
株式会社エバーウォーク
エバーウォーク東向島の求人情報
東京都墨田区 / 東向島駅 / 八広駅
通所リハビリテーション
「100歳まで、歩く」を目標に、一人ひとりに寄り添ったケアを提供できます
①エバーウォークについて 『100歳まで歩く』を企業理念に運営している 歩行特化型デイサービスです! 全スタッフの6割が理学療法士、柔道整復師で在籍しており、 別職種のスタッフも運動に興味があり、運動の支援もしております! ②利用者層 利用者さまの定員は午前・午後で10名ずつ。 平均年齢:81歳 介護度:要支援1~要介護1程度と、自立度の高い方が多いことが特徴です。 7~8年通い続けられている方もいらっしゃいますので利用者さまと長期的に関わることができます。 「近くのスーパーに歩いて行きたい」 「孫の結婚式で歩きたい」 「東京オリンピックのトーチランナーに出場する機会ができたので運動能力を上げたい」 など、ポジティブな目標を持っている方ばかり。 利用者さまの前向きなチャレンジを側で見守れることが、職員の大きなやりがいにも繋がっています。 ③給与システム/資格手当の充実 デイ未経験スタートが10割! 自身の業務遂行度に合わせて年間給与が10万円以上アップ! また資格取得を応援しており、資格取得のための補助金(最大5万円支給)や取得後も手当として支給しております! ④残業ほぼなし!プライベートを充実させることができます 残業はほぼありません! ライフワークバランスを充実させながら自己研鑽もしやすい環境です! ⑤SNSでスタッフの日常を更新中! Instagram、youtube、公式LINEにてスタッフの雰囲気を知ることができます! 興味がある方は、公式LINE【@everwalk】にて閲覧できますので、お気軽に追加お願いいたします!
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
エバーウォーク東向島で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし&独自休暇あり! プライベートを確保しながら長く働けます
エバーウォーク東向島は、プライベートと両立しながら働きやすいことが魅力です。 残業はほぼなし。利用者さまがマシンを利用しているときや、人員に余裕があるタイミングで記録を行っており、時間内にほとんどの業務を終えられます。 また、1~3年目の職員については、有休消化率がほぼ100%。6~9月の間には有休をまとめて使い、約1週間の夏休みを取得できます。旅行や帰省といった長期的な予定の立てやすさが抜群です。 「勝手に記念日休暇制度」という独自の休暇制度もあり、1年間で欠勤・遅刻がない場合、休暇を1日付与。さらに、翌月の給与には1万円を加算しています。法人全体で休みやすい環境作りに取り組んでおり、手厚い福利厚生が自慢です。 職員の急なお休みのときには他店舗にヘルプを要請することもあり、対応した職員には別途で手当を支給しています。店舗間の協力体制が構築されているので、もしものときも安心です。

POINT
2
職場の特徴
職種・年齢問わずコミュニケーションが活発。フラットな関係性が魅力です
エバーウォーク東向島では年次や職種の壁がなく、フラットな関係性のなかで働けます。 当店の職員は明るく、コミュニケーションが取りやすい人ばかり。職種関係なく仲が良く、昼休憩の時間にはご飯を食べながら他愛ない会話で盛り上がることもあります。 法人としても職員間の交流を推奨しており、食事会の際は費用を一部負担していることが自慢です。年に2~3回ほどは集まる機会を設け、親睦を深めています。 年功序列がないことも当店の大きな特徴です。役職員を決める際は、経験年数よりも勤怠状況や人柄を重視しています。実際に、勤続年数2年目の職員が管理者になったこともあり、努力が正当に評価される環境で、意欲次第で昇進も可能です。 また、当店では毎日夕礼を実施し、その日の改善点や利用者さまに関する情報を全体で 共有。それぞれの職種の視点から気付いたことを話し合う時間を設けており、皆で足並みをそろえて業務にあたれます。

POINT
3
教育・スキルアップ
自分のペースで業務を覚えていける環境。デイサービス未経験でも安心です
エバーウォーク東向島では、デイサービス未経験の方でも自分のペースで業務を覚えていける環境が整っています。 入職後はオリエンテーションを実施。1日の流れを座学で学んだ後、実際にフロアで利用者さまとコミュニケーションを取るところからスタートします。「いつから通っているのですか?」「どんな目標がありますか?」といった会話をしながら、利用者さまの顔と名前を覚えることに専念。並行して、カルテの見方についても先輩職員から指導を受けます。 送迎業務については、先輩の運転に同乗するところから開始。ルートや利用者さまの自宅の様子などを把握します。必要に応じて車庫入れや運転練習をすることも可能です。 一通り覚えたところで、現場でのリハビリ業務に入ります。独り立ちまでの期間は3ヶ月程度を目標にしていますが、新人さんの習熟度を見ながら柔軟に判断するのでご安心ください。 また、当店では職員の資格取得をサポートするために、独自の補助金を支給していることも特徴です。1~4年目の職員には年間3万円、5年目以上になると年間5万円を支給。職員はそれぞれ、外部セミナーの受講費用や資格の受験費用、理学療法士協会の年会費などに使っています。経済的にも安心しながら、キャリアアップをしていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1人で抱え込まないよう、相談しやすい環境を整えているのでご安心ください
エバーウォーク東向島では、リハビリ業務と並行して電話対応や利用者さまの見守りなども行っています。臨機応変な対応が求められるため、マニュアルどおりにいかないことも多数。決まったことをこなすことが得意な人だと、不安を感じてしまうかもしれません。 しかし、当店では先輩職員が常に近くにいるため、新人さんが1人になることはありません。現場で対応に悩むことがあれば、すぐに助けを呼ぶことができます。送迎業務の際は1人になることがありますが、緊急の対応が発生した場合には管理者に連絡可能。すぐにフォローに入るのでご安心ください。 また、年に2回ずつ管理者・社長との面談を実施しているので、何かあればすぐに相談できる環境です。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
経験年数:理学療法士 3年
転職について
入職した理由
面接に来た私に利用者さまが「待ってまーす!」と声を掛けてくれたり、笑顔で手を振ってくれたりと、とにかく明るい雰囲気が魅力でした。楽しそうに運動する姿を見て、自然と笑顔になっていました。人と接するのが好きなこともあり、やりがいを持って働けそうだと感じたことが入職の決め手です。
働いてみての感想
業務中、ほかの職員が「何度でも聞いていいよ」と言ってくれる環境で、働きやすさを感じました。 また、リハビリだけでなく、他職種との連携やご家族とのコミュニケーションなど、利用者さまが在宅で生活するための幅広い対応を経験できます。自然と調整力が身に付きました。
職場について
職場の魅力
年功序列の制度がなく、働きやすい点が魅力です。学びの姿勢や努力が評価される環境で、20代でも管理者を目指せます。職員同士で切磋琢磨しながら成長していける職場です。 また、引っ越しや旅行などで会社の車を借りられるのもうれしいですね。大きなサイズの車を1日あたり3000円で利用できるのでありがたいです。
おすすめの方、向いている人
予防に興味がある人や、利用者さまの退院後の生活を末永くサポートしていきたい人におすすめです。長い利用者さまだと7年ほど通っている方もいるので、生活に寄り添ったサービスを提供できます。
プライベートとの両立
午後5時30分退勤で残業がないことがうれしいですね。昼休憩もしっかりと取れるので、休憩時間にゴルフの打ちっぱなしに行くこともあります。また、業務時間内に自己研鑽できることも良い点です。プライベートの時間をしっかり確保できているので、業務にも集中して取り組めます。
その他
仕事のやりがい
歩行補助具を使いつつ、あらゆる方法を試行錯誤して「歩きやすくなった」と言われたときはうれしかったですね。 また、普段室内しか歩いていない方と屋外歩行に出かけたことがあったのですが、最初は「自信がないから行きたくない」とおっしゃっていました。しかし、実際に行ってみたら自分の足でしっかりと歩行できており、「数年ぶりに外をしっかり歩いて気持ち良かった」と言っていただきました。とても印象に残る出来事でしたね。
エバーウォーク東向島の職場環境について
エバーウォーク東向島の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
33
歳
理学療法士
未経験
100
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
エバーウォーク東向島の基本情報
事業所名
エバーウォーク東向島(えばーうぉーくひがしむこうじま)所在地
〒1310032
東京都墨田区東向島6-60-6 T’Zビル1階
交通情報
- 東武伊勢崎線東向島駅 徒歩8分
- 京成押上線八広駅 徒歩6分
- 備考:
公共交通機関を使用せずに利用した場合に、住宅手当【20,000円】支給!
施設形態
休業日
- 土曜日休み(完全土日休み)
- 日曜日休み
- 祝日は営業
備考:
福利厚生:勝手に記念日(有休+翌月に1万円支給) - 年末年始は休み
備考:
12/30~1/3年末年始休暇
入居者数
- 定員:10 人
- 備考:
午前、午後の2部制で運営をしております。
職員情報
- 全体
- 人数:40 名
- 平均年齢:33 歳
- 理学療法士
- 人数:8 名
- 未経験:100%
- 柔道整復師
- 人数:10 名
- 看護師・准看護師
- 人数:8 名
- ヘルパー・介護職
- 人数:7 名
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
法人情報
株式会社エバーウォーク(かぶしきがいしゃえばーうぉーく)
- 設立
- 代表者:輪違弘樹
- 資本金:650万円
- 設立日:2013年3月4日
ホームページ
- エバーウォーク採用HP(直接応募でお祝い金支給!)
https://everwalk.net/2023/12/22/%e5%8b%9f%e9%9b%86%e8%81%b7%e7%a8%ae/
エバーウォーク東向島周辺の通所リハビリテーション

医療法人社団龍岡会
櫻川介護老人保健施設
