レバウェル
ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須のカバー画像

株式会社ハーネスト

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須の求人情報

埼玉県加須市

訪問看護ステーション

スキルアップ支援制度が充実。「自分のやりたい看護」を実現できます!

埼玉県加須市にあるハーネスト訪問看護リハビリステーション加須では、訪問看護とリハビリテーションを提供しています。登録者は100名程度で、全体の約半数が65歳以上。介護保険と医療保険の割合は7:3ほどです。小児訪問看護、精神科訪問看護、看取りにも対応しており、0〜100歳まで幅広い年齢層が利用しています。 当ステーションは、eラーニングの導入や外部勉強会への参加支援など、スキルアップ支援制度が充実しています。病棟経験がある看護師の方など、さらなるスキルアップを目指すことが可能です。 当ステーションでは「利用者さまの心のよりどころになる」というスローガンのもと、利用者さまを家族のように思い、寄り添ったサービスを提供しています。職員は、制度を利用してスキルアップを図るなかで、どうすれば利用者さまの状態を良くしていけるかを日々考えながら、自分のやりたい看護を突き詰めていける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員間の情報共有が万全。相談体制も整っており、安心して働ける環境です

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須は、職員間の情報共有が万全です。毎日の朝礼・夕礼で利用者さまの状態変化を共有しているほか、業務中も対面やSNSを活用して常に情報をアップデート。また、月1回、職員全員が集まる全体会議も実施しています。職員全員で足並みをそろえて、サービス提供に取り組める職場です。 「業務で生じた悩みや困りごとはすべて職場で吐き出し、家に持ち帰らない」をモットーに、相談体制を整えている当ステーション。報連相を徹底し、職員全員が利用者さま全員にアンテナを張ることで、1人で悩みを抱え込まない環境を作っています。悩みを抱えていそうな職員には、管理者からも随時声掛け。さらに、職員が悩んだときにすぐに適切な相手に相談できるよう、窓口となる同僚・上司・社長・外部の社会保険労務士の連絡先リストも用意しています。業務上の悩みや困りごとを迅速に解決できる職場環境なので、1人での訪問業務も心配ありません。

POINT
2

教育・スキルアップ

管理者が同行訪問を実施。訪問看護の未経験者も安心して仕事を始められます

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須は、訪問看護の未経験者も安心して仕事を始められる教育体制を整えています。入職後は基本的に管理者が同行訪問を実施し、不在の場合はほかの先輩職員が行う体制です。新人職員のスキルに合わせた指導内容で、日々、管理者が習得具合を確認しながら指導を進めていきます。訪問看護未経験者には、同行訪問を1ヶ月半~2ヶ月実施することに加え、理学療法士による同行訪問も実施。訪問業務の手順を一からしっかり学びつつ、リハビリテーションの視点も補うことができます。 職員がスキルアップを図れる機会も多数設けました。e-ラーニングを導入しているほか、訪問看護に特化したアセスメントプロトコールに関する研修、キャリアアップに関する研修なども用意しています。職員は自分の興味に合わせて自由に受講することができ、費用は全額当ステーション負担です。また、病院主催の研修はもちろん、外部展示会などへの参加も支援しており、働きながら知識や技術を高めていくことができます。

POINT
3

働きやすさ

残業少なめ・有休消化率ほぼ100%。プライベートを大事にできる職場です

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須は、仕事とプライベートのバランスに配慮しています。残業削減のための取り組みとして、訪問看護記録をICT化し、タブレットで入力できるようにしました。訪問時は最後の5分間を記録入力の時間としており、入力が終わらなかった場合も、訪問の合間に済ませることが可能です。 また、職員全員の事務作業の進捗表も用意しました。各職員が随時その表を見て、作業が遅れている職員を手伝っています。時間内に業務を終えられるように職員同士で助け合っているので、残業は少なめ。オンオフのメリハリをしっかりつけて働けます。 当ステーションは管理者が率先して有休を取得しているため、有休を取りやすい雰囲気です。半日と1時間単位の時間休が取得可能で、消化率はほぼ100%。家族とゆっくり過ごしたり旅行に行ったりと、プライベートを充実させられます。 また、産休・育休の取得実績や復帰後の時短勤務など、子育てに理解がある職場です。子どもの送り迎えがある職員については、時間になったら帰れるように柔軟に訪問スケジュールを調整。小さな子どもがいる方も安心して働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

同行訪問では手技の指導も実施。管理者自ら新人職員をサポートします

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須の看護師は、清拭などの生活援助が主な業務になります。病棟での勤務経験がない方は、清拭や体の向きを変えるなどのベッドサイドケアでつまずくことがあるかもしれません。 しかし当ステーションでは、管理者の同行訪問時にベッドサイドケアにおける手技などもしっかり指導するので、心配しなくて大丈夫です。また、独り立ち後も不安があれば、いつでも管理者に相談可能。たとえば、利用者さまの皮膚の発赤を写真に撮って管理者に見せ、対応方法についてアドバイスをもらうこともできます。新人職員が不安なく業務を行えるよう、管理者がしっかりサポートしていきますので安心です。

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須の職場環境について

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須の基本情報

事業所名

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須(はーねすとほうもんかんごりはびりすてーしょんかす)

所在地

3470061

埼玉県加須市諏訪2-3-1

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社ハーネストかぶしきかいしゃはーねすと

ハーネスト訪問看護リハビリステーション加須周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション デューン加須のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン加須

埼玉県加須市
訪問看護ステーション
あんしん訪問看護リハビリステーション 本庄営業所のカバー画像

あんしん看護株式会社

あんしん訪問看護リハビリステーション 本庄営業所

埼玉県本庄市
訪問看護ステーション
ひがしまつやま市総合福祉エリアのカバー画像

社会福祉法人東松山市社会福祉協議会

ひがしまつやま市総合福祉エリア

埼玉県東松山市
訪問看護ステーション介護老人保健施設老人デイサービスセンター訪問介護ステーション通所リハビリテーション居宅介護支援事業所
ひだまり訪問看護リハビリステーションのカバー画像

株式会社ケアサービス彩松

ひだまり訪問看護リハビリステーション

埼玉県東松山市
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師

訪問看護ステーション デューン東松山のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン東松山

埼玉県東松山市
訪問看護ステーション