
医療法人社団卓心会
居宅介護支援事業所いきいきの求人情報
東京都府中市
居宅介護支援事業所
多職種が連携し地域医療をサポート。スピード感のある調整力が身につきます
居宅介護支援事業所いきいきは、京王線「多磨霊園」駅から徒歩約8分の場所に位置しています。内科クリニックと訪問診療、訪問看護、訪問リハビリを併設しており、地域の利用者さまが住み慣れた街で安心して暮らせるよう包括的なサービスを提供しています。 医療依存度が高い利用者さまが比較的多く、中にはがん末期の利用者さまもおられます。そのため、サービスの調整と、利用者さまの状態の悪化を見極めたスピーディーな判断が求められることもあります。当法人は、常に同じ目線で連携しあえる職員ばかり。医師や専門職とのカンファレンス力を磨きたい方、リーダーシップをもって業務を遂行するスキルを磨きたい方は、やりがいをもって活躍していただけます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
居宅介護支援事業所いきいきで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
良い取り組みはどんどん採用。やり方にとらわれない柔軟性が魅力です
一つのやり方にとらわれず、新しいやり方を積極的に取り入れていく柔軟性が、居宅介護支援事業所いきいきの強みです。より良い職場づくりの為に取り入れるべきだと思うものは迅速に採用し、現場にも反映される職場環境。広い視野をもって、より良いサービスを作り上げられることが職員のやりがいにつながっています。 当事業所では、ケアマネジャーや看護師、リハビリスタッフなどの多職種が同じフロアで業務にあたっており、利用者さまに関する会話があちこちで飛び交っています。責任感が強く、常に問題意識をもって仕事をする職員が多いため、「この点はなんとか改善できないかな」といった議論が自発的に行われる環境。各問題にしっかりコミットし、チーム全員で同じ方向を向いて業務に取り組みたい方にはぴったりです。
POINT
2
教育・スキルアップ
細やかなフォローとベテランによる教育体制が強み。未経験の方も歓迎します
居宅介護支援事業所いきいきでは、件数とケースを段階的に絞りながらOJTを実施します。未経験の場合でも、入職者本人と相談しながら成長速度に合わせた目標設定を行っていくのでご安心ください。もし不安なことがあれば、先輩スタッフへの相談や管理者との面談などをとおして、早めに解決できるよう支援します。 また、知識を得る機会も多くあります。たとえば、市内で実施される研修に積極的に参加するほか、当事業所に在籍している多職種のスタッフからアドバイスをもらうことが可能です。居宅介護支援だけではなく、日々の業務に関連するさまざまな知識が得られるのも、当事業所の魅力です。
POINT
3
働きやすさ
土曜日に出勤したら代休を取得! 勤務負担を軽減できるよう配慮しています
居宅介護支援事業所いきいきでは、柔軟な勤務ができる体制を整えることで、スタッフの負担軽減に努めています。当事業所での通常の勤務は平日のみですが、利用者さまやそのご家族の事情によっては、土曜日に対応が必要なときもあります。そのため、土曜日に勤務した場合は、勤務時間に応じて別日に代休を取得できるようにしました。 また、ICT化を進めることで日頃から効率的に仕事を進められるようにしているため、残業はほぼ発生しません。オン・オフのメリハリをつけて働きやすいこともあり、当事業所では子育て中の職員も多数活躍中です。仕事の相談はもちろん、休憩中には子育てに関する話を行っているスタッフもいます。スタッフ同士で、お互いに支え合いながら働ける職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
専門職と話しづらい? 同じ目線で話し合える職員ばかりなので大丈夫です
ケアマネジャーの仕事に多職種との連携は不可欠です。しかし中には、医師や看護師などの専門職とはコミュニケーションがとりづらいと感じる方がいるかもしれません。 しかし、医療法人社団卓心会では、人柄を重視して採用していることもあり、法人内で関わる専門職には上から一方的に話をするような人はいません。どの職員もケアマネジャーと同じ目線に立って一緒に議論し、意見交換できる人ばかり。さらに、毎朝法人全体で実施しているカンファレンスでやりとりする機会があるので、お互いに良い関係性を築ける環境。困ったことや対応に悩んだことがあっても心配ありません。安心して業務に取り組んでください。
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年11月
転職について
入職した理由
前職では整骨院を経営していたのですが、体調を崩して事業の継続が難しくなり、転職を考え始めました。前職の兼ね合いもあり医療法人が関わっている居宅介護支援事業所を中心に探していたところ、エージェントから当事業所を紹介されました。見学に来た際に、対応いただいた方の印象や事業所の雰囲気がとてもよく、未経験の私をあたたかく迎え入れてくれそうだなと感じました。ご縁があって、今こちらでお世話になっています。
働いてみての感想
私は未経験で入職しているので、今は業務を習得するのに必死で、いろいろな考えや悩みに関してはこれからでてくるのかなと思います。この仕事に就くまでは、テレビなどで「介護」というワードを見ると「大変だな」とは思いながら、どこか他人ごとのように思っていました。実際に現場を経験してからは、テレビでは分からない部分がたくさんあることに気づきました。それを微力ながら一つずつ解決し、努力が実を結んだときに感謝の言葉を言っていただけることがうれしくやりがいにつながっています。 法人の行動指針にもあるとおり、和を重んじる社風は強みだと思います。いろいろな方がいるので、それをどう捉えるかは人によりますが、私はとてもよくしていただいています。 私は44歳で未経験の業界に飛び込んできました。この年齢で転職するのはとても勇気がいったのですが、分からないところは何回聞いてもきちんと答えてもらえ、安心して仕事ができています。
職場について
職場の魅力
オフィスは綺麗ですし、訪問診療と訪問看護師、リハビリ職員と私たちケアマネが同じフロアにいて、初心者の私にいろいろ教えてくれます。 私は、自分の失敗で利用者さまに迷惑を掛けることが怖くて思い悩んだ時期もあったのですが、そのときは、直属の上司はもちろん、職員や医師がフォローしてくれました。
教育体制
新人職員のためのマニュアルが用意されていて、それをもとに先輩ケアマネについて現場に入りました。資料を渡されて、読んだからもうできるよねということではなく、各項目について同行を繰り返し、場数を踏みながら指導してもらえました。分からないことがあったら、直接すぐに聞ける状況だったことも安心材料になりました。1対1で、直接1から10まで教えていただけました。
入社前後でギャップを感じたこと
未経験で入職したので、仕事の内容に関してはギャップというよりすべてが新しい発見だらけでした。たとえば、認知症の方は何もできないのではないかと思っていましたが、実際は人それぞれで、一般の人と見分けがつかない認知症の方も大勢おられます。職場に関しても、入職前と入職後でギャップに感じることはありません。
居宅介護支援事業所いきいきの職場環境について
居宅介護支援事業所いきいきの基本情報
事業所名
居宅介護支援事業所いきいき(きょたくかいごしえんじぎょうしょいきいき)所在地
〒1830013
東京都府中市小柳町2-12-2 TENS BUILDING 2階
施設形態
法人情報
医療法人社団卓心会(いりょうほうじんしゃだんたくしんかい)
居宅介護支援事業所いきいき周辺の居宅介護支援事業所
ミモザ株式会社
ミモザヘルパーステーション府中(訪問介護)

株式会社総合ケアセンター
総合ケアセンター
株式会社たまこうき
宮沢の太陽
【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / ケアマネジャー / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士

株式会社SOL
あくとケア調布