レバウェル
デイサービスセンターみかんの花のカバー画像

合同会社24

デイサービスセンターみかんの花の求人情報

三重県桑名市

老人デイサービスセンター

古民家を改装した少人数で家庭的な事業所。心をこめたケアが実践できます

デイサービスセンターみかんの花は、2009年に三重県桑名市に開設した地域密着型デイサービスです。1日の定員は10名で、現在約5名の方が利用されています。利用者さまの介護度は、要介護1または要介護4程度で、お話好きな方が多い印象です。古民家を改装して作られた当事業所は、一歩足を踏み入れると懐かしいお家のような雰囲気。家庭的な環境の中で、丁寧なケアが実践できます。 当事業所では、少人数ならではの寄り添ったサービスが提供できます。たとえば、帰宅願望がある利用者さまについてはデイの滞在時間を短時間に変更し、ご本人にもご家族にも無理なく過ごしてもらえるよう臨機応変に対応。レクに関しても、利用者さまの意思を尊重し、参加したくない方には自由に過ごしてもらうなど、気持ちを第一優先に考えて、柔軟に対応しています。時間や規則にとらわれず、利用者さまに心のこもったケアを提供したい方に適した職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービスセンターみかんの花で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

地域密着型の小規模なデイサービス。手厚い人員配置で業務負担を軽減します

地域密着型の小規模事業所であるデイサービスセンターみかんの花では、1日の平均利用者約5名に対し、職員は午前中に約3名、午後に2名から3名を配置しています。利用者さまの人数に対して職員を手厚く配置しているため、職員の負担を軽減し、利用者さま一人ひとりとじっくり向き合えるような環境です。事業所としても家庭的な雰囲気を重視しており、利用者さまと一緒に椅子やソファに座って、同じ目線で会話ができる時間を大切にしています。 当事業所では、残業はほぼありません。また、事業所の営業時間が午前9時から午後3時半で、フルで勤務しても休憩時間を除いて7時間となるため、副業や家庭と両立したい方、身体的に無理なく働きたい方にぴったりの職場です。

人生の先輩である、利用者さんのお手伝いをできることが楽しく感じる職場です

POINT
2

職場の特徴

自由に意見が言い合える良好な人間関係。得意を活かしながら働けます

デイサービスセンターみかんの花には、40代から60代まで約7名の職員が在籍しています。職員同士は少数精鋭だからこそ、自由に意見が言い合える風通しの良い関係性で、これまで大きなトラブルはありません。管理者と職員の関係性も良く、管理者は職員の個性を見極め、いいところは伸ばして、苦手なところはカバーし合えるよう取り組んでいます。管理者とは別に、現場の意見を吸い上げてくれる先輩職員もいるため、困ったことや不満を溜め込むことなく働けます。 職員がそれぞれが得意を活かして活躍できることも、当事業所の強み。たとえば絵が得意な職員が、利用者さまと毎月制作するちぎり絵の下絵を描いたことも。レクリエーションや活動で、自分のチャレンジしたいことを形にしたい方や、得意分野を活かしながら主体性をもって取り組みたい方におすすめの環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

外部研修や資格支援も充実! 意欲がある職員を積極的にサポートします

デイサービスセンターみかんの花では、職員の資格取得を積極的に応援しています。初任者研修や実務者研修、介護福祉士、ケアマネジャーの資格取得は費用を負担。ほかにもとりたい資格や研修があるものも積極的に支援しますので、ぜひご相談ください。 当事業所では、毎月勉強会を実施しています。勉強会では法定研修のほかに、介護の基本についても知識を共有し、全員が同じ方向を向いて仕事に取り組めるようにしています。学びたいトピックがあれば提案も可能。意欲がある方は成長できる環境です。 当事業所は未経験の方も歓迎します。入職後、新人職員には教育担当者がついてOJTを実施。最初の約1週間は、利用者さまと関係を築くために、一緒にお話をするところからスタートします。その後、実際の業務を見てもらいながら、利用者さまごとの介助のポイントなどについて一つひとつ丁寧に指導します。当事業所が最も大切にしていることが、「優しさ」と「気づき」。この2つを常に心に留めながら仕事に取り組める方は活躍できます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまと食べる食事も休憩時間に含まれますが、強制ではありません!

デイサービスセンターみかんでは、事業所内で調理した食事を、職員も利用者さまと一緒に無料で食べられます。利用者さまは、食事介助がほぼ必要ないため、基本的に職員はゆっくりと食事がとれます。しかし、食事の時間も休憩時間に含まれるため、しっかりと1時間の休憩が欲しい方にとってはギャップに感じることがあるかもしれません。 そのため、当施設では休憩時間について面接時に説明しています。食事が必要ない方や、しっかり休憩時間を1時間確保したい方、仕事のオンオフをしっかり分けて切り替えたい方などは、事前に申し出ていただければ、その希望を優先しています。職員の声にしっかり寄り添っている当事業所。強制ではないので、その都度相談してください。

現場スタッフ紹介

65歳以上

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:20205月

経験年数:管理職・管理職候補(介護) 40

転職について

入職した理由

自宅から近い場所で仕事を探していたときに当事業所の求人を見つけました。事業所の基本理念に共感したのと、面接時の職員の方の印象が穏やかな感じが良かったので入職を決めました。

働いてみての感想

管理者は現場を第一に考え、職員の健康状態を常に気にかけてくれるので、大切にされていると実感できます。希望していた時間帯で勤務できているので働きやすいです。

職場について

職場の魅力

職場内は温かく家庭的な雰囲気。穏やかな職員が多く、利用者さまも笑顔が多い職場です。何でも話し合える人たちに囲まれてとても楽しいです。2ヶ月に1回、職員間の親睦を深める食事会があります。

プライベートとの両立

残業がなく定時で帰宅できます。プライベートにも理解が深く、希望休は優先してもらえるので、メリハリをつけて仕事に励むことができます。

この仕事への思い

利用者さま一人ひとりの個性に合わせた対応を心掛けています。無理を強いることなく、ゆったりしたペースで自由に毎日を過ごしてもらっています。お互いに意見を言い合える環境で、提案が認められたときにはやりがいを感じます。定期的に勉強会があり、スキルアップが目指せることも当事業所の魅力です。

デイサービスセンターみかんの花の職場環境について

デイサービスセンターみかんの花の基本情報

事業所名

デイサービスセンターみかんの花(でいさーびすせんたーみかんのはな)

所在地

5110101

三重県桑名市多度町柚井1379番地

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

合同会社24ごうどうがいしゃとぅうぇんてぃーふぉー

デイサービスセンターみかんの花周辺の老人デイサービスセンター

お元気デイサービスエクセレントくわなのカバー画像

医療法人福島会

お元気デイサービスエクセレントくわな

三重県桑名市
老人デイサービスセンター

【募集】理学療法士 / 作業療法士

みどりの鈴デイサービスセンターのカバー画像

株式会社吉昇幹

みどりの鈴デイサービスセンター

三重県鈴鹿市
老人デイサービスセンター
鈴鹿けやき苑のカバー画像

社会福祉法人けやき福祉会

鈴鹿けやき苑

三重県鈴鹿市
老人デイサービスセンター小規模多機能型居宅介護居宅介護支援事業所居宅介護 ( 障がい )生活介護短期入所 ( 障がい )
デイサービス陽だまり長屋鈴鹿のカバー画像

特定非営利活動法人陽だまりの会

デイサービス陽だまり長屋鈴鹿

三重県鈴鹿市
老人デイサービスセンター