有限会社カナオ
足立カナオマッサージ治療院の求人情報
東京都足立区
訪問マッサージ・在宅マッサージ
職員同士の関係性が良好で、不安や疑問を1人で抱え込むことなく働けます
足立カナオマッサージ治療院は東京都足立区に位置する事業所です。介護度1~5と幅広い利用者さまを対象に、訪問マッサージを行っています。介護保険の利用者さまが多く、筋肉の硬直や麻痺がある方がほとんど。1対1で丁寧に利用者さまに寄り添える職場です。 当事業所では40~50代の職員が活躍しています。普段は個人個人で利用者さまの元へ向かうため顔を合わせる機会は少ないものの、職員同士の関係性は良好。忘年会や新年会などをとおして、交流を深められる機会も設けています。和やかな雰囲気があり、新人さんも馴染みやすい職場です。 また、質問や相談がしやすいことが当事業所の魅力。OJT期間には業務の流れはもちろん、手技面もしっかりとフォローしていきます。着実にスキルを身に付けられる環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
足立カナオマッサージ治療院で働く魅力
POINT
1
業務内容
頑張りをしっかり評価し、高いモチベーションを保てる環境作りをしています
足立カナオマッサージ治療院では、職員の努力をしっかりと評価する体制を整えています。給与は基本給と歩合の両方をそれぞれ計算しており、比較して高い金額の方を支給。対応件数を増やすことで収入アップを目指せる給与体系です。頑張った分の成果が見えやすい環境で、高いモチベーションを保てます。 また、当事業所は経験を積むことでキャリアアップも叶えられる職場です。訪問が未経験の方でも、意欲的に取り組むことで施設長を目指せます。将来的に事業所の運営にも携わりたいと考えている方にとって最適な職場です。 訪問先は個人宅と入居施設が半々。自分の勤務スケジュールと利用者さまのご希望を伺い、訪問の日程を調整します。職員は自家用車を利用して訪問業務にあたっているため、基本的には直行直帰OK。時間を有効活用できる点が魅力です。
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は先輩との同行訪問を実施! 質問がしやすく、心強い教育体制です
足立カナオマッサージ治療院では、丁寧な新人教育を行っています。入職後の1~2ヶ月間は、先輩と同行訪問を実施。教育担当は固定ではないからこそ、先輩それぞれのやり方を見て学べます。分からないことがあったらいつでも質問できる環境で少しずつ業務を覚えていけるので、訪問が未経験の方も安心です。 また、当事業所では月に1回ほどミーティングを行っています。利用者さまについての情報交換だけではなく、感染予防や虐待防止など法定研修にまつわる内容を取り扱うことも。細やかな情報共有により、職場内の連携体制は強固です。 毎月、職員同士で練習会を実施していることも当事業所の特徴の一つ。技術の確認をしたり、アドバイスをし合ったりと、互いに高め合える機会です。疑問や不安を解消しながら、スキルアップを図れます。
POINT
3
働きやすさ
残業がほとんどなく、基本的に定時で帰宅可能。プライベートと両立できます
足立カナオマッサージ治療院では、プライベートの時間を大切にしながら働けます。完全週休2日制で、休みの曜日は基本的に固定。事前にスケジュールが組みやすく、余暇を楽しみやすい環境です。パートの職員に関しては、最低勤務日数を特に定めていません。柔軟に対応していく予定なので、気軽に相談してください。 さらに、有休は1時間単位で取得可能です。早めに切り上げたり中抜けしたりと、予定に合わせて調整できるので、仕事と家庭の両立が叶います。 残業がほとんどないことも、当事業所の魅力です。訪問スケジュールの管理は職員の裁量に任せており、件数の調整がしやすい仕組み。時間内に業務を終えられるので、定時で帰宅できることがほとんどです。退勤後も充実した時間を過ごせます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1人で訪問できるか不安? 独り立ちまでしっかりサポートするので安心です
足立カナオマッサージ治療院では、基本的に1人で訪問業務を行います。そのため、利用者さまへの対応方法が職員個人に委ねられることが多く、プレッシャーを感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では丁寧な新人教育を行っているので、安心してください。OJT期間中は各先輩に同行するなかで、現場での業務の流れや利用者さまの特徴など、細やかなレクチャーを実施。実際の対応も間近で見て学べるので、訪問が未経験の方も安心して取り組めるはずです。 訪問先では1人だからこそ、独り立ちまでのサポート体制をしっかりと整えています。少しでも困ったことや分からないことがあれば、何でも相談してください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
職員同士の関係性が良好で、働きやすい職場です。新年会や忘年会など、交流の機会も設けているのでしっかりとコミュニケーションが取れています。
おすすめの方、向いている人
明るく利用者さまとお話しできる方に向いている仕事です。服装の清潔感や靴の脱ぎ方など、所作の丁寧さを意識できる方であれば、利用者さまにも安心していただけますね。
この仕事への思い
看護や介護の現場はどんどん進化しているので、ブランクがある方は復帰することに不安を抱くかもしれません。だからこそ私は、求職者の方が安心して働ける環境作りに力を入れています。技術と知識を確かなものにするお手伝いをするので、自信をもってチャレンジしに来てください。
足立カナオマッサージ治療院の職場環境について
足立カナオマッサージ治療院の基本情報
事業所名
足立カナオマッサージ治療院(あだちかなおまっさーじちりょういん)所在地
〒1210063
東京都足立区江北2-33-11 楓荘7号室
施設形態
法人情報
有限会社カナオ(ゆうげんがいしゃかなお)


