レバウェル
村上駅前保育園のカバー画像

一般社団法人保育アートラボ

村上駅前保育園の求人情報

千葉県八千代市

認可保育所

最寄り駅から徒歩1分と通勤に便利。小規模な保育園で寄り添う保育が可能です

村上駅前保育園は、東葉高速鉄道「村上」駅から徒歩約1分とアクセスが良好で通勤に便利です。定員は19名で、0歳児から2歳児までを対象としています。当園では、保育の基礎であるお子さまたちとの関わりを特に大事にしています。イベントを多く設けたり、外部から講師を迎えたりすることはなく、子どもたちにとって一番良いことを追求。お子さまたちと1対1で、ゆっくり丁寧に関わることができます。 当園は、2023年4月にオープンした小規模保育園で、さまざまな仕組みを作り上げている最中です。基本的には全体に周知すべきことは、月に1回1時間程度の職員会議で共有。日々の細かいことに関しては、現場でその都度話し合っており、職員同士の連携が密な空間です。これまでやったことがないことにも挑戦できるので、「こんなことやってみたい」「こういうものがあったらいいかも」などさまざまなことに挑戦しながらキャリア形成しながら働きたいという方に向いています。業務でパソコンを使うので、パソコンの操作ができれば大丈夫です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

村上駅前保育園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員同士の仲や職場の雰囲気が良好。保護者支援にも注力しています

村上駅前保育園は、職員同士の関係性が良好です。20代前半から50代までの幅広い年齢層の職員がワンフロアで働いています。年齢の隔たりがなく、コミュニケーションが活発。現場でその都度、保育の進め方や食事のことなど、互いに意見交換しています。オープンして間もないため、凝り固まった人間関係がなく、円滑な関係性を築きやすい雰囲気の職場です。 保護者支援にも力を入れていることも当園の特徴の一つです。文化が違う外国籍の方には、アプローチ方法を変更。外国籍の保護者への対応方法をみんなで話し合い、常に模索しています。たとえば、連絡帳は、漢字で書くと難しいのでひらがなで伝わりやすい文章で記載したり、食事に関しては味付けに気をつけたりと、外国籍の方も不自由なく利用できる園を目指しています。 当園では、土曜保育の利用を推奨しており、約半数のお子さまが土曜保育を利用しています。職員の土曜出勤の頻度は、月に2回程度。お子さまを保育園に預けることを「可哀想」と思うのではなく、気軽に使いやすいように促しています。市役所や買い物などに行く用事があるときに、お子さまを保育園に預け、用事を済ませやすいように保護者をサポート。互いに補い合える場所として提供できればと考えています。

日々の業務で困ったことはその場で相談。職員会議以外でも意見交換ができる環境です

POINT
2

働きやすさ

残業ほぼなし・休みのとりやすさが魅力! 長く働き続けやすい職場です

村上駅前保育園では、長く働き続けやすい環境を整えています。 園児の急な怪我や職員の急な欠勤、会議などで多少残業が発生することはありますが、基本的に残業は少なめ。みなし残業の7時間を超えることはほぼありません。当園の残業削減の対策として、連絡帳の簡略化・書類の簡素化や、壁面作成・イベントをしないなど、業務の効率化に力を入れています。お子さまたちに関わる仕事以外は、徹底的に最小限に済ませることが、職員の負担軽減にもつながっています。 また職員の状況によっては変わる可能性がありますが、有休の付与日数は20日の予定です。結婚休暇や慶弔休暇をあえて設けず、すべて有休にしています。有休の申請の際に、連休であれば理由を聞いていますが、1日の単発の有休取得であれば休む理由を伝えなくてOK。どのような家庭状況の方もプライベートの時間を大切にできるので、平等に休める環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

現場で実践できる知識・スキルの習得が可能。充実の研修を行っています

村上駅前保育園は、働きながら保育の知識をつけ、スキルアップを叶えられる環境です。 入職したあとは、保育方針や不適切保育についてなど、保育の基本の考えを最初に共有。それから実際に現場でやってみながら仕事に慣れてもらいます。 また、月1回の職員会議のタイミングで園内研修を実施しています。正社員のみの参加のため、内容はあとから非常勤の職員にも共有。現場で必要になったことを議題に上げたり、園長から見て必要なことを取り上げたりしています。たとえば、お子さま一人ひとりが自分で遊びを見つけられるように支援するにはどうすべきか、外国籍のご家庭に対するアプローチの仕方、アセスメント方法の共有などをしています。今後子育てに役立つような情報を詰め込んだ、子育て支援企画を保護者に向けて運用開始予定です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

忙しくても十分な休息を用意。職員にとって働きやすい環境を整えています

村上駅前保育園では、お子さまたちの食事や排泄などの様子を見て、お子さまたちの発達を理解しています。また、保護者支援は、お子さまの成長を考えたうえで各家庭へのアプローチが必要です。このように、業務の幅が広いため想像以上に忙しく、慣れるまでは大変に感じてしまうかもしれません。 当園では大前提として、職員にはしっかり休んでもらいたいという方針を貫いています。職員が元気に働かないと、園児への対応に影響が出てしまう可能性があるからです。そのために、残業の削減や休みのとりやすさなど、職員にとって働き続けやすい職場環境を整えています。保育に対して責任と緊張感を持ち、意欲を持って取り組める方に向いている環境です。

村上駅前保育園の職場環境について

村上駅前保育園の基本情報

事業所名

村上駅前保育園(むらかみえきまえほいくえん)

所在地

2760029

千葉県八千代市村上南5‐1‐1 仲村ビル1階・2階

施設形態

認可保育所

法人情報

一般社団法人保育アートラボいっぱんしゃだんほうじんほいくあーとらぼ

村上駅前保育園周辺の認可保育所

新木戸保育園のカバー画像

社会福祉法人ひこばえ

新木戸保育園

千葉県八千代市
認可保育所
ChaCha Children Yachiyoのカバー画像

社会福祉法人ChaCha Children&Co.

ChaCha Children Yachiyo

千葉県八千代市
認可保育所

【募集】保育士 / 保育補助

ソレイユナーサリーゆりのき台のカバー画像

学校法人有馬学園

ソレイユナーサリーゆりのき台

千葉県八千代市
認可保育所

【募集】保育士

ソレイユナーサリー高津東のカバー画像

学校法人有馬学園

ソレイユナーサリー高津東

千葉県八千代市
認可保育所

【募集】保育士

ソレイユナーサリー八千代台のカバー画像

学校法人有馬学園

ソレイユナーサリー八千代台

千葉県八千代市
認可保育所

【募集】保育士