レバウェル
特別養護老人ホームのぞみの里のカバー画像

社会福祉法人白寿会

特別養護老人ホームのぞみの里の求人情報

埼玉県熊谷市 / 籠原

特別養護老人ホーム

職種の壁はありません。どんなことでも質問・相談できる風通しの良い職場です

特別養護老人ホームのぞみの里は、埼玉県熊谷市に位置するユニット型の施設です。施設周辺は田園風景も望める閑静な住宅街で、落ち着いた雰囲気の中で働けます。 当施設は1ユニット10名で、全6ユニットを構えています。利用者さまの平均介護度は4.1で、主に、認知症の方や寝たきりの方、車椅子の方が入居しています。医療依存度は低く、褥瘡の治療やバルーンの処置をされている方が主で、重度の利用者さまは多くはありません。 入居するほとんどの方は当施設で最後まで過ごされます。お看取りは月に1~2件ほど。利用者さまが「ずっとここで暮らしたい」と思える施設にしていくため、多職種連携に力を入れています。ケアマネジャーや相談員がユニットに顔を出したり、ユニットのメンバーが事務所に話をしにくることも。職員同士で話し合いながら、利用者さまに寄り添ったケアができる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホームのぞみの里で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

委員会活動や発表の機会を通して、職員の意見を業務に反映させています

特別養護老人ホームのぞみの里では、利用者さまの生活をより良いものへとするため、安全委員会、感染症委員会、生活委員会の3つの委員会を設置しています。委員会活動の時間は月に1回1時間程度。さまざまな職種の方が委員会に属しているため、交流を深められる良い機会です。 また、年に1度、テーマを決めてユニットごとに発表する機会も設けています。過去には、利用者さまへの取り組みをまとめたユニットや、情報伝達の効率化をテーマにしたユニットもありました。情報伝達について発表したユニットは、休憩室にホワイトボードを設置して職員が考えていることや共有事項を書き合うということを継続して行っています。結果、常に視界に入りやすいため情報の伝達性が上がったという報告も。自分たちが取り組みやすいかたちで仕事のやり方を考えていける環境なので、大きなやりがいを感じられます。

多職種の職員との交流の場も多く、コミュニケーションが活発な職場です

POINT
2

働きやすさ

残業はほとんどなし! 職員の業務負担を軽減した環境作りを徹底しています

特別養護老人ホームのぞみの里では、手厚い人員配置を行っていることもあり、月の残業時間は1時間程度と少なめです。1ユニット10名に対し日中は2名の職員を配置。さらに入浴のある日にはもう1名プラスして配置しています。夜間の体制は、2ユニットにつき職員1名ですが、全体をフォローする補助者も1名勤務しているため、なにか困ったことがあるときには頼れる体制です。 人員が充足しているため、誰かが休んだとしてもほかのユニットの職員が対応できることも魅力。希望した休日が取りやすく、連休も取得できます。プライベートの時間も大事にしながら働ける職場です。 当施設では職員の業務負担軽減のためICTを積極的に導入。申し送りや利用者さまについての共有事項は、ユニットごとにタブレットで情報を共有しています。また、利用者さまの睡眠状態をチェックできるセンサー型の見守り機器も活用。タブレット上で利用者さまの状態がわかるため、夜勤担当の負担が大きく軽減しました。 そのほか、スライドボードや入浴用リフトなども使用しています。利用者さまと職員に負荷がかからないような対応や方法を考え、有効な道具や機械を積極的に導入している施設なので、体の負担を軽減しながら長く働けます。

施設設立から勤める職員も。職員の半数が10年以上勤務する働きやすい職場です

POINT
3

教育・スキルアップ

基本動作がしっかり身に付く! 経験年数に関わらずしっかりと指導します

特別養護老人ホームのぞみの里は、入職する方が自信をもって業務ができるよう、個人のレベルに合わせたOJT研修制度を導入しています。まずは日勤で業務に慣れてもらい、徐々に早番、遅番、夜勤と段階を踏んで練習していきます。夜勤ができるようになるまでの期間は、3ヶ月~1年程度とさまざまです。個人の習熟度に合わせてしっかり指導していくのでご安心ください。 また、当施設では、基本動作の確認を徹底することを教育方針として掲げています。お風呂の温度は目視だけでなく手で確かめること、名札で利用者さまを判断するのではなく、顔と名前を覚えて判断できるようにすることなども、当施設で徹底している取り組みです。経験年数に関係なくしっかりと基本を教えていくので、分からないことがあればいつでも相談してください。 また、介護職員初任者研修やケアマネジャーの更新に関する研修は勤務扱いで受講可能です。シフトの融通が効きやすく、しっかりと勉強時間を確保できるので、スキルアップが叶う環境が整っています。

利用者さまの怪我や事故を未然に防ぐため、一つひとつ確認を細かく行っています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

看取りの経験がなくても大丈夫。悩んだらいつでも相談できる環境です!

特別養護老人ホームのぞみの里では、利用者さまのお看取りに立ち会うことが月に1~2件ほどあります。そのため「介護の経験年数は長いけれど、お看取りの経験がない」という方は不安に思うかもしれません。 しかし当施設では、入職後はこれまでの介護の経験年数に関係なく、看取りに関する知識をしっかりお伝えしていくので安心してください。 また、職員はターミナル研修などにも参加することができます。費用は法人が負担するほか、業務時間中に当施設のパソコンで受講可能です。自身のペースで無理なくスキルアップを目指せます。 さらに、当施設はチームワークも良く、困ったことも相談しやすい環境です。お看取りのことだけでなく、日々の業務で疑問や不安に思うことは周りにいる職員がいつでも相談に乗り、サポートするので大丈夫です。先輩のフォローを受けながら、経験を積んでいけます。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:ヘルパー・介護職 6

転職について

入職した理由

経験年数に関係なく丁寧な指導をしているところが自分に合っていると感じて入職しました。 実際に業務全般を手取り足取り丁寧に教えてもらったので、身に付いたと感じます。

働いてみての感想

前職では利用者さまとの行事の経験がなかったので、特別養護老人ホームのぞみの里では利用者さまと一緒に行事を楽しんでいます。利用者さま宛に作ったバースデーカードを「素敵だね」と言って喜んでいただけたときはとても嬉しかったです。

職場について

職場の魅力

当施設では多職種の交流が盛んです。職員の関係性が良好で、職種に関わらずなんでも話しやすい環境だと思います。年齢層は割と幅広いのですが、共通の趣味の話題で盛り上がるときもありますよ。 また、当施設は残業もめったにありません。希望どおり休みを取ることもでき、プライベートの時間も楽しめます。

おすすめの方、向いている人

介護の基本をしっかりと教わって頑張りたい人や、チームワークを大切にできる人に当施設は向いていると思います。利用者さまのために一生懸命働く想いがある人に来てほしいですね。

この仕事への思い

利用者さまからの感謝の言葉だったり、職場の先輩から「よく頑張ったね」と言ってもらえたりしたときにやりがいを感じます。後輩から頼られたときも嬉しかったですね。

教育体制

前職では経験年数を見られると「このくらいできて当たり前」と指導を見放されることもあったのですが、当施設ではどの業務においても先輩が細かく丁寧に指導してくれます。そのため、しっかりと知識や技術が身に付くので自信を持って仕事ができるようになりましたね。今の職場の方と出会えて本当に良かったと思います。

特別養護老人ホームのぞみの里の職場環境について

特別養護老人ホームのぞみの里の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

41

未経験

21%

男女比

15%:85%

ヘルパー・介護職

平均年齢

40

未経験

31%

男女比

13%:88%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

特別養護老人ホームのぞみの里の基本情報

事業所名

特別養護老人ホームのぞみの里(とくべつようごろうじんほーむのぞみのさと)

所在地

3600846

埼玉県熊谷市拾六間299-1

交通情報

  • JR高崎線籠原 徒歩10分

施設形態

特別養護老人ホーム

入居者数

  • 定員:60
  • 利用者数:60
  • 備考:
    ユニット定員10名、全体で6ユニット

職員情報

  • 全体
    • 人数:47
    • 平均年齢:41
    • 男女比:15% : 85%
    • 未経験:21%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:32
    • 平均年齢:40
    • 男女比:13% : 88%
    • 未経験:31%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数60
  • ユニット型個室
    • 部屋数:60

その他、設備

電子カルテあり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 介護機器
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
    • 中間浴(リフト浴)
    • 介護ロボット
    • 介護施設見守り
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり

法人情報

社会福祉法人白寿会しゃかいふくしほうじんはくじゅかい

ホームページ

特別養護老人ホームのぞみの里周辺の特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームルーエのカバー画像

社会福祉法人麻葉会

特別養護老人ホームルーエ

埼玉県熊谷市
特別養護老人ホーム

【募集】看護師・准看護師

特別養護老人ホームまごころの里のカバー画像

社会福祉法人万正会

特別養護老人ホームまごころの里

埼玉県熊谷市 / 熊谷
特別養護老人ホーム

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

特別養護老人ホーム玉の緒のカバー画像

社会福祉法人熊谷東雲会

特別養護老人ホーム玉の緒

埼玉県熊谷市
特別養護老人ホーム
地域密着型特別養護老人ホームみちあいのカバー画像

社会福祉法人アズパーク

地域密着型特別養護老人ホームみちあい

埼玉県川口市
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームマッシーテラスのカバー画像

社会福祉法人益慈会

特別養護老人ホームマッシーテラス

埼玉県川口市
特別養護老人ホーム老人短期入所施設