社会福祉法人清光会
多賀谷寿光園デイサービスセンターの求人情報
埼玉県加須市
老人デイサービスセンター
毎月のイベントや季節ごとの外出企画に注力。利用者さまの笑顔がやりがいです
多賀谷寿光園デイサービスセンターは、埼玉県加須市上崎に位置する事業所です。1日の利用者定員は25名で、総利用者数は約35名。介護度は2ほどで、ほとんどの方が自力歩行可能です。職員の平均年齢は50歳で女性職員が多く在籍しています。職員数は約7名で、介護職が約5名と、運転手が約2名活躍中です。 当事業所では、利用者さまに楽しんでいただくための企画を多数開催しています。月に1回イベントを実施。敬老会や夏祭り、運動会など、その季節に合わせたテーマで実施しています。月ごとに担当職員を決めて対応。職員一人ひとりの“やりたい”という意欲を大事にし、皆で実現しています。また、お散歩やお花見などの外出企画も盛んな当事業所。少人数制だからこそ、利用者さま全員での行動が可能です。一人ひとりに寄り添える環境だからこそ、利用者さまの笑顔や、楽しそうに過ごされている様子を見られる小さな喜びこそが、私たち職員の大きなやりがいにつながっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
多賀谷寿光園デイサービスセンターで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
現場の声を大切にする職場。職員の“やってみたい“を叶えられます
多賀谷寿光園デイサービスセンターは、いつも穏やかな雰囲気に包まれています。職員同士の関係性も良好で、何気ない会話や冗談を言い合える関係性。温かな空気感に包まれており、新人職員も働きやすさを感じられるはずです。 当事業所は、現場の声にしっかりと耳を傾け、職員から出た意見を取り入れながらサービス提供を行っています。実際、一職員から“運動を取り入れたらどうか”という提案を受け、平行棒を使った運動活動を導入。その結果、“段差を登れるようになった”など、運動機能の向上を実感した利用者さまが多くいらっしゃいました。また、月に1回の製作活動も実施。利用者さまとハーバリウムや万華鏡、ちょうちんなどの飾り物を作っています。利用者さまの笑顔のために、“こんなことをやってみたい”といった考えをお持ちの方は、ぜひ当事業所でその思いを実現させてください。
POINT
2
教育・スキルアップ
手厚い教育体制で、未経験者も安心。外部への勉強会も積極的に勧めています
多賀谷寿光園デイサービスセンターに入職後は、段階を踏みながらゆっくりと業務内容を教えていきます。OJT期間は約3ヶ月間。チューター制度を取り入れることで、“人によって言うことが違うので困る”といった混乱を防いでいます。まずは、利用者さまの名前と顔を覚えるところからスタート。そのあと、利用者さま一人ひとりのケース記録や病歴、現在の身体の状態などを丁寧に説明していきます。一気にすべてを教えることはありません。フォロー体制をしっかり整えているので、徐々に仕事に慣れていけばOKです。 当事業所では、外部研修への参加費や交通費を全額補助しています。実際、埼玉県や市が開催する研修などに積極的に参加する職員も。金銭的な負担なく、働きながら学べる環境なのでどんどん知識を習得していけます。
POINT
3
働きやすさ
有休取得率ほぼ100%。残業もほぼなく、プライベートと両立して働けます
多賀谷寿光園デイサービスセンターは、休みたいと思ったときにしっかり休める職場です。有給休暇は年間10日付与しており、消化率はほぼ100%。連休としての取得も可能で、過去には1週間の旅行に行った職員もいます。また、1時間単位での取得もOK。子どもや家庭の事情で少し早めに退勤したり、中抜けしたりしても構いません。 当事業所の残業時間はほぼ0です。勤務時間内にすべての業務を終わらせられるよう、職員それぞれの役割分担を工夫。午後からの業務を記録担当と運動担当に分け、業務の効率化を図っています。たとえば送迎時に道が混雑するなどの影響で多少遅れることもありますが、それでも1日5分ほど。残業が少ないからこそ、仕事のオンオフをしっかり分けて、メリハリのある働き方が可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
レクや体操が不安な方も大丈夫! 先輩職員が丁寧にレクチャーします
多賀谷寿光園デイサービスセンターでは、レクリエーション活動を盛んに行っています。利用者さまと一緒に体操をしたり、利用者さまに向けて劇や踊りを披露したりすることも。“利用者さまに喜んでもらいたい”“笑顔になってもらいたい”という思いを持つ方にとって、理想的な事業所です。しかし、デイサービスでの勤務が初めての方にとっては、何をしたら良いのか分からず、不安を感じたり戸惑ったりすることもあるかもしれません。 最初は先輩職員が一緒にやりながら教えていくので安心してください。入職後のOJTのなかで、レクリエーションや体操の仕方を、一つひとつ丁寧に説明。いきなり1人で任せることはないので、心配する必要はありません。サポート体制がしっかり整っている職場なので、安心して身を置くことができます。何か対応に困ったことや悩んだことがあったら、すぐに相談してくださいね。
多賀谷寿光園デイサービスセンターの職場環境について
多賀谷寿光園デイサービスセンターの基本情報
事業所名
多賀谷寿光園デイサービスセンター(たがやじゅこうえんでいさーびすせんたー)所在地
〒3470125
埼玉県加須市上崎2037-1
施設形態
法人情報
社会福祉法人清光会(しゃかいふくしほうじんせいこうかい)