株式会社ONE-REYS
神奈川県横浜市神奈川区 / 白楽駅 / 岸根公園駅
訪問看護ステーション
LAメディカルステーションは、神奈川県横浜市にある訪問看護ステーションです。東急東横線「白楽」駅西口から徒歩7分、横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅3番出口から徒歩7分と、2駅徒歩圏内とアクセス良好です。利用者さまは70~90代の方が多くご利用中。ターミナルケアや看取りにも対応しています。 利用者さまとの深い関わりを大切にしているところが、当事業所最大の魅力。たとえば、利用者さまから「料理や買い物をしたい」という声があれば、希望に沿った動作を組み込んだケアを考案・実施しています。疾患のケアはもちろん、利用者さまと「一人の人間として向き合うこと」を意識。利用者さまが「何を望んでいらっしゃるか」を考えながら、お一人おひとりに合ったケアを実践しています。
POINT
1
職場の特徴
なにかあれば気軽に相談できます。事業所内の雰囲気の良さも魅力です!
LAメディカルステーションは、職員同士の連携を大切にしている職場です。毎朝実施しているミーティングでは、利用者さまに関する情報を共有。それ以外にも、朝や夕方など事務所へ集まった際に、業務に関する情報を共有し合うこともあります。職種を問わずコミュニケーションを取り合っており、どの職員にも相談しやすい環境が整っています。 職場の雰囲気の良さも、自慢できるポイントの1つ。やさしい職員が多く、業務以外のことも話しやすいところが魅力です。また、当事業所の代表や管理者も明るい性格で、2人の人柄に惹かれて働いている職員が多数います。居心地の良い環境の中で、楽しく働きたい方に最適な職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
ケアに慣れるまで同行訪問を実施。ステップアップできる体制も整えています
LAメディカルステーションでは、新人さんの経験に合わせた教育を行っています。入職後は、先輩職員と同行訪問を実施。できることから始めていき、不明点や不安なことがあれば、その都度先輩職員に質問できます。OJTは1~2ヶ月ほどを想定していますが、同行回数は特に定めていません。新人さんが安心して訪問できるようになるまで同行可能です。なお、同行するのは毎回異なる先輩職員です。そして、先輩職員によって得意なことは異なります。各先輩の手技を見て、さまざまなスキルを習得できます。 当事業所には、学んだことをしっかりと定着させられるフォロー体制があります。新人さんは訪問終了後、「同行レポート」を作成。利用者さまとの接し方や注意したこと、学んだことなどをまとめて提出します。その後は、2~3週間に1回のペースで教育担当者からフィードバックを実施。充実したサポートのもと、着実にスキルアップを目指せます。
POINT
3
働きやすさ
お子さまと一緒に出勤できます。子育て中の方も安心して働ける職場です
LAメディカルステーションでは、子育て中の方も働きやすい環境を整備しています。お子さまの体調不良による突発的なお休みには柔軟に対応。また、キッズルームを完備しているため、お子さまを連れての出勤が可能です。実際に当事業所に在籍する職員の約半数は子育て中で、家庭と仕事を両立しながら働いています。 当事業所の残業時間は月に10時間以下です。記録は訪問の隙間時間にiPadや携帯電話から行い、効率よく業務を進めています。年間休日は125日ほど。有休も取得しやすい環境のため、プライベートの時間をしっかりと確保できます。
LAメディカルステーションでは、利用者さまに寄り添ったケアを行っています。利用者さま一人ひとりをよく知るためにも、それぞれに合わせたコミュニケーションを取ることが重要です。しかし、訪問看護の経験が浅い方のなかには、利用者さまとどのように接したらいいか戸惑ってしまう方もいるかもしれません。 当事業所では、先輩職員がしっかりとフォローを行うのでご安心ください。先輩職員が、利用者さまの特徴や対応方法に関する的確なアドバイスを実施。不安な場合は、自信が持てるようになるまで同行します。また、当事業所の強みは職員同士のコミュニケーションが盛んなところです。困ったことがあれば、一人で抱え込まずにいつでも気軽に相談してください。
職種:
雇用形態:正社員
私は元々訪問看護の仕事に長く就いていましたが、前職では一般職で働いていました。20代の間に一般職に挑戦して経験を積んだのち、訪問看護の仕事に戻ろうと思っていたことが入職のきっかけです。
職員全員が利用者さまに対して丁寧なところが、LAメディカルステーションの強みです。リハビリの時間はリハビリのみを行うのが通常だと思うのですが、LAメディカルステーションでは利用者さまからの要望を取り入れながらリハビリをする場合もあります。利用者さまに寄り添いながらケアを行っているところが魅力かなと思いますね。
LAメディカルステーションは、職員同士のコミュニケーションがとても多い職場です。ですので、自分から積極的にコミュニケーションを取れる方がいいかなと思いますね。ほかにも、職員は「否定をしない」というところをとても意識している人が多いです。そういうところも踏まえて、アドバイスをもらったときに素直に聞き入れて実践できる人も向いている職場かなと思います。
利用者さまが話しやすいように笑顔で過ごすことや、お話するときは少し明るめのトーンでゆっくり話すことなどを意識しながら働いています。
私の場合は、1ヶ月ほど理学療法士や看護師に同行して訪問に回りました。その中で利用者さまとの接し方や自身が気を付けていたこと、学んだことなどをレポートにまとめて提出し、先輩職員からフィードバックをもらいます。同行や独り立ちするにあたってのアドバイスをもらいながら、2ヶ月目から独り立ちという流れでした。
以前、私が対応していた利用者さまの担当を、別の職員に変更するということがあったんです。そのことを利用者さまにお伝えしたとき、「なるべくあなたに長くお願いしたい」と言っていただけたときは、とても感動しました。
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年12月
LAメディカルステーションは、職員同士の団結力がとても強いなと感じました。一人ひとりがこまめにコミュニケーションを取っています。看護師、リハビリ職なども職種を問わず密にコミュニケーションを取り合っているので、連携が取れてる印象がありますね。
連携の部分が絡んでくるのですが、お休みが取りやすいんです。連携がしっかりと取れているので、上司が迅速に対応してくれます。休みが取得しやすい環境もとても魅力的だなと思います。
ほか部署や会社との連携が大事なので、報連相しっかりできる方や、社会人として必要なコミュニケーションが取れる方に来ていただけたらうれしいなと思います。ほかにも、維持期のリハビリテーションに興味がある方もおすすめです。利用者さまがその人らしく生活できる環境をサポートしていきたいと思える方も、向いている職場だと思います。
私は「傾聴すること」を第一に考えています。利用者さまの本音やニーズといった部分にしっかりと耳を傾けることを大切にしていますね。ほかにも、利用者さまとの距離感が掴めるようなコミュニケーションの工夫もしています。「明るい」「真面目」など、利用者さまそれぞれの性格に合わせた接し方をすることも、心掛けているポイントです。
最初は教育してくれる先輩職員から座学を受けて、その後は同行訪問をするという流れでした。利用者さまと接するときは、上司が一緒に見てくれているので安心です。教育はチェック表を使って行い、上司との面談で評価のすり合わせを行います。達成できた項目ごとに、徐々に独り立ちしていく流れです。
認知症の利用者さまで、私が途中から介入させていただいた方がいらっしゃったんです。人の名前を覚えることが困難な利用者さまなのですが、翌週お会いした際に、私の名前を覚えていてくださったことに驚きました。私の名前を何度も何度も呼んでいただけたときは、とても嬉しかったですね。
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年10月
元々は理学療法士として病院で勤務していましたが、訪問看護の仕事に携わったことで興味を持つようになりました。訪問看護の求人を探していたときにLAメディカルステーションの見学に行ったのですが、職場や上司たちの印象の良さに惹かれたんです。ほかにも、犬がいるのでとても癒されます。医療関係の事業所とは思えないような温かい雰囲気に惹かれて、入職を決めました。
職員と利用者さまとの距離が近いなという印象があります。職員は利用者さまとの信頼関係を作るのがすごく上手です。管理者とは一緒にコンサートに行くこともありますし、LAメディカルステーションならではの距離感なのかなと思います。
職員は同世代の人が多いので、話しやすい雰囲気があります。また、びっくりするほど優しい人が多いところも魅力ですね。
人と関わることが好きな方や、明るい性格の方におすすめです。今も十分明るい雰囲気の職場なので、そういう方も楽しくお仕事ができるのではないかなと思います。
私は経験値が浅く年齢も低い方ですが、そこを親しみやすさとして受け取ってもらえればいいなと思っています。名前がひらがなで覚えやすいので、利用者さまには下の名前で呼んでいただいています。そういったところから親しみやすさを感じていただけるような接し方を意識していますね。
LAメディカルステーションに入職した際、理学療法士としてのブランクがあったので心配なことが多かったんです。しかし、その都度先輩職員に質問したり、しっかりと付き添っていただいたりしたことで、独り立ちできました。
平均年齢
33歳
未経験
70%
男女比
29%:71%
平均年齢
33歳
未経験
70%
男女比
0%:100%
平均年齢
31歳
未経験
70%
男女比
56%:44%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
〒2210802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-1-16 アドベルビル1階
株式会社ONE-REYS(かぶしきがいしゃわんれいず)
エフィラグループ株式会社
マカロン訪問看護リハビリステーション新子安
【募集】看護師・准看護師 / 管理職・管理職候補(介護) / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士
株式会社メディプラス
タツミ訪問看護ステーション東神奈川サテライト
株式会社ひまわり
メディカルフロント訪問看護ステーション
株式会社GCI
訪問看護ステーション芍薬
公益財団法人柿葉会
しんまち訪問看護ステーション