レバウェル
特別養護老人ホームグリーンランドみずきのカバー画像

社会福祉法人みずき会

特別養護老人ホームグリーンランドみずきの求人情報

大阪府大阪市鶴見区

特別養護老人ホーム

努力をしっかり評価。職員を第一に考える職場だから良質な介護を提供できます

特別養護老人ホームグリーンランドみずきは、大阪市鶴見区、大阪メトロ今里筋線「新森古市」駅より徒歩約10分の場所にある事業所です。当施設はユニット型で、全149床のうちショートステイが16床。入居者さまの年齢は幅広く、メイン層は80歳台半ばです。また、介護度の平均は4程度と、入居者さまの高齢化や重介護度化が進んでおり、ターミナルケアの受け入れもしています。 当施設は、何より職員を尊重しています。働く人の環境を整えることで、入居者さまへの質の高いサービスにつながるというのが当法人の理念です。そのため、現場の声を大事にし、職員の努力をしっかり評価しています。人事考課での評価は、自分自身とほかの職員で点数をつけ、比較しながら話し合いをし決定。そのため、納得感を持って働くことができます。評価される内容としては、介護の技術はもちろん、周囲への協力姿勢などを総合的に判断。頑張った結果がしっかりと給与に反映されるため、やりがいを感じられるのも大きな魅力の一つです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホームグリーンランドみずきで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員の「やってみたい」を積極的に採用! “楽しい”がいっぱいの職場です

特別養護老人グリーンランドみずきは、職員が主体となって、入居者さまのためのアイデアを発信できる施設です。たとえば、入居者さまに好きなことをお伺いした上で、イベントを企画。過去には、入居者さまが尊敬している方の博物館にお連れしたことがあります。そのほかにも、入居者さまと一緒にたこ焼きを作って食べたり、外国の料理をふるまう食事のレクリエーションを開催したりと、ユニット内で意見を出し合いながら楽しく活動。現場の職員の、「入居者さまのためにこんなことをしてみたい」の声を積極的に取り入れ実施しているため、自分のアイデアで入居者さまに喜んでいただけると大きなやりがいを感じられます。 また、当施設は活気のあるユニットや落ち着いたユニットなど、さまざまな特色を持ったユニットが存在しているのも特徴の一つです。配属はその人の特性を加味して決定されるため、自分に合ったユニットで働くことができます。もし、配属されたユニットが合わないなと感じることがあったとしても大丈夫。面談を実施したり、サブチームの中で話し合いをしたりして一緒に解決できるか考えます。場合によってはユニットの移動もできるため安心です。

POINT
2

教育・スキルアップ

スキルアップのサポートも充実。資格取得の際には費用を補助します!

特別養護老人ホームグリーンランドみずきは、スキルアップのための資格取得支援があるのも魅力の一つです。介護福祉士の資格を取得するためにかかった費用も、まずは当事業所が半額を負担し、その後2年間就労していただいた場合は残りの半額も負担。ユニットリーダー研修や、事業所側が指定した研修の費用も全額負担しています。外部研修に関しては、研修の案内が届いた際にはすぐに職員に共有。職員から参加の希望があった場合の費用も当事業所が負担しています。 また、当施設は社内研修も充実しています。基本的にeラーニングでの研修を実施。そのほか、介護福祉士資格の受験要件の一つである実務者研修を当施設内で受けられるよう、外部講師をお呼びすることもあります。職員のスキルアップを事業所として全力でバックアップしているので、介護の知識やスキルを意欲的に学んでいける環境です。

POINT
3

働きやすさ

働きやすさ抜群! 年間休日が年々増加&育児支援も充実しています

特別養護老人ホームグリーンランドみずきは、働きやすい環境を整えています。法人として、職員が余裕をもって働けると、入居者さまにも余裕を持って接することができるという考えを持って運営しています。たとえば、感謝金や生活向上手当の支給、夏の暑い時期には職員がいつでもアイスクリームが食べられるように専用の冷凍庫を設置するなど。いかに職員に還元していけるかを日々検討している職場なので、職員は気持ち良く働けるはずです。 当施設では年間休日を年々増やしており、シフトの調整もしやすい環境です。ユニットの数が多い分、ユニットの垣根を超えてお互いに協力しあいながら業務に取り組んでいます。育児支援も充実しており、男性の育休実績があるのも大きなポイント。働き方を相談しながら、大切なお子さんを育てる期間も安心して過ごすことができます。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

ヘルパー・介護職副主任・サブチーフ施設

雇用形態:正社員

入職年月:2018

経験年数:ヘルパー・介護職 13

転職について

入職した理由

施設長の紹介で施設を見学した際、あまり見かけない平屋の施設や、すぐ近くにある自然豊かな公園に目を引かれました。レクリエーションが充実しているのも、入職の大きな理由の一つです。

働いてみての感想

ユニットからのレクリエーションのアイデアが採用されることがとても多いです。 入居者さまの生活歴を見ながら、その人に合ったレクリエーションを考えたり、ご家族さまにも来ていただこうかと話し合ったりということも、日常的な会話や会議の際に共有しています。 日々の中で、入居者さまやご家族さまの喜ぶ様子を見られることがとても楽しいです。

職場について

職場の魅力

レクリエーションも含めて、「こんなことをやってみたい」という発想に対して基本的にNOと言われることがないんです。「やってみよう」という方向性が強いのが魅力ですね。

おすすめの方、向いている人

こういうことをしてみたい、こんなユニットケアをしたいという自分の気持ちをしっかりと持っている方は、当施設でいろいろなことを実現できるのではないかなと思います。楽しく働きたいという方に向いている施設です。

特別養護老人ホームグリーンランドみずきの職場環境について

特別養護老人ホームグリーンランドみずきの基本情報

事業所名

特別養護老人ホームグリーンランドみずき(とくべつようごろうじんほーむぐりーんらんどみずき)

所在地

5380054

大阪府大阪市鶴見区緑3-16-27

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人みずき会しゃかいふくしほうじんみずきかい

特別養護老人ホームグリーンランドみずき周辺の特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム グリーンランドみずきのカバー画像

株式会社マルワ

特別養護老人ホーム グリーンランドみずき

大阪府大阪市鶴見区
特別養護老人ホーム

【募集】調理師・調理スタッフ

特別養護老人ホーム ウェルシーライフ内の厨房のカバー画像

株式会社塩梅

特別養護老人ホーム ウェルシーライフ内の厨房

大阪府大阪市鶴見区
特別養護老人ホーム