医療法人両茂会
岩﨑病院は和歌山県新宮市にある精神科病院です。外来診療と入院診療を行っており、療養病棟の第1棟と第2棟が60床ずつ、休床中の第3棟が37床あります。 患者さまの年齢層は、60〜70代がメインです。ほとんどが統合失調症の方で、双極性障がいや認知症の方が若干名いらっしゃいます。外来の1日あたりの来院人数は約22人で、病棟の平均在院日数は約400日です。 当院は「歩み寄る人に安らぎを」をモットーに掲げており、創立60年の歴史ある精神科病院としての誇りを持って働ける職場を目指しています。カンファレンスを行う際はドクターと精神保健福祉士、看護師、栄養士がスムーズに連携して支援の内容を検討。退院前にはご家族の方も一緒に話し合いを行い、ご家族にとって無理のない支援方法を検討します。 さらに、看護部では訪問看護を行っており、患者さまの退院後もご自宅を訪問するなど、継続的な関わりができる環境です。患者さまの自立と社会復帰のためにサポートを行い、地域に貢献したいという方が輝けます。
年収
6,500,000
円
〜
患者さまを継続して支える! 地域からの信頼を大切にする精神科病院です
職場の紹介あり
月収
200,000
円
〜
患者さまを継続して支える! 地域からの信頼を大切にする精神科病院です
職場の紹介あり