを提供するため、看護師や看護助手、リハビリ職の連携プレーが必要です。「みんなで仕事をしている」という意識を持って、周囲とコミュニケーションを取りながら働ける、協調性のある方が活躍しています。

急性期治療病棟では、患者さまの3か月以内の早期退院・社会復帰を目指します

POINT
3

職場の特徴

精神科未経験での入職実績も! 個々のペースに合わせて業務をお教えします

小池病院には、精神科未経験で入職しても安心して働ける教育環境があります。現在活躍中の看護師・看護助手の中にも、当院ではじめて精神科に勤務した職員が多数在籍しています。これまでのご経験やお持ちのスキルにかかわらず、さまざまな方がチャレンジしやすいお仕事です。 新人さんには、基本的に固定の教育担当者が付きます。実際に現場に出ながら、まずは約1~2ヶ月かけて日勤帯の定常業務をレクチャー。日勤帯の業務が安定してきたら、夜勤の定常業務をお教えしていきます。さらに、独り立ち後も半年に1回のペースで研修を実施。実務に即した知識・スキルを着実に習得していくことができます。

患者さまをお迎えする受付。開院以来、地域に信頼される医療の提供を目指してきました

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

患者さまに急性症状が現れたら…。複数の職員で応援に駆けつけます

小池病院には、26床の急性期治療病床があります。この病棟に入院されているのは、精神症状の悪化により集中的な治療を必要とされる患者さまです。中には複数の職員で対応が必要な急性症状が現れる方もいらっしゃいます。とくに初めて精神科で勤務される方は、患者さまの不穏に驚かれるかもしれません。 当院では、患者さまへの対応が職員1人で難しい場合、複数名で対応できるようにしています。より慎重な容態の観察を必要とする方が使用する保護室には、監視カメラも設置。イレギュラーな事態が発生したときは、すぐにほかの職員が応援に来られる状態にしています。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

一般事務・受付

雇用形態:正社員

入職年月:2010

経験年数:一般事務・受付 13

転職について

入職した理由

系列の精神科病院からの異動で当院に来ました。精神科を選んだのは、あまり関わったことのない世界で働いてみたい、という思いからです。

職場について

おすすめの方、向いている人

みんなで仕事をするので、コミュニケーション能力は必要だと思います。協調性のある方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

残業がほぼないので、プライベートな時間を確保しやすいと感じます。休みの希望もとおりやすく、公休と有休を組み合わせて長期休暇を取得している職員もいます。

小池病院の職場環境について

小池病院の基本情報

事業所名

小池病院(こいけびょういん)

所在地

2760001

千葉県八千代市小池374-1

施設形態

精神科病院

診療科目

精神科

法人情報

医療法人社団踏青会しゃかいふくしほうじんとうせいかい

小池病院周辺の精神科病院

下総病院のカバー画像

医療法人社団踏青会

下総病院

千葉県八千代市
精神科病院

【募集】看護師・准看護師

しのだの森ホスピタルのカバー画像

医療法人社団心癒会

しのだの森ホスピタル

千葉県八千代市
精神科病院

【募集】看護助手