レバウェル
特別養護老人ホーム玉の緒のカバー画像

社会福祉法人熊谷東雲会

特別養護老人ホーム玉の緒の求人情報

埼玉県熊谷市

特別養護老人ホーム

看護師による介助業務はほぼなし。自分の職種の仕事に専念できます

特別養護老人ホーム玉の緒は、埼玉県熊谷市大塚にある施設です。国際十王交通「大塚」バス停から徒歩約1分。定員数は80名で、利用者さまの年齢層は70代から90代がメインです。介護度4の利用者さまが中心で、3割ほどが認知症の方です。職員の平均年齢は42歳。経験豊富なベテラン職員が多く在籍しています。 当施設は、看護師がゆとりを持って働ける職場です。看護師のメイン業務は、バイタルチェックと配薬で、食事や排泄、入浴業務に関わることはありません。レクリエーションも他職種の職員が行うので、看護師としての業務に集中できる環境です。 また、オンコール業務は職員で順番に回して一人ひとりの負担を軽減しています。オンコール業務は月6回ほどで、出勤頻度は年に10回ほど。病院への付き添いは夜勤職員が行うため、看護師が同行する必要はありません。職員同士で業務分担をしっかり行っており、職員からも働きやすいとの声が上がっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホーム玉の緒で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休消化率ほぼ100%&残業月5時間程度! プライベートも充実できます

特別養護老人ホーム玉の緒では、仕事とプライベートの両立がしやすい環境を整えています。当施設は、有休を消化して当たり前という雰囲気が確立しており、有休消化率はほぼ100%です。1時間単位での取得も可能で、ご自身の予定に合わせて働けます。 また、月の残業時間は5時間程度と少なめ。職員が1日で対応できない量の仕事を任せることがないため、結果的に残業が発生しにくくなっています。帰りが遅くなる心配がなく、業務後も自分の時間をしっかりと確保することが可能です。 当施設は、1人の職員に仕事が偏らないように工夫をしています。普段から、早番や遅番のシフトが各職員で均等になるように調整。休日は毎週固定で決まっているため、予定が立てやすいのも魅力です。

POINT
2

職場の特徴

他職種間でも頻繁に情報共有。利用者さまを尊重した支援が当施設の魅力です

特別養護老人ホーム玉の緒は、職員間で活発にコミュニケーションを取っていることが特徴です。同職種はもちろんのこと、他職種とも頻繁に情報共有します。利用者さまについてお互いが意見を言い合える関係性が魅力。困りごとや悩みごとをいつでも相談しやすい環境なので、新人さんにとっても安心です。 また、当施設は、「利用者さまに人間らしく人生を全うしてほしい」という想いで設立しました。終の棲家としての役割を担い、利用者さまの生活を優しく支援することを大切にしている当施設。職員は、利用者さまの人権を最大限に尊重しながら、日々の業務を行っています。利用者さまの安心・安全・快適な生活を支えたいとお考えの方にとって、最適な職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

介護業界が初めての方も安心。習熟度に合ったOJTで業務に慣れていけます

特別養護老人ホーム玉の緒では、介護業界で働くことが初めての方も不安なく働けます。入職後は、約1ヶ月間のOJTを実施。期間については、新人さんの習熟度によって調整することもあります。また、OJT終了後も約3ヶ月間はオンコールに入ることはありません。緊急時の対応は、先輩職員と一緒に行うので、安心です。さらに、独り立ち後は年2回、理事長と面談する機会を設けています。業務に関する不安や悩みがあれば、理事長に直接相談することが可能です。 当施設は、職員の勉強会や外部研修の参加支援も行っています。研修日は出勤日扱い。研修の費用やテキスト代は、当施設が全額負担しています。スキルアップを目指したい方にとって理想的な環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

緊急時の判断が不安でも大丈夫! 経験豊富な職員や嘱託医に相談可能です

特別養護老人ホーム玉の緒は、医師が常駐していません。そのため、医師がいないときの判断を看護師が行う必要があり、不安を感じる方もいると思います。 当施設では、自分1人で判断できないときには、経験豊富な看護師に相談しながら対応できる体制を整えています。併設するショートステイと合わせて3つのフロアに分かれている当施設。1フロアにつき1人ずつ看護師が担当するようにしています。基本的には、毎日3人の看護師で対応しているので、何かあったときでも他職員に助けを求められます。 また、嘱託医へ連絡することも可能。出勤日以外の日や深夜の時間帯でも、電話で対応します。いざというときに頼れる存在をしっかり確保しているので、1人で焦らなくても大丈夫です。最初は緊急時の対応を不安に思うこともあるかもしれませんが、慣れてくれば適切な状況判断もできるようになるはずです。

現場スタッフ紹介

50代前半

職種:

一般事務・受付看護部長

雇用形態:正社員

入職年月:2007

経験年数:一般事務・受付 17

職場について

職場の魅力

お休みが比較的取りやすく、仕事とプライベートを両立させたいとお考えの方にとっては、理想的な職場だと思いますね。業務後も、自分の時間をしっかりと確保できますよ。

おすすめの方、向いている人

我慢強さに自信のある方は、特別養護老人ホーム玉の緒に向いていると思います。高齢の方と暮らしていた経験がある方は、お仕事の中でその経験を活かせるはずですよ。

この仕事への思い

特別養護老人ホーム玉の緒では、利用者さまの人権を最大限に確保し、より人間的な暮らしをしていただくことを目指しています。私自身もその方針を大切にしながら、日々の業務をこなしています。

特別養護老人ホーム玉の緒の職場環境について

特別養護老人ホーム玉の緒の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム玉の緒(とくべつようごろうじんほーむたまのお)

所在地

3600002

埼玉県熊谷市大塚179番地2

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人熊谷東雲会しゃかいふくしほうじんくまがやとうううんかい

特別養護老人ホーム玉の緒周辺の特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームルーエのカバー画像

社会福祉法人麻葉会

特別養護老人ホームルーエ

埼玉県熊谷市
特別養護老人ホーム

【募集】看護師・准看護師

特別養護老人ホームまごころの里のカバー画像

社会福祉法人万正会

特別養護老人ホームまごころの里

埼玉県熊谷市 / 熊谷
特別養護老人ホーム

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

特別養護老人ホームのぞみの里のカバー画像

社会福祉法人白寿会

特別養護老人ホームのぞみの里

埼玉県熊谷市 / 籠原
特別養護老人ホーム
地域密着型特別養護老人ホームみちあいのカバー画像

社会福祉法人アズパーク

地域密着型特別養護老人ホームみちあい

埼玉県川口市
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームマッシーテラスのカバー画像

社会福祉法人益慈会

特別養護老人ホームマッシーテラス

埼玉県川口市
特別養護老人ホーム老人短期入所施設